『あざみの歌』は まだ歌えますか

泣いて、笑って、歌って介護!!そんな日常の過去の記録と
新たに今一度自らを見つめてぼちぼちと戯言なりを綴ります。

ご機嫌を左右されるもの

2012年04月06日 05時08分07秒 | 日々の出来事
「なにぃ?何考えてんのぉ!!」と妻が叫ぶ。
「俺のせいと違うからなっ!!」と夫が吠える。
「いや・・・あんたのせいや・・・」
「私に恨みがあるに違いない・・・」
思いつくままねちねちねちねちと文句を言い続ける妻。

天気予報の雨マークを見た途端繰り広げられる我が家の日常である。
そう。私の機嫌の良し悪しは天気予報で決まるのだ。


先日の春の嵐、皆様の所は大事なかったでしょうか?
我が家の周辺は台風でもお目にかかった事のない現象が起きたりしましたが、
朝からぺこちゃんの、デイでの主治医の意見書をもらいに電車に乗って精神科を受診し
黒雲が立ち込め、不穏な風が吹き始めたのと同時に家に帰る事が出来てギリギリセーフ!!
な~んてスリル満点な時も過ごしておりました。
急いで帰りたいと思っていても、ぺこちゃん連れでは商店街を素通りは出来ないし・・・
多分途中から私の顔が怖くなって来たらしく「雨が降りそうやから早く帰るよ。」と言うと
彼女の精一杯のスピードで後ろを必死で歩いてくれたので助かったぁ。



で、「今日、雨降るん?」と夕方背の君に聞いたら「降らへんやろ。」って言うから・・・
ぽんの陸上の練習日でぴぃの帰りも遅くなるな・・・と
優しい姉ちゃんは隣の洗濯機と我が家の洗濯機を2回転ずつ、ぐるぐる回して
ベランダいっぱいにぜ~んぶ気持ちよく干したのに
(我が家では朝一回だけにしたいので夜に洗濯するのが常なのです)

「降らへん!」って言うたから干したのにぃ!!!

つい先ほどガラガラガラと大きな雷が鳴りましてね・・・
大急ぎで山ほどの洗濯物を取り込みましてね・・・

ベランダと家のあちこちをバタバタバタバタ
夜中なので音を極力立てずに、けれど猛スピードで何往復かしているとすっかり覚醒してしまい
ち~っとも眠くならない。しかも雨止んでるし
「降らへんって言うたやんっ!」と怒ろうにも、言った本人は夢の中。
ますます私のご機嫌は斜め斜めになって来たので眠くならない。




ま、雨を降らせるのは背の君ではないのは分かっているのだけれど
そのくらいは怒ってもいいんじゃないかと私は思うのだ。思っているのだっ




さて、繋がらなかったネットがようやく繋がったので、こないだの旅の話を・・・明日にでも。
さすがに少しは寝ておかないと、
中高年の睡眠不足は高血圧・糖尿病・肥満の原因だと昨日テレビで見たばかり。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする