カプリッチョーソ・ライフ

青春18切符を使用した旅がスキ。「スタンプ・風景印」収集スタート。ロードバイク・マラソンも並行して走り続けます

栃木県-宇都宮小幡郵便局_風景印

2020年02月05日 | 栃木県-郵便局_風景印

宇都宮塙田郵便局で風景印を押印してもらい、
宇都宮小幡郵便局へ向かい移動中です。
前局レポートは、こちらから
OGPイメージ

栃木県-宇都宮塙田郵便局_風景印 - カプリッチョーソ・ライフ

今泉郵便局で風景印を押印し、「宇都宮塙田郵便局」へ向かい移動中です。レポートは、こちらからOGPイメージ栃木県-宇都宮今泉郵便局_風景印-カ...

栃木県-宇都宮塙田郵便局_風景印 - カプリッチョーソ・ライフ

 


栃木県-宇都宮小幡郵便局_大通りを裁判所方面へ移動すると見えてきます。


栃木県-宇都宮小幡郵便局_風景印‐蒲生君平像、栃ノ木の葉、花

蒲生君平像:
**-ここから-**
江戸時代後期の儒学者。天皇陵を踏査し『山陵志』を著した尊王論者、海防論者として知られる。
下野国宇都宮新石町(栃木県宇都宮市小幡一丁目)生まれ。父は町人福田又右衛門正栄で、油屋と農業を営む。
文化10年(1813年)6月、病に伏し赤痢を併発、46歳で病没。東京都台東区の臨江寺に葬られた。

勅旌碑(ちょくせいひ)が建てられた(宇都宮市花房3丁目、東京谷中臨江寺)。
明治14年(1881年)5月、正四位が贈位されている。
宇都宮市で蒲生神社(1925年創建)に祭神として祀られている。
**-ここまでwikipedia参照しました。-**
「蒲生君平像」は、出生地に因み、
宇都宮市新石町(現小幡町)内小学校に座像があるそう。

三の沢郵便局へ向かいます。
レポートは、こちらから
OGPイメージ

栃木県-宇都宮三の沢郵便局 - カプリッチョーソ・ライフ

栃木県-宇都宮三の沢郵便局_宇都宮小幡郵便局で風景印押印を済ませ訪局。裁判所前を左折、ユニオン通りを抜け・・、以外に遠かった。栃木県-宇都宮...

栃木県-宇都宮三の沢郵便局 - カプリッチョーソ・ライフ

 

にほんブログ村 自転車ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村

スタンプランキング


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。