4日今期初の鮎友釣りに出かけました!
木曽川の支流ではあります。
ついこの前の大雨で増水していた水も
差すことが出来るほどには引きました!
おとりを購入して橋下の淵へ向かいます。
下流の瀬を狙う方!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c3/a6fe577036bb6e5d11105ec7c339dcc7.jpg)
まだ水が高いので淵というより深瀬になってます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f4/82646b49236271df4519aafc8edeab98.jpg)
おとりを付けて流れに泳がせ深みに入ったら
即掛かりました!(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/84/3ef6b4209e041704305b4068429dc7c3.jpg)
直ぐに掛かるときって後が続かないんですが
おとりを交換して流れに泳がせると直ぐに当たり!
難なく2匹目!
鮎のハネがあった辺りに泳がせると反応がすぐにきて
そのままじっと待つと深場でギラリっと竿が曲がり掛かったのが分かります!
良い感じで掛けていると雨が降ってきました!
降らないはずだったのにね~~
カッパを取りに車に戻り元の場所に戻って再会
10時過ぎさすがに当たりが遠のいたので下流の瀬に
おとりを泳がせます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b1/84af562e9f332634a453935db1ac7c2f.jpg)
流れに泳がせてなんとか1匹追加!
雨がひどいので今日はこれで終わることにします。
帰り際数えたら17匹いました(チビ鮎含めて)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/00/6900e13fe6cd3702aae1b26c8ebb2526.jpg)
最初の釣りでこんなに釣れたのは久しぶりで楽しかったです(^^)
木曽川の支流ではあります。
ついこの前の大雨で増水していた水も
差すことが出来るほどには引きました!
おとりを購入して橋下の淵へ向かいます。
下流の瀬を狙う方!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c3/a6fe577036bb6e5d11105ec7c339dcc7.jpg)
まだ水が高いので淵というより深瀬になってます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f4/82646b49236271df4519aafc8edeab98.jpg)
おとりを付けて流れに泳がせ深みに入ったら
即掛かりました!(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/84/3ef6b4209e041704305b4068429dc7c3.jpg)
直ぐに掛かるときって後が続かないんですが
おとりを交換して流れに泳がせると直ぐに当たり!
難なく2匹目!
鮎のハネがあった辺りに泳がせると反応がすぐにきて
そのままじっと待つと深場でギラリっと竿が曲がり掛かったのが分かります!
良い感じで掛けていると雨が降ってきました!
降らないはずだったのにね~~
カッパを取りに車に戻り元の場所に戻って再会
10時過ぎさすがに当たりが遠のいたので下流の瀬に
おとりを泳がせます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b1/84af562e9f332634a453935db1ac7c2f.jpg)
流れに泳がせてなんとか1匹追加!
雨がひどいので今日はこれで終わることにします。
帰り際数えたら17匹いました(チビ鮎含めて)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/00/6900e13fe6cd3702aae1b26c8ebb2526.jpg)
最初の釣りでこんなに釣れたのは久しぶりで楽しかったです(^^)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます