午前中結構歩いたので疲れ気味(xx)
11時ちょっと過ぎ、いつも入る取水口堰堤下流の駐車スペースで
休憩と昼食。
水量が少ないので岩魚は堰堤に集まっては居ますが
多少水量のある良いポイントには岩魚が居ます。
堰堤下のプールは水が少なく、岩魚の遊泳が見られます。
大きいフライは見向きもしないので16番~18番サイズに変更
フォームブユ、CDCカディス他、色々使いますが、アタックは一回のみ
岩魚の泳ぐ姿を見ると、餌を食べたいようには見えません。
フラフラ泳いでいるばかり。
いつもここのプールでは2匹ぐらいは釣れるんですが
この日は無理っぽいです(xx)
ドライはあきらめて
プールの上流側のコンクリートブロックから
16番ソフトハックルを結んで
崖とブロックの角っこにフライを落とし流れに乗せたら
ラインが引っ張られます。
合わせ一発!乗りました!(^^)
結構な引きです。底のコンクリートの隙間に
潜ろうとするのを必死にこらえてロッド操作!
引っ張り出すのに成功!ティペットは6X
なんとかやりとりしてネットイン!
浅場に持って行きサイズを計ります。
31.5センチやせてますがオスです。
やりました(^^)
ニンフ?ウエット?ってのが今一ですが、尺物ですから良いでしょう(^^)
この1匹釣って満足です。
P8280023 posted by (C)しげじい
P8280024 posted by (C)しげじい
ソフトハックル・フライ
P8280025 posted by (C)しげじい
P8280029 posted by (C)しげじい
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックで動画に飛びます
リリースだよ~~ん!
車まで戻り、あといちさんが付けたあだ名、草刈り谷ポイントへ
笹、くずの蔓がぎっしり!下り始めますが河原に到達できずに
引き返しました(笑)
草刈り機で刈らないと難しい(笑)
で次のポイントは下流の小屋のあるポイントへ
流れは細い!前前回、ちょっとしたポイントへ歩いて行って
良い型が2匹居たのに釣らなかった
とても悔しかったので
今回はそっと遠目からフライをキャストします。
流れから外れた動きの無い水面の真ん中へ
少し浮かんでましたが、水面が割れてがばっと岩魚がヒット!
計ると27センチ有りました!
P8280039 posted by (C)しげじい
きれいな岩魚でした
P8280040 posted by (C)しげじい
ここの堰堤下プールでは、ちびしか釣れませんでしたが満足です(^^)
ここの区間を終わって2時です。
次の谷へ向かいます。あだ名はレッツゴー谷(zuzuさん命名(笑))
下流に2台の車が駐車してます。
上流へ向かい。取水口上の2つ上の堰堤上から始めます。
26センチ
P8280045 posted by (C)しげじい
P8280046 posted by (C)しげじい
20センチほどが何匹かヒット!
P8280048 posted by (C)しげじい
オレンジ色フォームブユフライでヒット!
P8280049 posted by (C)しげじい
P8280050 posted by (C)しげじい
堰堤間近の瀬で
昔、尺オーバー釣ったポイントで同じように出たが
バレた!(笑)
時間は4時回った!
その後、2カ所の本流を少しやって走り
次はI川ダム下をやろうとしましたが
ダム際に行ける道は溝があり車で行けない。
500メートルほど歩いてダム際まで歩いたが
河原まで降りれなくなってて断念!
車までとぼとぼ歩いて帰る(笑)
かなり疲れたのでこれで撤収!
家に帰り着いたのが7時半でした!
まあ良く歩いた(笑)
11時ちょっと過ぎ、いつも入る取水口堰堤下流の駐車スペースで
休憩と昼食。
水量が少ないので岩魚は堰堤に集まっては居ますが
多少水量のある良いポイントには岩魚が居ます。
堰堤下のプールは水が少なく、岩魚の遊泳が見られます。
大きいフライは見向きもしないので16番~18番サイズに変更
フォームブユ、CDCカディス他、色々使いますが、アタックは一回のみ
岩魚の泳ぐ姿を見ると、餌を食べたいようには見えません。
フラフラ泳いでいるばかり。
いつもここのプールでは2匹ぐらいは釣れるんですが
この日は無理っぽいです(xx)
ドライはあきらめて
プールの上流側のコンクリートブロックから
16番ソフトハックルを結んで
崖とブロックの角っこにフライを落とし流れに乗せたら
ラインが引っ張られます。
合わせ一発!乗りました!(^^)
結構な引きです。底のコンクリートの隙間に
潜ろうとするのを必死にこらえてロッド操作!
引っ張り出すのに成功!ティペットは6X
なんとかやりとりしてネットイン!
浅場に持って行きサイズを計ります。
31.5センチやせてますがオスです。
やりました(^^)
ニンフ?ウエット?ってのが今一ですが、尺物ですから良いでしょう(^^)
この1匹釣って満足です。
P8280023 posted by (C)しげじい
P8280024 posted by (C)しげじい
ソフトハックル・フライ
P8280025 posted by (C)しげじい
P8280029 posted by (C)しげじい
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックで動画に飛びます
リリースだよ~~ん!
車まで戻り、あといちさんが付けたあだ名、草刈り谷ポイントへ
笹、くずの蔓がぎっしり!下り始めますが河原に到達できずに
引き返しました(笑)
草刈り機で刈らないと難しい(笑)
で次のポイントは下流の小屋のあるポイントへ
流れは細い!前前回、ちょっとしたポイントへ歩いて行って
良い型が2匹居たのに釣らなかった
とても悔しかったので
今回はそっと遠目からフライをキャストします。
流れから外れた動きの無い水面の真ん中へ
少し浮かんでましたが、水面が割れてがばっと岩魚がヒット!
計ると27センチ有りました!
P8280039 posted by (C)しげじい
きれいな岩魚でした
P8280040 posted by (C)しげじい
ここの堰堤下プールでは、ちびしか釣れませんでしたが満足です(^^)
ここの区間を終わって2時です。
次の谷へ向かいます。あだ名はレッツゴー谷(zuzuさん命名(笑))
下流に2台の車が駐車してます。
上流へ向かい。取水口上の2つ上の堰堤上から始めます。
26センチ
P8280045 posted by (C)しげじい
P8280046 posted by (C)しげじい
20センチほどが何匹かヒット!
P8280048 posted by (C)しげじい
オレンジ色フォームブユフライでヒット!
P8280049 posted by (C)しげじい
P8280050 posted by (C)しげじい
堰堤間近の瀬で
昔、尺オーバー釣ったポイントで同じように出たが
バレた!(笑)
時間は4時回った!
その後、2カ所の本流を少しやって走り
次はI川ダム下をやろうとしましたが
ダム際に行ける道は溝があり車で行けない。
500メートルほど歩いてダム際まで歩いたが
河原まで降りれなくなってて断念!
車までとぼとぼ歩いて帰る(笑)
かなり疲れたのでこれで撤収!
家に帰り着いたのが7時半でした!
まあ良く歩いた(笑)
昨日28日8月最後の釣り行に出かけました。
前回行けなかった北陸です。
いつもの谷ですが、今回は上流のやったことが無い部分をやります。
そこに行くまでに、坂道を30分ほど歩かなくてはなりません。
ヒーヒー言いながらやっと入渓地点に、、、
良さそうな橋下のポイントは出ない
P8280002 posted by (C)しげじい
ここは5年ほど前、入り口だけやってたんです。
そのときはまあまあの岩魚が釣れたんですが
時間が無くて奥は行かなかった。
今回はその上流目指して釣り上ります。
最初のポイントでは出ず、、、
2つめのポイントでフライを追いかける岩魚が居た。
安心して釣り上りますが、今一です。
渇水で岩魚が警戒してるのか?もともと少ないのか?
どちらか判りませんが、、、
少し釣り上った瀬で待望の1匹、小さいけど
最初のは嬉しいですね(^^)
P8280005 posted by (C)しげじい
P8280006 posted by (C)しげじい
で先に堰堤が見えてきました。堰堤近辺の瀬で1匹
P8280008 posted by (C)しげじい
P8280010 posted by (C)しげじい
堰堤下のプールで石の周りにフライを落としてしばし待つ
ちょっと横見して
もうピックアップしようとしたら、フライが無い!
P8280011 posted by (C)しげじい
ロッドを持ち上げたら重い感触!根掛かり???
ロッドが曲がります。掛かってるよう
岩魚の姿が見えません。石に入り込まれてお仕舞い(笑)
行程2時間、数は出なかったが
もう少し水があったらもっと出たかも?そんな感想です。
歩いて車に戻り、つぎのポイントへ!
ここもいつものポイントより上流の堰堤区間。
下り道を探して河原へ、
P8280012 posted by (C)しげじい
少し上った先で1匹目がヒット!
P8280014 posted by (C)しげじい
フォームオレンジ色でも釣れます(^^)
P8280015 posted by (C)しげじい
2匹目同じフライで
P8280018 posted by (C)しげじい
P8280019 posted by (C)しげじい
魚は居ます。大きくは無いが、、、
細い川の流れを順次やってぽつぽつ出ます。
小堰堤の下のプールが2カ所有ります。
プールではちびしか釣れませんでしたが
大きいのは良そうな感じです(^^)
3メートルほどの堰堤をよじ登り次の流れ
直ぐ上に堰堤が100メートルほど先か
瀬で出ますが、やはり渇水の影響で岩魚が堰堤下に
貯まっているようです。
堰堤下のプールでドライでは釣れませんでしたが
ニンフで1匹出ました!
この堰堤は少し高く5メートルほど有ります。
P8280022 posted by (C)しげじい
他のポイントもやりたいので、ここを上るのは時間的に無理
車まで戻ります。釣り行程時間は2時間。
今回はここまで(^^)
前回行けなかった北陸です。
いつもの谷ですが、今回は上流のやったことが無い部分をやります。
そこに行くまでに、坂道を30分ほど歩かなくてはなりません。
ヒーヒー言いながらやっと入渓地点に、、、
良さそうな橋下のポイントは出ない
P8280002 posted by (C)しげじい
ここは5年ほど前、入り口だけやってたんです。
そのときはまあまあの岩魚が釣れたんですが
時間が無くて奥は行かなかった。
今回はその上流目指して釣り上ります。
最初のポイントでは出ず、、、
2つめのポイントでフライを追いかける岩魚が居た。
安心して釣り上りますが、今一です。
渇水で岩魚が警戒してるのか?もともと少ないのか?
どちらか判りませんが、、、
少し釣り上った瀬で待望の1匹、小さいけど
最初のは嬉しいですね(^^)
P8280005 posted by (C)しげじい
P8280006 posted by (C)しげじい
で先に堰堤が見えてきました。堰堤近辺の瀬で1匹
P8280008 posted by (C)しげじい
P8280010 posted by (C)しげじい
堰堤下のプールで石の周りにフライを落としてしばし待つ
ちょっと横見して
もうピックアップしようとしたら、フライが無い!
P8280011 posted by (C)しげじい
ロッドを持ち上げたら重い感触!根掛かり???
ロッドが曲がります。掛かってるよう
岩魚の姿が見えません。石に入り込まれてお仕舞い(笑)
行程2時間、数は出なかったが
もう少し水があったらもっと出たかも?そんな感想です。
歩いて車に戻り、つぎのポイントへ!
ここもいつものポイントより上流の堰堤区間。
下り道を探して河原へ、
P8280012 posted by (C)しげじい
少し上った先で1匹目がヒット!
P8280014 posted by (C)しげじい
フォームオレンジ色でも釣れます(^^)
P8280015 posted by (C)しげじい
2匹目同じフライで
P8280018 posted by (C)しげじい
P8280019 posted by (C)しげじい
魚は居ます。大きくは無いが、、、
細い川の流れを順次やってぽつぽつ出ます。
小堰堤の下のプールが2カ所有ります。
プールではちびしか釣れませんでしたが
大きいのは良そうな感じです(^^)
3メートルほどの堰堤をよじ登り次の流れ
直ぐ上に堰堤が100メートルほど先か
瀬で出ますが、やはり渇水の影響で岩魚が堰堤下に
貯まっているようです。
堰堤下のプールでドライでは釣れませんでしたが
ニンフで1匹出ました!
この堰堤は少し高く5メートルほど有ります。
P8280022 posted by (C)しげじい
他のポイントもやりたいので、ここを上るのは時間的に無理
車まで戻ります。釣り行程時間は2時間。
今回はここまで(^^)
宅急便のダンボールで作る猫バス!
インターネットで話題になっている
宅急便のダンボールにはトラックの模様が印刷してある。
組み立てて窓の部分を切り抜くと猫が入る。
そんな画像や動画がインターネットで賑わっているようです。
そこで私も1枚購入して、ササトラの為に作ってみました。
P8220002 posted by (C)しげじい
カッターで窓枠を切り抜く。
P8220003 posted by (C)しげじい
クリヤーテープで貼り付けて組み立ててみました
P8220006 posted by (C)しげじい
この前、娘のアパートに行って、見せましたが
ササトラは狭い所が余り好きでは無さそうで
入ってくれませんでした!(笑)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓アドレスをクリックしてくださいますと観られます。
ササトラは猫宅急便トラックがお気に召さず
見慣れない物を警戒してる(^^)
P8230001 posted by (C)しげじい
インターネットで話題になっている
宅急便のダンボールにはトラックの模様が印刷してある。
組み立てて窓の部分を切り抜くと猫が入る。
そんな画像や動画がインターネットで賑わっているようです。
そこで私も1枚購入して、ササトラの為に作ってみました。
P8220002 posted by (C)しげじい
カッターで窓枠を切り抜く。
P8220003 posted by (C)しげじい
クリヤーテープで貼り付けて組み立ててみました
P8220006 posted by (C)しげじい
この前、娘のアパートに行って、見せましたが
ササトラは狭い所が余り好きでは無さそうで
入ってくれませんでした!(笑)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓アドレスをクリックしてくださいますと観られます。
ササトラは猫宅急便トラックがお気に召さず
見慣れない物を警戒してる(^^)
P8230001 posted by (C)しげじい
台風の影響が出る前にと急いで出かけました!
郡上のちょっと先の渓へ!
雨空ですがまだ降ってきていない。
早速用意して渓へ下ります。
まだ渇水で水量は少ない。
でるアマゴも20センチ前が多い
フライは16番のフォームアントかブユをつかいました。
P8250015 posted by (C)しげじい
P8250014 posted by (C)しげじい
P8250016 posted by (C)しげじい
P8250017 posted by (C)しげじい
P8250024 posted by (C)しげじい
P8250025 posted by (C)しげじい
10時半雨の勢いが強くなったので終了。
郡上のちょっと先の渓へ!
雨空ですがまだ降ってきていない。
早速用意して渓へ下ります。
まだ渇水で水量は少ない。
でるアマゴも20センチ前が多い
フライは16番のフォームアントかブユをつかいました。
P8250015 posted by (C)しげじい
P8250014 posted by (C)しげじい
P8250016 posted by (C)しげじい
P8250017 posted by (C)しげじい
P8250024 posted by (C)しげじい
P8250025 posted by (C)しげじい
10時半雨の勢いが強くなったので終了。
今日は雨が降っています。昨日釣りに行って正解だった(^^)
zuzuさんと連絡をとって、郡上へ鮎の友釣りに出かけました。
zuzuさんは10時過ぎに来るということで、私は単独で出かけます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
zuzuさんブログ
長良川は下流濁りと増水。下流では難しいのでドンドン156号を走ります。
m釣具店で日釣り券とオトリ3匹購入(900円)
郡上で合流する吉田川はかなりの増水です。
156号を外れて右岸川を走行。なかなかの水量で奥まで走ります。
たどり着いたのが白鳥橋下流の生コン前、水量は少し多いくらいか
早速用意して川に下ります。
降り立った前の瀬に入ることに、、、
下流側を見る。端に淵がある。
P8190002 posted by (C)しげじい
上流側、白鳥橋
P8190003 posted by (C)しげじい
周りには釣り人が居ません。上流に1人、下流の淵に1人
目の前の瀬は大石などで区切られた瀬が3カ所あります。
上流から攻めることにします。
左岸側は河原になっていて、右岸側がコンクリートの壁になっています。
右岸側に主流が流れていますので、手前の緩い流れから攻めていきます。
順に奥へ入れていきますが流れにオトリが負けるので
重りをラインに付けて送り込みます。
少し速い流れにオトリが落ち着いたのを見て、少しずつ引き上げると
目印がブルルン!揺れてロッドの先端が曲がるとともに
重い感触が手元に伝わってき、下流に引っ張られていきます。
最初の1尾、慎重に手元に引き寄せ、ランディング!
20センチ近い良いのがかかりました(^^)
P8190005 posted by (C)しげじい
P8190006 posted by (C)しげじい
早速オトリに交換して直ぐに送り出します。
しばらく引いていると同じような感触がロッドを通して
手元に伝わってきます。
2匹目は小さい!(笑)オトリには出来る大きさでしたが
10時頃までに5匹ほど、ガンガンの流れに入れたら
すごい当たりがあり、グ~~~~ンと伸されます。
滑りながら下流に下り、何とかいなしもう少しで
取れる位置まで川岸に、、、
そのときラインを見失ってしまう。何処か良く判りません。
水面が光ってるので目印も判らない。
おたおたしてたら自分が思っているより川岸に、、、
オトリが石の側でぶらぶらしてるのをようやく見つける。
まだ掛かっているので、その場まで急ぎタモを出してみると
掛かったのは大きい!
見た目25センチほど有る。
やった~~!と心で叫びながら掬おうとしたら
オトリが空中に、、、
外れた!!あとちょっとだったのに~~~
ショックです。(xx)
10時半zuzuさんからTEL、場所を話して見えるのを待ちます。
懐かしい声が後ろから(^^)
再会を喜び、zuzuさんも用意して私の下流側の瀬に
P8190008 posted by (C)しげじい
zuzuさんの好きなトロでは無いので申し訳ないが
12時過ぎまで掛からず、昼飯にします。
昼食後場所替えするか相談になり、このままここでやることに
zuzuさんは下流の淵に向かい、私は朝の場所でやります。
午後も良いのが掛かってバラシ!
グン!と来て掛かったかと思ったら掛からない、、、
オトリを引き寄せて尻バリを見ると掛けバリのハリスが
ハリス止めで切れている。
そんなことが3度ほど有った!切れないように糸を差し込んで
置いとくんですがね~~
午後はどんぶり、詰まり、バレ等で思うように数が伸びませんでした
3時頃空が曇ってきて寒くなってきたので、終了することに
zuzuさん頑張って6匹淵で良い思いできたようです(^^)
釣り果は伸びなかったが楽しく釣りが出来ました。
zuzuさんありがとう!(^^)
zuzuさんの分も含みます。
P8190012 posted by (C)しげじい
zuzuさんと連絡をとって、郡上へ鮎の友釣りに出かけました。
zuzuさんは10時過ぎに来るということで、私は単独で出かけます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
zuzuさんブログ
長良川は下流濁りと増水。下流では難しいのでドンドン156号を走ります。
m釣具店で日釣り券とオトリ3匹購入(900円)
郡上で合流する吉田川はかなりの増水です。
156号を外れて右岸川を走行。なかなかの水量で奥まで走ります。
たどり着いたのが白鳥橋下流の生コン前、水量は少し多いくらいか
早速用意して川に下ります。
降り立った前の瀬に入ることに、、、
下流側を見る。端に淵がある。
P8190002 posted by (C)しげじい
上流側、白鳥橋
P8190003 posted by (C)しげじい
周りには釣り人が居ません。上流に1人、下流の淵に1人
目の前の瀬は大石などで区切られた瀬が3カ所あります。
上流から攻めることにします。
左岸側は河原になっていて、右岸側がコンクリートの壁になっています。
右岸側に主流が流れていますので、手前の緩い流れから攻めていきます。
順に奥へ入れていきますが流れにオトリが負けるので
重りをラインに付けて送り込みます。
少し速い流れにオトリが落ち着いたのを見て、少しずつ引き上げると
目印がブルルン!揺れてロッドの先端が曲がるとともに
重い感触が手元に伝わってき、下流に引っ張られていきます。
最初の1尾、慎重に手元に引き寄せ、ランディング!
20センチ近い良いのがかかりました(^^)
P8190005 posted by (C)しげじい
P8190006 posted by (C)しげじい
早速オトリに交換して直ぐに送り出します。
しばらく引いていると同じような感触がロッドを通して
手元に伝わってきます。
2匹目は小さい!(笑)オトリには出来る大きさでしたが
10時頃までに5匹ほど、ガンガンの流れに入れたら
すごい当たりがあり、グ~~~~ンと伸されます。
滑りながら下流に下り、何とかいなしもう少しで
取れる位置まで川岸に、、、
そのときラインを見失ってしまう。何処か良く判りません。
水面が光ってるので目印も判らない。
おたおたしてたら自分が思っているより川岸に、、、
オトリが石の側でぶらぶらしてるのをようやく見つける。
まだ掛かっているので、その場まで急ぎタモを出してみると
掛かったのは大きい!
見た目25センチほど有る。
やった~~!と心で叫びながら掬おうとしたら
オトリが空中に、、、
外れた!!あとちょっとだったのに~~~
ショックです。(xx)
10時半zuzuさんからTEL、場所を話して見えるのを待ちます。
懐かしい声が後ろから(^^)
再会を喜び、zuzuさんも用意して私の下流側の瀬に
P8190008 posted by (C)しげじい
zuzuさんの好きなトロでは無いので申し訳ないが
12時過ぎまで掛からず、昼飯にします。
昼食後場所替えするか相談になり、このままここでやることに
zuzuさんは下流の淵に向かい、私は朝の場所でやります。
午後も良いのが掛かってバラシ!
グン!と来て掛かったかと思ったら掛からない、、、
オトリを引き寄せて尻バリを見ると掛けバリのハリスが
ハリス止めで切れている。
そんなことが3度ほど有った!切れないように糸を差し込んで
置いとくんですがね~~
午後はどんぶり、詰まり、バレ等で思うように数が伸びませんでした
3時頃空が曇ってきて寒くなってきたので、終了することに
zuzuさん頑張って6匹淵で良い思いできたようです(^^)
釣り果は伸びなかったが楽しく釣りが出来ました。
zuzuさんありがとう!(^^)
zuzuさんの分も含みます。
P8190012 posted by (C)しげじい
皆さん釣りに行ったときの熱中対策として
お茶やスポーツドリンクなどを持参して見えると思います。
私は10年ほど前、鮎釣りをしてて熱中症になり
河原でぶっ倒れたことがあります。
そのときは誰も居なかったので、車まで100メートルほど
這うようにしてたどりついた。
車にも水飲料が無かったので、ふらふらになりながら
近くのコンビニまで、なんとか走っていって
コーラ買ってがぶ飲みしました(笑)
その体験から、飲料は必ず持参して釣ってます。
飲料が無くなったら、釣りは中止して車に戻ります。
持参する飲料は大抵麦茶です。最近はパックになった
カルピスジュースを凍らせて、麦茶と一緒に持って行きます。
水分だけでは塩分が足りなくなる恐れがあるので
最近はこんな物を持ち歩いています。
都こんぶです。箱に入ったのが知られていますが、これは切端っこをまとめたんでしょうね
P8160001 posted by (C)しげじい
端切れこんぶ
P8160002 posted by (C)しげじい
これで塩分、ミネラルの補給が出来ます。
この前、ウコちゃんに試食させたら
ひ~~~!!って言ってました(笑)
酸っぱいのが余り得意じゃ無いとのことでした(^^)
甘酸っぱくて美味しいですけどね~~(^^)
お茶やスポーツドリンクなどを持参して見えると思います。
私は10年ほど前、鮎釣りをしてて熱中症になり
河原でぶっ倒れたことがあります。
そのときは誰も居なかったので、車まで100メートルほど
這うようにしてたどりついた。
車にも水飲料が無かったので、ふらふらになりながら
近くのコンビニまで、なんとか走っていって
コーラ買ってがぶ飲みしました(笑)
その体験から、飲料は必ず持参して釣ってます。
飲料が無くなったら、釣りは中止して車に戻ります。
持参する飲料は大抵麦茶です。最近はパックになった
カルピスジュースを凍らせて、麦茶と一緒に持って行きます。
水分だけでは塩分が足りなくなる恐れがあるので
最近はこんな物を持ち歩いています。
都こんぶです。箱に入ったのが知られていますが、これは切端っこをまとめたんでしょうね
P8160001 posted by (C)しげじい
端切れこんぶ
P8160002 posted by (C)しげじい
これで塩分、ミネラルの補給が出来ます。
この前、ウコちゃんに試食させたら
ひ~~~!!って言ってました(笑)
酸っぱいのが余り得意じゃ無いとのことでした(^^)
甘酸っぱくて美味しいですけどね~~(^^)