動植物・山菜・食べ物・釣り

日々起こる様々な出来事。花・果実・山菜・また家に勝手に居候?している昆虫・動物たちの写真

今年も楽しかったフライフィッシング1日目

2011年09月30日 13時45分54秒 | 渓流フライフィッシング
2日連ちゃんで釣りに行ったので更新が遅れました^^:

さて、28日はIさんとクルミ採りがてらの釣りです。

朝はゆっくり出掛け、渓に到着です。

朝は結構涼しく、釣りの気分は最高でんがな。(笑)

先週行っていたので釣れるポイントが分かっているので

下流は端折って上流に歩いて釣りに入ります。

前回より思うようには出ません。

やはり朝早くは活性が低いのかも知れませんね。

それでも何カ所からアタックがあり、20センチ程の岩魚が釣れます(^^)

CDCダンを銜えた岩魚ちゃん
P9280005P9280005 posted by (C)しげじい

右側の出そうなポイントでは出ない。左の木の陰から出た!
P9280006P9280006 posted by (C)しげじい



Iさんもヒット!
P9280008P9280008 posted by (C)しげじい


この谷も来年はもっと崩れているでしょう。

林道も草ぼうぼうになって自然に帰っていくのか!
P9280017P9280017 posted by (C)しげじい

P9280018P9280018 posted by (C)しげじい


2時間程釣りをして昼食タイム。

昼からはIさん道ばたのクルミの落ちているのを拾い集め

私は釣りをしますが、本流は少しの濁りと水量が10センチ高め

思うようには出ません。


何度目かのポイントでようやく1尾。

23センチ程でしょうか。
P9280026P9280026 posted by (C)しげじい


赤マークの所で出た!
P9280027P9280027 posted by (C)しげじい



この1尾を最後に釣りを止めて、クルミ採りに参加しました(^^)

まあまあ拾えたのでIさんも満足(^^)

3時明日の釣りを考え早めの帰宅となりました。


クルミ
P9290002P9290002 posted by (C)しげじい

結構な数、これを土に埋めてしばらくして外皮を取って乾燥させ

ハンマーで叩いてフライパンで煎ってから殻を割り、中身を取り出す。

ビンに保存して菓子や料理に使います。(^^)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クルミ拾いとフライフィッシング

2011年09月27日 18時10分38秒 | 渓流フライフィッシング
明日はIさんご要望のクルミ拾いに出掛ける。

毎年この時期は沢ぐるみが沢山落ちているので

道路を歩けばかなり収穫できる。(^^)

もちろん私はフライフィッシングですが(笑


P9270001
P9270001 posted by (C)しげじい

拾ってきたクルミは土に埋めておくと皮がきれいに取れます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しいコーヒーを飲む

2011年09月26日 16時32分08秒 | 日々起きたことや
初夏、フライフィッシングで同行したK西さんから頂いた

コーヒー!

普段はインスタントコーヒーしか飲んでないので

抽出するドリップ等が無かった!

コーヒーの粉は冷蔵庫に入れたままだった^^;

ある日、スーパーに行ってコーヒー売り場を覗いていたら

便利な簡単ドリップを売っていた。

入れ物はビンに移し替えた
P9260001
P9260001 posted by (C)しげじい

これならコーヒーを煎れる事が出来ると購入しました(^^)

それからは毎日朝のコーヒータイムに

美味しいコーヒーを頂いています。(^^)♪

香りも良いし、やはりインスタントとは比べ物になりませんね(笑

P9260005
P9260005 posted by (C)しげじい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渓は秋の気配が!

2011年09月25日 11時48分46秒 | 渓流フライフィッシング
釣りの日はかなり気温が下がっていました。

道中10度を下回った表示が出ています。

釣りをする谷は朝は7度近くまで下がっていることでしょう。


とても良く晴れたお天気です(^^)
P9240006
P9240006 posted by (C)しげじい


10時頃気温は15度でした。

水温は10度、ずっとこの気温なら問題ないですが、台風の影響で

急激に水温が下がったら、岩魚の活性は落ちるでしょうね。

活性が無かったから朝方出なかったのか?

