多面体F

集会報告、読書記録、観劇記録などの「ときどき日記」

鳴門市賀川豊彦記念館でみた少年時代の賀川

2017年05月05日 | 博物館など
賀川豊彦はわずか4歳で両親と死に別れ、徳島の父の実家で育った。美しい自然のなかですくすく育ち小学校・中学校ともに普通より早く入学した。そして15歳で洗礼を受けキリスト者となった。格差社会が固定化し、アベ政権が戦争へのタイマーを「始動」させたいま、賀川豊彦が提唱した「友愛・互助・平和」の理念を再認識する意味は大きい。 . . . 本文を読む
コメント