動植物・山菜・食べ物・釣り

日々起こる様々な出来事。花・果実・山菜・また家に勝手に居候?している昆虫・動物たちの写真

根尾 大河原フライフィッシング釣り行

2007年07月31日 18時21分21秒 | 釣り


台風が来るということなので、急遽釣りに行きました。
鮎釣りかフライかで迷ったが、どうしても見ておきたい所があったので
フライフィッシングにした。

朝早く起き、一路、根尾の奥に向かった。
国道157号をひたすら北上。薄墨桜の側を通り、北へ、、、
ところが、なんとまだ国道が閉鎖されていた。通行止め、、、
此処まで来てあきらめるのも悔しいので大迂回して大河原に向かう。
かなり高い峠を2つ越して行くのだが、
時間にして1時間余計に掛かってしまった。

写真

根尾最上流についたのが6時、あまりくねくねした道路を通ったので
寝不足な私はちょっとボーとしていた。

降りやすい所から入川。
ちょっと登ったところで最初の岩魚がヒット。小さいが写真に収める。
最初の岩魚

岩魚1IMG_8931
岩魚1IMG_8931 posted by (C)しげじい

場所赤線の所で出た。

岩魚1IMG_8933
岩魚1IMG_8933 posted by (C)しげじい

岩魚2匹目

岩魚2IMG_8932
岩魚2IMG_8932 posted by (C)しげじい

場所

岩魚2IMG_8934
岩魚2IMG_8934 posted by (C)しげじい

岩魚3匹目
岩魚3IMG_8938
岩魚3IMG_8938 posted by (C)しげじい

場所

岩魚3IMG_8937
岩魚3IMG_8937 posted by (C)しげじい

アマゴが出たのが岩魚より上流ででたが、この辺では
岩魚は出ない。どうしてかな?
アマゴは20センチ有った。

アマゴIMG_8941
アマゴIMG_8941 posted by (C)しげじい

場所

アマゴIMG_8942
アマゴIMG_8942 posted by (C)しげじい

この日はお昼までやって帰ってきた。

最後のアマゴがきれいな魚体だったので小さいが
我慢しましょう。

楽天仲間のウコクック君が心配だが、、、
メールしても出ない、、、

もう入院したのか?
一度お宅に行って来るかな?

ブログランキングに参加しました。
よろしかったらポチット押してちょ!

フライフィッシングと鮎釣り 


SFペリーローダン
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お墓参り

2007年07月30日 17時09分19秒 | 日々起きたことや
旧盆は過ぎ、ここらで一度お墓参りしておこうと
故郷家から40分に向かった。

お墓は大川寺山の麓にある。

昔此処に保育園があり私も通ったが、その面影も少しずつ
時の流れに埋もれていく。

その頃、下から見上げた大きな木も今見るとそれほどでもない。

クマゼミやアブラゼミがやかましく鳴くお墓の小道を登ってゆく。

子供の頃セミ取りや田圃のあぜ道のドジョウ捕り、沢ガニ捕りした
小沢は今日も水が流れている。

思い出す。あの夏の日、無我夢中で遊んだこの場所。

おやじが逝ってもう34年か、、、お袋は2年になる。

親爺が逝った歳を今年越えた。

今、自分はあのころの親爺を思うともっと生きたかっただろうな。

後どれくらい親爺を越えられるだろうか?

精一杯生きてゆこう!

ブログランキングに参加しました。
よろしかったらポチット押してちょ!

フライフィッシングと鮎釣り 


SFペリーローダン
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣った鮎の干物

2007年07月29日 15時46分31秒 | 釣り
今日は参議院議員選挙です。
私たち夫婦は朝の内に行ってきました(^^)

子供達もそれぞれ昼過ぎに出掛けたようです。

今日は朝から晴天で暑いですね~~
手元の温度計は32度でした。

長良も大勢の鮎師が出掛けて見えることでしょう。
今日は掛かっているだろうな?

月曜日は墓参りに行くので、故郷の川でも覗いて来ようか?

この前釣ってきた鮎を塩焼きしたのと友人に差し上げた分を除き
10匹を干物にした。

2階に干さないと野良猫にやられます(^^)

一夜干し鮎IMG_8923
一夜干し鮎IMG_8923 posted by (C)しげじい

背開きにし、頭を落として、10パーセントぐらいの(目分量)塩水に
5時間ひたし、干物カゴに入れて一昼夜干しました。

一夜干し鮎IMG_8922
一夜干し鮎IMG_8922 posted by (C)しげじい

まだ食べてませんが、どうかな?





ブログランキングに参加しました。
よろしかったらポチット押してちょ!

フライフィッシングと鮎釣り 


SFペリーローダン
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またも見つけた尺取り虫

2007年07月28日 22時40分34秒 | 庭の動物・昆虫
今日はいいお天気暑い一日となりました
私は仕事が舞い込んだので一日家で過ごしました。

ワイヤープランツの細い枝にしっかりしがみついていました。(^^)
太さが違うのに、、しかもこの鉢は家の中に置いていたのに、、
何時付いたのか?

相変わらずしっかり、「俺は木の枝、、、」と動きません(笑)

ブログランキングに参加しました。
よろしかったらポチット押してちょ!

フライフィッシングと鮎釣り 


SFペリーローダン
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の果実はブルーベリーからミョウガまで

2007年07月27日 15時12分17秒 | 庭の花・草・野山の花・草・木
今期初のブルーベリーの実です。
これから長い間なり続けるのでその都度
冷凍にして貯まってからジャムにします。

ブルーベリーIMG_8919
ブルーベリーIMG_8919 posted by (C)しげじい

ミョウガの花は葉っぱに隠れてよく見えません。
葉っぱをよけて地面を見ると花芽が出ていました。
今年の初物です。
ミョウガIMG_8917
ミョウガIMG_8917 posted by (C)しげじい

25日鮎釣りに行ってきました。
20匹居ますが、釣ったのは17匹です。3匹はオトリです。
鮎IMG_8916
鮎IMG_8916 posted by (C)しげじい


ブログランキングに参加しました。
よろしかったらポチット押してちょ!

フライフィッシングと鮎釣り 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣り行で見つけた花等

2007年07月26日 16時12分51秒 | 庭の花・草・野山の花・草・木
ガクアジサイです、
普通のアジサイと違って花が少ない分、清楚な感じですね。
川の両縁にそっと咲いていました。

ガクアジサイIMG_8895
ガクアジサイIMG_8895 posted by (C)しげじい

岩の隙間から芽を出して咲くギボウシ。
余り大きくなれないかな?
ギボウシIMG_8880
ギボウシIMG_8880 posted by (C)しげじい


田楽に供される山椒。
なかなか実を付ける木は無いな~~
オスとメスとに分かれるようですね。
さんしょIMG_8905
さんしょIMG_8905 posted by (C)しげじい

トラノオ(虎の尾?)
尾のように見えるから付いた名?
トラノオIMG_8903
トラノオIMG_8903 posted by (C)しげじい
ブログランキングに参加しました。
よろしかったらポチット押してちょ!

フライフィッシングと鮎釣り 


SFペリーローダン

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クモの巣の糸は丈夫!

2007年07月24日 17時12分00秒 | 釣り
この日のフライフィッシングで変わったことが起きました。

それは釣り友M君にも私にも起きました。

まずM君がはてな?と首をかしげたのです。

「どうしたの?」と私が聞きました。

M君「ティペットが簡単に切れてフライが無くなる。もう2個交換した」

私「ティペットが古いのかい?」

そんな話をしながら釣り登りました。

でもそれが私にも起きました。
ポイントにキャスト!うん?  良く見るとフライが無い。
あれれ?フライの結び方が悪かったのかな?

ティペットの先を見るとスッパリと切れていてほじけた様子はない。

ティペットが古いなんて事はない。なぜならこの前、管釣りで私が
きらしてしまった6Xのティペットをウコクックさんが新品を分けてくれていたから

そんなことがたびたび重なったのである。

何故かな?不思議に思いながら釣りをしていて、クモの巣が川面を横断して
張られているその糸に絡んだとき、フライが取れるのだ。


原因はクモの巣であることが分かった。

キャストするときクモの巣の糸に絡むとティペットが切れる。

信じられないかも知れませんが、本当の事です。

5Xのティペットは切れません。6Xが切れるのです。

改めてクモの巣の糸、川面を横断する太い糸は丈夫なことに気づいた次第です!