それとも道路に近い場所はもう抜かれてしまって居ないのか?

検証をしてないので分かりませんが、、、


秋の雰囲気ススキがそよ風になびいていました。

汗をかかない釣りでした(^^)
P9240013
P9240013 posted by (C)しげじい



ウコチャンは年々酷くなる難病のため、何時も釣りが出来なくなる

覚悟をしながら釣りをしています。

来年も二人で一緒に谷へ来れることを祈りながら

水面のフライを見つめるウコチャンの写真を撮りました。
P9240004
P9240004 posted by (C)しげじい




この日使用したフライです。
P9250001
P9250001 posted by (C)しげじい


上の左側はカーフティルパラシュート、右2個がビーズヘッドニンフ。

1個ビーズが割れて取れました。(補修しないと)

真ん中がエルクヘアカディスとCDCカディスです。一番多用しました。

下側の左4個がフローティング・イマージャー。右2個がCDCダンです。

活性が低かった朝方はニンフを使った方が釣れたかも知れませんが

やはりドライで釣りたいですね(笑

釣れなくてもポイント毎にドキドキして楽しい♪
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウコちゃん今年最後の渓流フライフィッシング

2011年09月24日 23時16分56秒 | 渓流フライフィッシング
3連休の中日、ウコチャン今年最後の渓流ということで

お供してきました(^^)

今回は久しぶりに行くワサビ谷への釣行です。

いつもより40分程走行距離が遠くなります。

途中の川は大濁です。かなり台風15号の影響があったようです。

間もなく現地に到着するあと一つ峠を越えれば、

そこで無情にも崖崩れのため通行止めが、、、、^^;

ゲート無理矢理空けてまで向かうのは危険と判断し

Uターン、、、とほほガックリです。

行けたとしても水量がはんぱなく多そうだったので

良かったかも知れません。

で、先週訪れた岩魚谷に向かいました。

1時間以上のロスタイムです^^;

運転お疲れさまのウコチャン
P9240002
P9240002 posted by (C)しげじい


釣り開始から1時間程したポイントで

ウコチャンのフライに良い型の岩魚がアタック!

しかしウコチャンよそ見してて気が付かない、、、、

あっさり岩魚は深みへと沈んでいきました。

「岩魚出たのにどうしたの?」

「え!!見てなかった!」

この日最初の岩魚を逃がしました(笑

暗雲立ちこめる谷で(実際はとてもいいお天気^^)

この後パッタリと止まって出ません。

幾つかの堰堤を越して終盤に差し掛かった辺りから

ようやく岩魚の反応が出るようになりました。(^^)

ある小さなポイントでしつこく粘るウコチャン!

どうやら岩魚の姿が見え、しかも一度フライにライズしたようです。

なかなかあきらめないので次のポイントでキャストしてると

後ろから「ヒイ~~~~~トッ」の声が、、、

おお!

釣れたでないかい!良い型だよ(^^)

今日初のヒットです。

写真撮影中のウコチャン
P9240015
P9240015 posted by (C)しげじい

なかなか釣れなかったので嬉しいですね!

直ぐに私にもヒットしましたがバラシ^^;

この辺りからポツポツ掛かるようになりました(^^)

CDCダンに来たチビ岩魚くん
P9240020
P9240020 posted by (C)しげじい

二人で交互に馬鹿話ししながら釣り上ります。

最後の堰堤下の流れに移ったところ

突然当たりが多くなります。

どうやら竿抜けのようです。

小さな流れです。でも必ず出ます(^^)
P9240028
P9240028 posted by (C)しげじい

各ポイント毎にヒットします。

何回目かの写真撮影(^^)
P9240023
P9240023 posted by (C)しげじい

私は先日アップしたニンフを使いましたが

簡単に釣れました(^^)

ニンフはそれほど使いませんでしたが3回当たりがあって

2回ヒット!1回バラシでした!
P9240024
P9240024 posted by (C)しげじい



「え!俺どうなったの?」とか言ってそうな岩魚さん。
P9240027
P9240027 posted by (C)しげじい



春先あといちさんが良い型の岩魚をヒットさせた堰堤上のプールは

土砂で埋まってしまいました。

わずか2年のプールでした(泣)
P9240030
P9240030 posted by (C)しげじい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

考え事

2011年09月22日 12時39分49秒 | 日々起きたことや
今日は仕事が有ったので

家で作業していた。

それ以外ではサビキの仕掛け作り。

ワカサギ釣りの仕掛け、道具を引っ張り出した。

9月は渓流へ出掛けるので、ワカサギ釣りは10月だな

カミサンのご要望で(^^)

10月は高山にカミサン連れてリンゴの生ってるところを

見に行ってくる。



ついでに高山で”とーふ”ステーキを食べてくる。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後何回行けるか?フライフィッシング

2011年09月21日 18時36分34秒 | 渓流フライフィッシング
今年も渓流は9月末日で終わるが

後2回出かけれればと思っている。

一回はクルミ捕りを兼ねてIさんと、、、

もう一回はウコチャンか?もしくは

M君&yukiさんと行くことになりそう。

本当なら今日か明日出掛けていたんだが、、、
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

増水や濁りに有効なニンフの製作

2011年09月20日 18時43分44秒 | 渓流フライフィッシング
先日のフライフィッシングで増水で濁りの場合

ニンフが有効ですね。

ドライでなくても良い場合はこんなニンフを結んでください。

きっと効果が有ると思います。(^^)

雑誌などのように、正確に水棲昆虫を模した物ではありませんが

大体こんな感じで充分釣れると思います。

それぞれ好きなマティリアルで製作されれば良いかと思います。

今回はビーズヘッド・ニンフです。

ビーズはゴールドやカッパーやブラックなど有りますので

好きな色で作ってください。

大きさはフックに合う物で良いでしょう。

マティリアルはこんなところです。

フックはニンフ用12番。

リブはゴールドワイヤー好みでシルバーやカッパーを使い分ける。

ボデーは色々なファーやスーパーファインなどを混ぜて作る。(好み)

ウイングとテールはパートリッジ

深く早く沈めたい場合は、ウエイトをフックに巻くと良いでしょう。

P9200001
P9200001 posted by (C)しげじい



フックに頭の方にスレッドを巻いてビーズがしっくり止まるようにする。
P9200015
P9200015 posted by (C)しげじい

瞬間接着剤で固定
P9200016
P9200016 posted by (C)しげじい

写真がありませんが
テール(パートリッジ)を取り付ける。


スレッドでワイヤーを巻き射止める。
P9200004
P9200004 posted by (C)しげじい

ボデーに巻くファー色々混ぜる。
P9200007
P9200007 posted by (C)しげじい

混ぜた状態。好みのカラーに
P9200008
P9200008 posted by (C)しげじい

ボデー用スレッドをフックの後ろに巻いてゆく。


スレッドに混ぜて作ったファーをツイッター(名前が違うかも?)で巻き付けてゆく

P9200017
P9200017 posted by (C)しげじい


スレッドにマルチグルーを塗ると撚りやすい
P9200010
P9200010 posted by (C)しげじい

後ろは薄く前に向かう程太くしてゆく。

P9200018
P9200018 posted by (C)しげじい

リブ・ワイヤーを前に等間隔で巻いてゆく。

P9200019
P9200019 posted by (C)しげじい


余分なファーをカットして成形する。

適当に手でむしって成形する方法もある。

P9200020
P9200020 posted by (C)しげじい


ビーズの後ろにパートリッジを取り付ける。
P9200014
P9200014 posted by (C)しげじい

パートリッジの羽根を半分むしり

ウイングの先を止める。(向きに注意)
P9200013
P9200013 posted by (C)しげじい



スレッドで止めて瞬間接着剤を付けて完成。
P9200021
P9200021 posted by (C)しげじい


P9200023
P9200023 posted by (C)しげじい


岩魚の場合は特に何と言うこともなく

黒っぽい虫のような感じのものであれば、充分釣りになると思います。

正確に作りたい方は、雑誌やビデオなどを見て作ってください。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イワナ谷へ行く

