新合郵便局で風景印を押印してもらい、田沼郵便局へ向かい移動中。
前回レポートは、こちらから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
狭い道路で、少々難儀しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a0/6bebff8557032e9db7014665f00b7dea.jpg)
栃木県‐田沼郵便局_建屋
風景印を押印してもらいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/83/a1fd5164a8427f40868f878c8b53e2d2.jpg)
栃木県‐田沼郵便局_風景印‐栃木県立自然公園「唐沢山」からの関東平野の眺望、名産・鬼瓦を配す
何時も、押印サンプルを持参し、押印してもらっているのですが、
返ってプレッシャーになってしまったか?!変な汗を掻かせてしまったようです。訪局の際、お騒がせしました。
素晴らし位置に押印して貰えました。恐らく「今年一番」でしょう!
図案説明も丁寧にしてもらいました。
「赤見郵便局」・「新合郵便局」もそうでしたが、
図案説明書を用意している局が多かったです。
![にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ](https://b.blogmura.com/cycle/potaling/88_31.gif)