この日の釣りはクモの巣との戦いでもありました。
ラインやリーダーやティペットに蜘蛛の糸が絡み、ダンゴ状になってしまう。

釣り登れば顔に張り付く、、、

川岸の少ない谷はこれからはクモの巣対策もしなくちゃなりません。

30センチの小継ぎ餌用竿があったのでそれを持っていき、蜘蛛の巣を取りながら
キャストしようかとも思います。

写真は釣りの途中に見つけたキノコですが名前は分かりません。
まだ小さくこれから大きくなるのか?

倒木に生えている2センチぐらいのまだちいさいきのこ
キノコAIMG_8900キノコAIMG_8900 posted by (C)しげじい


これも同じ倒木に生えていた2センチぐらいのきのこ
きのこBIMG_8894きのこBIMG_8894 posted by (C)しげじい

別の木に生えていたヌルッとした感じのきのこ
きのこCIMG_8879きのこCIMG_8879 posted by (C)しげじい

東海で86歳のお祖母さんがキノコを食べて亡くなりました。
キノコはキイロカサタケ?だったかな?毒キノコのようです。

知らないキノコは食べないようにしないといけませんね!

ブログランキングに参加しました。
よろしかったらポチット押してちょ!

フライフィッシングと鮎釣り 


SFペリーローダン
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長良川 高鷲地区フライフィッシング

2007年07月23日 10時40分27秒 | 釣り
昨日は朝、曇りで釣り友からTELがあり、どうやら天気も回復したので
昼過ぎから行こうかと誘いがあり、私もその話しに同調した訳であります。(^^)

午後1時半、迎えの車が来、乗り込み早速長良川上流を目刺し進む

美濃地区の長良川はまだ水量多く鮎釣りは少ない。水も少し濁りあり、
そうこうする内、長良川白鳥を超え高鷲地区に向かった。

現場到着は3時。早速橋から川を覗くと良い型のアマゴが泳いでいるのが
見えた。ライズしている個体も居る。

早速用意して川に降りる。水量は普段より20センチ高い。
普段水のないところも良いポイントに見えてしまう。

直ぐにヒットがあるかと期待したが、なかなかフライにアタックすることがない

この前は良く出た辺りもでない。
それにクモの巣がひどい。この時期の河岸の狭い谷に共通のことではあるが
キャストもままならないポイントが続く。

車を止めたあたりまで来てようやくM君にヒット!小さいがアマゴである。

この辺りから当たりが出るようになったが小さい!!

釣り風景
釣り風景 posted by (C)しげじい

デッカイフライには食いつけない程度のアマゴが出る。

しばらく釣り登ってようやく私に良い当たりが、、、
合わせが弱かったのか少しのやり取りのあとバラしてしまった。残念

小さいヤツは釣らないつもりでデカイフライを使用していた。
岩場の落ち込みの際にムネアカオオアリ・パラシュートを投じると
白泡からフライ目がけ飛びだした。
フライが消えた所で合わせると、ググッとロッドを伝わる感触。
なんと岩魚が釣れた。
この前は全く岩魚が出なかったので、アマゴだけ居ると思ったが
そうではなく岩魚も棲息していた。
小生に来た岩魚。
IMG_8885
IMG_8885 posted by (C)しげじい

M君もボツボツ掛けている。

釣れた!
釣れた! posted by (C)しげじい

IMG_8888
IMG_8888 posted by (C)しげじい

クモの巣と戦いながら釣り登り。時間が5時を廻ったところで納竿。

短い時間であったが取り合えず魚の顔を見ることが出来た。

この日使ったフライはエルクヘア・カディス、ムネアカ・アントパラシュート、飛騨ビートル
飛騨ビートル(前の記事参照)はリキッドに漬けたこともあるが非常に浮きが良かった。
これなら源流部の岩魚にきっと使えると感じた。
アントはやはり良いと思う。もうすこし作っておくかな?

ブログランキングに参加しました。
よろしかったらポチット押してちょ!

フライフィッシングと鮎釣り 


SFペリーローダン
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏用フライ テレストリアル ”飛騨ビートル”

2007年07月22日 10時35分05秒 | 釣り
今日は中止の予定だったが急遽、昼から行くことになりました(^^)
場所は長良川の奥、もちろんフライフィッシングです。
途中長良川の様子も見てきたいと思います。

6laiさんブログを拝見していたところ、夏用フライが載っていた
これは釣れそうと私も作ってみました。

ただ無いマテリアルがあったので適当に替えました。
6laiさんブログ

http://plaza.rakuten.co.jp/hidafly/diary/200707180000/

名前は”飛騨ビートル”

1,2,使用マティリアル。
フックは12番ぐらいのドライ用
ボディ=ピーコックとシルクのレッド
テール=ゴールデンフォザント・ティッペット
(私は持っていなかったのでクリスタルフラッシュのオレンジを使用)
広げたウイング=ピーコックのスウォード
背の上のウイング=カーフティルのイエロー
ハックル=ブラック
スレッドは6/0イエロー

3,フックにクリスタルフラッシュのオレンジを4,5本付ける。
4,後部ボディにピーコックを2本ぐらい巻き止める。
NO1
NO1 posted by (C)しげじい

5,次ぎにシルクのレッドを巻く中間のボディ
6,ピーコックで胸部を巻く。
7,ピーコックのスウォードでウイングを左右に広げて付ける
8,カーフティルを適量背に乗せ巻き止める
NO2
NO2
NO2 posted by (C)しげじい

9,一番前にブラックのハックルを巻いて完成。
10,上から見たところ
11,下から見たところ
12,夏用フライ3種。エルクヘアカディス・ムネアカオオアリパラシュート・コーチマン?
NO3
NO3
NO3 posted by (C)しげじい

ブログランキングに参加しました。
よろしかったらポチット押してちょ!

フライフィッシングと鮎釣り 


SFペリーローダン

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルガモの夫婦?

2007年07月20日 15時38分57秒 | 庭の動物・昆虫
我が家の近くの川に居着いている。カルガモの夫婦?
ではない、かも知れないが仲良く泳いでいる。

今は繁殖の時でないから違うかも知れない。

今日は歯医者さんに行ってきた。
今日で私は終わり。
次は歯石の検査で1ヶ月頃来てくれとのこと。
どうしようなか?
3ヶ月ぐらい後でも良いかなとも思う。

カアチャンも歯が痛くなりそうだったので一緒に行く。
カアチャンは歯を抜かなくてはならないそうだ。


ブログランキングに参加しました。
よろしかったらポチット押してちょ!

フライフィッシングと鮎釣り 


SFペリーローダン
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せみの羽化(脱皮)

2007年07月19日 20時21分25秒 | 庭の動物・昆虫
本当はフライフィッシングに行く予定だったが、
このところの雨が続いたのでまだ渓流も水量が多いだろうと、
それに緊急の仕事が入いたので次回に延期となった。

一日仕事をしていたので更新する記事もできず、
娘が撮ったセミの写真を載せます(^^)


昨日の朝、丁度会社に出勤、駐車場のフェンスにセミが脱皮している
所に出くわした。

まだ、羽が乾いていない、殻から出たばかりのセミ。

セミの名前はアブラゼミである。
胸を見るとオスのようだ!

このまま他の動物に食べられなければ、飛び立っていっただろう。
ちなみに終業時もう居なかったとのこと。


よろしかったらポチット押してちょ!

フライフィッシングと鮎釣り 


SFペリーローダン


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィッシング母袋管理釣りその二

2007年07月18日 10時40分23秒 | 釣り
昨日の続きになりますが、午後からの釣りでは、、、

こんなブラウンも釣れます。

ブラウンIMG_8843
ブラウンIMG_8843 posted by (C)しげじい

ニジマスはこの連休前に放流されていたので、いつものきれいな魚に比べ尾っぽの
丸い放流そうろうという魚体が目立った。
それが少し残念だった。

この日の入場者は一番多いとき17人いた。連休最後でお天気が回復したので混んだ。
誰しも考えることは一緒である。

ルアーの方は苦戦していたようだ。
中にはアベック出来て○ーズで帰っていった方もみえた。なんでルアーは食いが悪いのかな?

フライの方はまあまあ掛けている。

2時ごろにやはり食い気が落ちる時間帯があり、この時に如何に
釣果を上げるか?