2011年09月19日 11時53分17秒 | 渓流フライフィッシング
釣りに行けたらと天気予報を見ながら

ウジウジしていたら、ウコクック君からのメールが♪ピロピロ~~ン♪

日曜釣りに出掛ける!海か山か?どっち?

おいらはどちらでも良いけど、あんた年券買ってから行ってないだろう??

そう返事のメールを送りました。

早速渓流に行くことになりました(^^)

フライの場合は用意が簡単ですみます。

秋ということと、間近まで雨が降っていたので、

そんなに朝早くからは活性が低いだろうとゆっくり出掛けることに

国道156号を走ると併走する長良川は濁流です。

「こりゃ駄目かもな~」「郡上はかなり降ったんだな~」

そんな会話ながらも車は北上!九頭竜ダムを下り、和泉村に

流れ込む石徹白川は普段の5倍ぐらいの水量!

あきらめムードが二人の間に漂います(笑

さらに走り、本命の河川に到着しますと本流は濁流!

当然本流での釣りは出来ません。支流に上ります。

その支流も濁り、水量も30センチは高いか!

さらに上流へイワナ谷(ウコチャン命名!)

崖崩れで釣りポイントまで行けないので、下流に車を止めて

用意し、歩いて入渓点まで向かいます。

P9180002
P9180002 posted by (C)しげじい


もちろんこの谷も普段より20センチは多いか!

濁りも有りますが、釣りは出来そう。

いつものポイントに降り、フライをキャスト!

少し長めの瀬でふと、思い立ちニンフ(ビーズヘッド)を結びます。

多少流す余裕があるのでマーカーも付けました。

流れに3投程し、流れの中心をマーカーが流れて中間程まで

流れたその時!マーカーがクイッと沈み込み、すかさず合わせ!

見事にヒット!22センチの岩魚でした。

P9180003
P9180003 posted by (C)しげじい


P9180004
P9180004 posted by (C)しげじい


ウコちゃんに見せびらかして「居るよ!」

ウコチャン「フライ?おかしいんじゃない?あれ!ニンフかね、いつ換えたの?」

グヒヒ(笑

以外と活性が高いです。

水温が安定してきたのかも知れませんね。

直ぐにウコチャンにチビ岩魚が掛かる!

それを見てフライをドライに変更!(変わり身が早い)

少し濁りがあります。水量も多い

そこで大きめのカディス(12番)を結びます。岩魚に水面を流れる

フライを見つけやすくするためです。

濁りのある時は、小さなフライを使う必要ないので楽ですね!

大きめのカディスは浮いていても沈んでも良く見え、

掛かりも良いです。

ウコチャンヒット良い型!
P9180015
P9180015 posted by (C)しげじい

水量が多いため流すポイントが少なくなりますが

それでも各ポイントで反応があり、掛けたりバラしたりと

二人でワイワイ言いながら釣り上ります。

この日一番26センチ岩魚
P9180018
P9180018 posted by (C)しげじい

P9180021
P9180021 posted by (C)しげじい

堰堤が沢山あるので釣れる区間と、釣れない区間があります。

最後の堰堤上ではあといちさんが春に28センチを掛けた

プールが跡形もなく埋まってしまっていました (xx)

林道整備のための大きなプールも埋まっています。

泳いでいた尺岩魚は、何処へ行ったでしょう!

生き残っていて欲しい!

時間は1時過ぎ、車に戻り昼食!

ウコチャンの体調も良くなく、辛そうなのでここで終了しました。

5日前のリベンジは果たせたか!(^^)


P9190002
P9190002 posted by (C)しげじい


この日は濁りもありカディスを多用しました。

ピンクのヘアーの下はブラックのデアヘアです。

良く見えて岩魚からは黒っぽい陰で見つけやすいです。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今シーズンのワカサギ釣り

2011年09月17日 16時42分47秒 | ワカサギ釣り
釣りに行こう!

もう一つ忘れていた!

ワカサギ釣りがあったぞ!(^^)

19日伊自良湖の解禁だ!

試釣では10センチ~12センチが釣れている。

休日はもう予約が満タンなんで

平日行く手も有るな~(^^)

PA140005
PA140005 posted by (C)しげじい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

場所選定のミス

2011年09月15日 18時19分24秒 | 渓流フライフィッシング
これは私の反省であって、案内で同行した二人には

全く関係のないことですから非難しないでください。


今回の釣行で釣れなかったのは、場所の選定をミスッたからに

ほかならない。

朝の渓では増水してたが多分少し時間が経てば岩魚の活性も上がると

踏んだので、此処は間違いなかったと思った。

水量が10センチ高い谷
P9130021
P9130021 posted by (C)しげじい

ただ第2ラウンドの本流での水量の高さ、20センチ程高かった

この時点で本流はあきらめた方が良かったかも知れない。

第3ラウンドの渓は去年も釣った場所で、今年の春も良い型の

岩魚が釣れたので此処は間違いなく出ると思ったのだが、、、

残念なことに此処の渓も取水口が思いっきり開いていて

普段とても良いポイントが激流になってしまって

釣りにならなかった^^;

普段はこの半分も水が落ちてない
P9130026
P9130026 posted by (C)しげじい


此処で午前中の釣りが終了したので

食事中に午後は何処にしようか?思いめぐらしていた、、、

候補は2カ所。本流の流れを釣れば何カ所かで先週釣っているので

今回も釣れると思った。

もう1カ所は下流に走って支流を釣るというもの

今年は春先の大雨で渓相が少し変わってしまった場所も有るぐらいで

あまり釣れなかった思いも有ったのだが、、、

岩魚を釣ると言うことに関してはこっちの方が

釣れる可能性が高かったかも知れない。

第3ラウンドの取水口を見たらこっちを選ぶべきだった^^;
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

激しぶの渓

2011年09月14日 11時51分03秒 | 渓流フライフィッシング
朝からいいお天気です。

とても気分がよろしい(^^)

P9130001
P9130001 posted by (C)しげじい


親しい友が神戸から訪れました(^^)

ルアー職人&フライ巻き師さんのブログ

小生の車を民宿に止めさせてもらい。

kuniさんの車に便乗させてもらい、今日の目標の渓へ向かいます。

ワイワイガヤガヤにぎやかに、入渓点まで話が尽きません(^^)

秋の気配が漂いはじめた渓は、何となくし~~~んとしています。

そんな気配を振り払って渓へ、、、

合流点本流でmatsuミノーが、、、

P9130006
P9130006 posted by (C)しげじい


kuniさんは小渓流の流れに、、、

P9130005
P9130005 posted by (C)しげじい

matsuミノーには追いがあったようですが、ヒットまでには至らず。

kuniフライにも水面を割る気配がありません。

先週はバタバタ出たのに、、、、、

先週より10センチ程水量が多い。急な放水で水温が下がったのかも知れない。

もしくは数日前に山奥で雨が降ったか?

3人でドンドン釣り上がります。

フライをキャストして出なかったポイントでもmatsuミノーには追いがあります

ですから魚がいないわけではないよう。

まったく水面を見ていないのでは、

それでも小1時間ほど釣り上ると、フライに姿を見せるようになりました。

でも掛からない。

私にもアタックがありようやく合わせ成功!

でも手前岸に躍り上がった時、フックがはずれて逃げました。

予定した堰堤下のプールでようやくmatsuミノーにヒット!


やっと釣れたぞ!とてもいい顔してます(^^)

P9130014
P9130014 posted by (C)しげじい

25センチのきれいな岩魚です(^^)
P9130013
P9130013 posted by (C)しげじい



3時間やってこの1匹が総て、、、、(悲)

どうも秋の増水はあまり良くないのか?

脱渓して次の場所へ移動!

本流も15センチ程水位が高い。

matsuミノーに尺近い岩魚が追っては来ましたが

ヒットまでに至らない。

とても渋いです。活性が良くないのか?

このポイントはあっさりあきらめ

もう一つの谷へ、、、

此処も全開の放水があり、いつものポイントは急流になってしまってます。

ここでもkuniさんに一度アタックがあったのみ。

12時過ぎたので昼食にします。

のんびり食事をしてお話タイム(^^)

さて昼から何処にするか?

去年良かった場所か、あらたに新しい場所に行くか?

結局やったことがない所に行くことにします。

先週、藪を切り開き川に降りやすくして置いた(^^)

他の人も入りやすいから(笑


本流の幾つかのポイントを釣り上り、

大きなトロ場に着きました。

水面を眺めると岩魚が水面下30センチ程で定位して

なにか補食してます。

ただ、水面には興味がないようで、kuniフライには反応しません。

かなり粘ってキャストを繰り返しますが

まったく岩魚は水面30センチ下でフラフラ!

kuniちゃん最後の手段!CDCウイングを切り取って

ニンフにして流します。

流す方法を色々試して反応がある引き方で

岩魚の頭辺りをフライが通った、合わせをくれると

ヒッ~~~~ット!!

P9130019
P9130019 posted by (C)しげじい

やれやれ
P9130020
P9130020 posted by (C)しげじい


kuniちゃんの粘り勝ちです(^^)


支流のどんずまりでmatsuちゃんに2匹目の岩魚がヒット!

P9130022
P9130022 posted by (C)しげじい

P9130023
P9130023 posted by (C)しげじい



別のトロ場でも型の良い岩魚が居ましたが

matsuミノーを2度追っては来ましたがヒットせず、、、

そんなこんなで5時になって終了としました。

今回はホントに水が高いために苦戦を強いられました。

岩魚が水面をほとんど気にしてない

その為、フライに反応が無いのにミノーには追ってくる。

そんなことが何度も有りました。

アキアカネが私のロッドに、、、

トンボの止まり木と化していました(笑
P9130025
P9130025 posted by (C)しげじい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飼育中のメダカ

2011年09月12日 15時57分19秒 | 淡水魚飼育・水族館
今年のメダカは順調に繁殖してかなりの匹数居る。

外には6カ所に、家の中には2カ所にわんさか居る。

オタマジャクシが1匹だけ残ってメダカの水槽に

餌は何だろうか?メダカ食べてるのかな?

もうすぐ冬眠するのか?

右の発泡スチロールの中にカエルが住んでいる
P9120001
P9120001 posted by (C)しげじい

プチ温室の枠のなかに水槽が3個。ミナミヌマエビも居る
P9120002
P9120002 posted by (C)しげじい

玄関の海苔の入れ物
P9120003
P9120003 posted by (C)しげじい

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩

2011年09月11日 03時55分20秒 | 日々起きたことや
最近は自転車で田圃道を走っております。

ウォーキングで良いのですが、自転車で走った方が楽しい♪

時間にするとわずかなんでダイエットにはならないかも?(笑


釣りに行くときの足腰が、多少とも強くなれば良いかな(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

使用したフライ

2011年09月10日 12時54分53秒 | 渓流フライフィッシング
先のフライフィッシングで使用したフライです。

今回多用したのはフローティング・イマージャー

CDCカディスですね。

後、数種類を使用しました。
P9080001
P9080001 posted by (C)しげじい


使用したフライは針先を確認してから

汚れやクモの巣など取り除き、フロータント処理をして

元のケースに収めます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする