この2、3日色々ありまして^^;
更新が遅れました! すみませ~~~ん(笑
土曜日29日夕食も終わり、テレビを見ていたら
一通のメールが、、、
「今日、平磯釣り公園に行くけど?、、、、、」
早速返事!「OK!何時から?」
ど早いです(笑)
そんなわけで急遽ウコクック君の愛車で神戸にむけて名神をひた走り!
釣り公園、開門前に着きました(^^)
サビキ釣りはもう遅いようで、この日はモエビの餌、胴突き仕掛けで
堤防真下を狙うことに、、、
開門ゲート前のテトラ付近でやります。
エビ餌が苦もなく取られます。^^;
なにか居るんですが、合わせが難しい。
しばらくやっていて、テトラが折り重なって隙間が出来ている
穴にソッと沈めると、グググ~~!!っと当たりがあり
合わせると竿に重みが、、、
おお!メバル釣りでボーズだったのに、メバルが釣れました(笑
最初に釣れたメバル

PA300002 posted by (C)しげじい
ウコクック君も直ぐに釣ります。ウミタナゴ

PA300005 posted by (C)しげじい
これは面白いとテトラの隙間に入れてもう1匹メバル釣ります。
ミニガシラも釣れました(^^)
身も青いアナハゼ(初めて釣った)

PA300007 posted by (C)しげじい
ただ根掛かりもし安い、、魚がヒット上げるとき上手く引き抜かないと
ラインが擦れて切れてしまうことが何回かありました^^;
そこでテトラ周りを攻めることに!
地合が来たのか、ポツポツ釣れます。
アイナメ(これも初めて釣った)

PA300014 posted by (C)しげじい」
カワハギ

PA300016 posted by (C)しげじい
ベラ

PA300017 posted by (C)しげじい
釣れる魚はメバル、ガシラ、ウミタナゴ、カワハギ、アナハゼ、アイナメ、ベラ。
食べられない魚はフグ、アイゴです。
9種類釣りました!
この日の釣果

PA310001 posted by (C)しげじい
バライティにとんで面白かったです!(^^)
この日は朝から昼まで釣りをして岐阜に帰りました。
更新が遅れました! すみませ~~~ん(笑
土曜日29日夕食も終わり、テレビを見ていたら
一通のメールが、、、
「今日、平磯釣り公園に行くけど?、、、、、」
早速返事!「OK!何時から?」
ど早いです(笑)
そんなわけで急遽ウコクック君の愛車で神戸にむけて名神をひた走り!
釣り公園、開門前に着きました(^^)
サビキ釣りはもう遅いようで、この日はモエビの餌、胴突き仕掛けで
堤防真下を狙うことに、、、
開門ゲート前のテトラ付近でやります。
エビ餌が苦もなく取られます。^^;
なにか居るんですが、合わせが難しい。
しばらくやっていて、テトラが折り重なって隙間が出来ている
穴にソッと沈めると、グググ~~!!っと当たりがあり
合わせると竿に重みが、、、
おお!メバル釣りでボーズだったのに、メバルが釣れました(笑
最初に釣れたメバル

PA300002 posted by (C)しげじい
ウコクック君も直ぐに釣ります。ウミタナゴ

PA300005 posted by (C)しげじい
これは面白いとテトラの隙間に入れてもう1匹メバル釣ります。
ミニガシラも釣れました(^^)
身も青いアナハゼ(初めて釣った)

PA300007 posted by (C)しげじい
ただ根掛かりもし安い、、魚がヒット上げるとき上手く引き抜かないと
ラインが擦れて切れてしまうことが何回かありました^^;
そこでテトラ周りを攻めることに!
地合が来たのか、ポツポツ釣れます。
アイナメ(これも初めて釣った)

PA300014 posted by (C)しげじい」
カワハギ

PA300016 posted by (C)しげじい
ベラ

PA300017 posted by (C)しげじい
釣れる魚はメバル、ガシラ、ウミタナゴ、カワハギ、アナハゼ、アイナメ、ベラ。
食べられない魚はフグ、アイゴです。
9種類釣りました!
この日の釣果

PA310001 posted by (C)しげじい
バライティにとんで面白かったです!(^^)
この日は朝から昼まで釣りをして岐阜に帰りました。