人が少なければアッチコッチ移動して、食い気のある魚を探して釣る方法が良いが
混んでいるときはドライとインジケーターフィッシングと交互に切り替えながら
表層と中層(この日底では全く食いがなかった)を釣るのがいいと感じた。

まあまあのニジマス
ニジマス174-7450_IMG
ニジマス174-7450_IMG posted by (C)しげじい

終了の6時少し前ウコクックさんは後かたづけ、私は最後まで粘る。
「あと5分」とウコクックさんが私の側で言う。焦る、なんとか最後の一匹を、、、

この時、今まで釣れていたマラブーのオリーブをエボレスヤーンに切り替えていた
なかなか掛からない、、、

その時、ウコクックさんが叫んだ!!!
「あと1分」!!!
そのかけ声が終わるか終わらないか!その時インジケーターが引き込まれた!
合わせ!!見事にヒット!、

最後のニジマスをキャッチ、無事ランディング。
カウンターを一押し!総数合計67匹だ。バラシは20匹ぐらいか!

朝の7時から夕方6時まで昼食30分を除いてみっちりやった!
でも当たりが遠のいたら少し休息するのも必要かな?と思う。

100匹には満たなかったがまあ、満足出来る一日であった。

ウコクックさんに聞くと!なななんと53匹掛けたとのこと
お昼すぎから37匹掛けたことになる。
私は昼から33匹、ほぼ半々だった。元同僚は30近く掛けたといっていた。

惜しむらくはウコクックさん、めいっぱいやった私に比べ、
途中で休んだりしながらやっていて、朝、ルアーをしていなかったら
私より掛けたのではないか??と、思われる。

朝の釣りの後悔に考え込むウコクックさん!(笑)
(実はヒットした魚のフックを外しているところ)
考え込むうこくっくさんIMG_8849
考え込むうこくっくさんIMG_8849 posted by (C)しげじい


この日のヒットフライだが、朝の内はドライ(パラシュートからグリフィス)
16番から18番が抜群であった。
午前中はマラブーは全く当たりがなかった。ルースニングが苦戦した。

午後は時たま小雨が降る中、ドライをしながらルースニングをする。
午後になってからマラブーにも当たりが出るようになった。
色はやはりオリーブ、薄いブラウン、が良かった。

使用したフライ。
使ったフライIMG_8850
使ったフライIMG_8850 posted by (C)しげじい

ウコクックさんは魚が表層に浮いているので表層を漂うフライを
多用したとのこと。もちろんドライも、、、

元同僚はドライ、エボレスヤーンの蛍光グリーン、イエローが良かったといっていた。

小物が多く放流されたこともあり、釣果を伸ばすのには良かったが
少々大物が少なく物足りないことも感じた。

夕方の道を帰路に就いた。
池のそばの道には魚をくわえたノラ猫が家路に帰るところに
出くわした。
釣り人のおこぼれか弱った魚をゲットしたのだろう。
口にくわえ、尾っぽが地面に引きずっている。(笑)

途中、長良川を見るのもまだかなり水量がある。

おまけに17日早朝も雨がかなり降っていた。

鮎釣りも郡上までで人の姿があったが、鮎釣りをする人は充分
注意してもらいたい。

適当な水量に収まるのはあと2,3日必要か?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郡上 フィッシングセンター母袋管理釣り

2007年07月17日 11時55分04秒 | 釣り
昨日は新潟、長野で大地震が起きたことなどまったく知るよしもなく
ウコクックさん元同僚とひたすら釣りをしていました。

またもや被災に合われた方にはご同情申し上げます。

一刻も早く普及されることお祈りします。

この日はめいっぱい釣りをしようと7時開園に間に合わせるため
朝の6時出発した。
ウコクックさんの愛車が東海北陸道をひた走り、大和インターを降り
栗栖川の川沿いを上ってフィッシング母袋に7時ちょっとすぎ到着。

もうすでに5人ほどのお客さんが来ている。

管理小屋で今日の入漁券を購入。割引券をインターネットから印刷して
持っていったので1人2500円(ニジマス3匹持ち帰ることが出来る)
支払い。

早速用意、池に向かった。

この日は100匹釣ることを目標にしたが場所が替われなさそう
なのでちょっと難しいかも知れない。

ウコクックさんは余裕をカマしてのんびり用意している。
おや?めずらしくルアーロッドも用意しているではないか!

私は丁度手前の放水パイプ付近が開いていたのでそこに入る。
ウコクックさんはもう一つ向こうの放水パイプの側で始める。

ウコクックさんの釣り姿。動画です!
ウコクックさん釣り模様


ウコクックさんIMG_8847
ウコクックさんIMG_8847 posted by (C)しげじい


魚が浮いている、盛んにライズを繰り返すのをみて
これはもう、ドライで攻めた方が良いと判断し8f4番にパラシュートフライ
を付けてキャスト早速ニジの小さいの(20センチ)が来た。

もう鮎のように入れ掛かりで掛かる。
一方ルアーを先にやり出したウコクックさん、なかなか掛からないようだ!
ルアーには追いが有るがフックに乗らないよう。
1時間ほどやって1匹。とうとうルアーをあきらめフライを始める。

この時間の差が今日の釣り果に影響してしまった。(^^)
一番活性が高い朝方の1時間ルアーを選択したことが
最後まで尾を引いてしまったようだ!(笑)

私の元会社の同僚も後から来て反対側の放水パイプ付近で始めた。

元同僚IMG_8845
元同僚IMG_8845 posted by (C)しげじい


12時頃昼食。ここまでで私は34匹ウコクックさんは16匹、ほぼ倍差が付いた。
朝のルアーが悔やまれる。

この日は朝の内は曇ったり晴れたりと落ち着かない天候だった
ウコクックさんは暑いのが苦手とのことで昼過ぎからはちょくちょく
休息小屋で休んでいた。

ここからウコクックさんの怒濤の追撃が始まる。
私はお昼ご飯を除いてほとんどの時間、釣りをしていた。
池の周りを1週しながらヒットする場所を選択して釣り続けた。

それに対しウコクックさんは朝の場所一カ所でニジマスどもを
掛けまくった。

長くなるので今日はここまでで(^^)

ブルックトラウト
ブルックIMG_8844
ブルックIMG_8844 posted by (C)しげじい

ブログランキングに参加しました。
よろしかったらポチット押してちょ!

フライフィッシングと鮎釣り 


SFペリーローダン
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カップの中のメダカ

2007年07月14日 18時14分43秒 | 淡水魚飼育・水族館
台風が近づいてきました。
中部地方へは明日朝から昼頃に接近するようです。
皆様充分ご注意下さい。

さて毎度のメダカですが、カップに入れて飼っている。
何時も目の前にいてなごませてくれます。

メダカIMG_8838メダカIMG_8838 posted by (C)しげじい

メダカチビIMG_8836メダカチビIMG_8836 posted by (C)しげじい

このコップの中にはシジミが3個、カワニナが1個、メダカが3匹
居ます。
あとはウイローモス(苔)と浮き草が入っています(^^)
もちろんメダカには餌をあげますが、水は今の所蒸発した分を補う
だけです。

水の浄化にはシジミ、残りの餌はカワニナ、酸素は苔ですね!

缶詰の周りに群がっているのはアリンコ!!!
雨が酷く外で餌を採集できないのか、家に入ってきた。
カアチャン早速退治した!

ありんこIMG_8835ありんこIMG_8835 posted by (C)しげじい

メダカの動画です(^^)

メダカの仔

ブログランキングに参加しました。
よろしかったらポチット押してちょ!

フライフィッシングと鮎釣り 


SFペリーローダン
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパーで貰った花 インパチェンス

2007年07月13日 15時16分58秒 | 庭の花・草・野山の花・草・木
台風はどうも日本を縦断するようです。
中部地区へは15日が一番危ないようです。

皆様も充分おきおつけください。

ヨメサンがこの前スーパーで何かのプレゼントで貰ってきた。

大体花はあまり買わないけどもらい物はなんでも良いですね(^^)

花の名前は?
俗に「インパチェンス」といわれ、I.sutanii及びI.holstii とともに「アフリカホウセンカ」と呼ばれています。

種名は、人名にちなんでいます。ケニア、タンザニア、モザンビーク、ジンバブエなどの原産で、1896年にザンビアからヨーロッパに初めて導入されました。

湿潤な日陰に生息し、東南アジアの山地では野生化しています。
高さが15~60cmになり、通常一・二年草として扱われます。

花は2.5~5cmで、色は鮮赤、濃紅、橙、ピンク、白など多様で、写真のような様々な園芸品種が作出されています。

ブログランキングに参加しました。
よろしかったらポチット押してちょ!

フライフィッシングと鮎釣り 


SFペリーローダン
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする