動植物・山菜・食べ物・釣り

日々起こる様々な出来事。花・果実・山菜・また家に勝手に居候?している昆虫・動物たちの写真

釣具店巡り

2012年08月31日 16時08分41秒 | 日々起きたことや
夕方になると雷を伴う雨が降ります。

久しぶりに岐阜に出掛けて、◎Kメヤと◎Tールウォークに出掛けました。

◎Kメヤではギョギョライト、サビキカゴ等を購入

◎Tールウォークでは5Xのティペット(ソフト)、

10番ドライフック、4X12フィートリーダーを購入。

来週はフライフィッシングに出掛けようと思ってますが

敦賀新港へ豆アジ釣りにカミサンと出掛けるかも知れません(^^)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長良川へ鮎釣り

2012年08月30日 09時39分26秒 | 鮎友釣り
29日zuzuさんのお誘いで

長良川に鮎釣りに出掛けました(^^)

我が家を8時出発今回の場所は三条橋上流にしました。

瀞が好きなzuzuさん初めての場所です。


9時スタート、一向に掛かりません^^;

もう網が入いた可能性があります。

トロを釣るzuzuさん
P8290004P8290004 posted by (C)しげじい

しばらくするうちにzuzuさんに待望の1尾ヒット!!

良い型のようで引き抜かないで取りこみです(^^)

P8290005P8290005 posted by (C)しげじい


私は
なかなか掛からないのでアチコチ移動しますが

この前のように掛かってくれません(泣;

もう12時になってしまいます。昼食タイム寸前

zuzuさんに2匹目が、、、

結局午前中はこの2匹のみ、、、私は0です。

場所変わろうかと相談しましたが、今回は河原で蕎麦を食べるのが

主体なのでこのままで良いよと返事が(^^)

zuzuさん山盛りの蕎麦を用意してくれました。

P8290014P8290014 posted by (C)しげじい



お腹一杯蕎麦を食べてちょいと休息。

午後からはもう少し下流を攻めてみる。

新しいオトリを付けて目の前に離すと直ぐにヒット!

ボーズ免れました(笑

ボーズ逃れの1尾
P8290024P8290024 posted by (C)しげじい


P8290022P8290022 posted by (C)しげじい


止めて帰られる先釣者の爺様に聞くと、「朝からやって3匹」とのこと

「僕は1匹」と二人で苦笑い、、、^^;

このあと3時までやりますがケラレが1回とどうにもなりません

zuzuさんのやっている場所に戻ると

仕掛けを片づけて見えるので、もう止めると勘違いして

私も仕掛けを片付けました。

本当は詰まったので仕掛けを切ったから新しい仕掛けと

交換するつもりだったそう(ごめん^^;)

zuzuさんはこの時点で6匹良い型ばかりです。

23センチ程か!
P8290027P8290027 posted by (C)しげじい

zuzuさん、もう2時間やればつ抜け出来たんでは?と思いました(^^)

悪いことしちゃったな~(>_<)

次回は北陸へフライフィッシングの約束して帰りました!

zuzuさん蕎麦ありがとう!美味しかったよ!m(_ _)m

タマネギ食べなくてゴメンね(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホットケーキ自作

2012年08月28日 15時14分16秒 | 料理に食べ物
今日はお母ちゃんが実家に帰って両親の世話をしてます。

それで私は1人で家に、、、

昼食は昨日の焼きそばの残りにタマゴを入れて

炒め直してご飯のおかずにした(^^)


3時過ぎ、お腹が空いたが食べる物がない、、、^^;

で、小麦粉と卵と砂糖を入れて豆乳で混ぜて

ホットケーキを作った。

取り合えずお腹は膨れた(笑

P8280002
P8280002 posted by (C)しげじい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎釣りの便利道具

2012年08月27日 09時53分14秒 | 鮎友釣り
前に木に引っかけたフライを取るのに、使用した小継ぎ竿。

先端にヒートンが付けてある。

P8270008
P8270008 posted by (C)しげじい

前回、渓でフライが引っかかった時使用して

フライを無事回収できました(^^)

こんな感じで回収する。
P8270003
P8270003 posted by (C)しげじい



それに遡上中にクモの巣が酷いとき、これで払いながら

進めるので、ロッドや身体にまとわりつかない

便利だと思いました。

狭い渓流を釣り上るときの必需品となりました(^^)

で、今日は別の使い道を発見した話です。

それは鮎友釣りの時に使うのです。

オトリを泳がせていると鉤が底の石や木、ゴミなどに引っかかることが

多々ありますね。

もちろん専用の詰まり外しも有るんですが、長さが1メートル以下と

短いので結構外しに行けない場合があって、

泣く泣く仕掛け糸を切ってしまう事があります。

このフライ外しは全長が3メートル近くあるので

どうしても、詰まった場所に行けないときに

これを伸ばして引っかかった仕掛けにヒートンを引っかけ

オトリを回収することが出来ました。

前回の友釣りでは2回オトリを回収できました(^^)


伸ばすと最大3メートルになる
P8270006
P8270006 posted by (C)しげじい

もちろん荒瀬や急流ではロッドの抵抗が大きく回収するのは

無理かも知れません。

トロや静かな流れなら、かなりの場所で活躍出来ると思います。

他にはアシナガバチが危険な所に巣を作っている場合も

これで引っかけて落とす事が出来ます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長良川 美並近辺での鮎友釣り

2012年08月26日 10時02分18秒 | 鮎友釣り
25日、元会社の知人2人と私で長良川に出掛けて来ました。

朝早くは釣れないだろうと、7時出発です。

この日は、奥は大抵釣れないと思い、美並村近辺を探ることに

決めた場所は三条橋上流。

今日はどうだ? F君とU君
P8250003
P8250003 posted by (C)しげじい

F君とU君は下流荒瀬を攻めることに、私は上流のトロ場を見に行きました。

水深1,2メートル近辺で鮎の姿が見えます。

食んでもいるようなので、私はこちらのトロからスタート!

底の岩盤狙い
P8250011
P8250011 posted by (C)しげじい

少しずつ場所を移動しながら泳がせていると

目印が下手に流れ出し、掛かった感覚がないが、竿を上に持ち上げると

そこから急に引き出し竿が伸されます。

最初の1尾なんで慎重に手前に寄せて網で掬いました(^^)

掛かりどころは口でした。追って掛かったと言うより

オトリの側を通って掛かってしまった感じです^^;

まあ21センチぐらいの良い鮎です。
P8250005
P8250005 posted by (C)しげじい

まだ追いが悪いと判断して、鉤を3本チラシに変更!

良く泳いでくれますが深場で根詰まり、、、

仕掛けは005メタルだったので慎重に外そうとしましたが

切れてしまった!(泣;

せっかく釣った1番目の鮎を逃がしたのでもう一度

養殖鮎の出番、フラフラと泳いで自分の立つ位置より上に

泳いでいったら「ク~~~~ン!!」目印が下流に流されます。

今度は少し小さいので引き抜くことが出来ました(^^)

下流の荒瀬をやっていたU君がやってきて、私の上流に入りました。

入って直ぐに掛かってます(^^)
P8250007
P8250007 posted by (C)しげじい


私はほとんど泳がせで上流を向いて釣りをしました。

11時頃、ラフティングのボートが沢山下りてきました。

30艘ぐらい下ってくる。
P8250008
P8250008 posted by (C)しげじい

丁度女の子が乗っているボートが来たとき、目の前で掛かり

引き抜いてキャッチ!

歓声と拍手が、、、(^^)

私も思わずVサイン!!(笑

お昼のサイレンが鳴るまでに7匹掛けて、1匹は詰まり

もう1匹はキャッチミス(タモに入れ損なった)

午前中の釣果
P8250009
P8250009 posted by (C)しげじい

下流のF君はなかなか厳しいと唸っています。

食事をしてまた元の場所に戻ります。

途中で1匹ヒット!

それから2時間半、全く掛からない!(>_<)

上流に向かったU君が帰ってきたので二人でF君の場所へ、、、

しばらく荒瀬をやってみましたが、反応がないので

元の瀞に出掛けました。

ハミ痕もあります
P8250014
P8250014 posted by (C)しげじい

F君も荒瀬はあきらめ瀞に、、、

ヒット!!
っdP8250021
っdP8250021 posted by (C)しげじい

手前は掛からないので川の中央まで入ってそこから

泳がせると目印がククク~~ン!!

結構良い当たり、背掛かりは良く引きます(^^)

3匹掛けてあと1匹でつ抜け出来ます!わ~~い!

そこからが長かった(笑

逆さ針が折れて仕掛け交換!とか

目印が走ったので掛かったかと思ったら

ハリスから鉤が素抜けていたり、

掛かって10匹目だ~~~っと大声上げてたら

ばれてしまったり、、、^^:

今度は大丈夫と下流まで廻して抜き上げると

なんと!おとり鮎がハズレ、掛かり鮎だけが網の中へ

鼻管を結んだPEがゆるんでオトリがはずれてしまったよう!

中仕掛けを結び直し、なんとか後1匹と泳がせると

5時過ぎにようやく掛かりました!

10匹達成!!です(^^)

でも最後のは小さかったな~(笑

とにかく掛からない、じんわりとオトリを泳がせ

静かにしてないと掛かりませんでした。

この日のMAXの鮎
P8250027
P8250027 posted by (C)しげじい

P8250028
P8250028 posted by (C)しげじい


私は10匹達成!!
型が良いですね(^^)
P8250030
P8250030 posted by (C)しげじい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しかった鮎

2012年08月24日 16時08分33秒 | 鮎友釣り
大きな鮎は脂が乗りすぎて、どうも口に合わないと

思っていました。

しかし!昨日掛けた23センチの鮎はとっても美味しかった!

定番の塩焼きで頂きました!

脂がギトギトでなくて身がほっこりしてて

食べ甲斐がとってもありました(^^)

上2匹が23センチ
P8220010
P8220010 posted by (C)しげじい


明日は元会社の知人との鮎釣りです。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長良川鮎友釣り

2012年08月23日 09時18分58秒 | 鮎友釣り
22日久しぶりに長良川へ鮎釣りに出掛けました。

朝7時半長良川大島橋に到着。上流を眺める大淵には数人の

釣り人が居る。

小雨が降る大島橋上流
P8220003
P8220003 posted by (C)しげじい

瀬には人が居ない。川の様子を見ると垢ぐされ状態。

鮎のハネも見えない。

しばらく瀬を流してみたが、反応が現れないのであきらめて

下流に向かう。

郡上吉田川に向かうか考えたが、今日は赤池が気になったので

どんどん下流に走り、美並地区の赤池へ下ってきた。

ラフティングのゴムボートが下っていく
P8220007
P8220007 posted by (C)しげじい


流れがかなり変わっている。ここでもひと流ししたが

反応が感じられないので、三条橋上流へ、、

釣り人数名見えたが竿が曲がらない。

ここで12時回った。食事をして何処にするか?

もう帰ろうかとも思ったが、気を取り直しさらに下流の

子宝の湯がある橋近辺を眺めると

結構食んで居る鮎を発見!此処が最後と

オトリを泳がせてしばらくするとようやく掛かった!

下流に勢いよく引っ張られるのを竿を溜めていなし

なんとかゲット!23センチ良い型の鮎(^^)

23センチ有った
P8220008
P8220008 posted by (C)しげじい


こんなポイントで掛かった!
P8220009
P8220009 posted by (C)しげじい

オトリを交換、もう1匹掛けて

大岩の向こう側に泳がすと

「ギュ~~~ン!!」引っ張られ下流に持っていかれ

緩い流れに引き寄せて3匹目をゲット!!

これも家で測ったら23センチだった!

時間は3時。どうも気力が沸かないので

此処で終了した。

やはり大物を釣るなら下流が良いと思った。

なんか勘が働かない。

前は此処は釣れると言う、妙な感覚があったのだが、、、

下手になったな~(笑
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無呼吸症候群

2012年08月21日 15時54分17秒 | 日々起きたことや
私は寝るとイビキをかきます。

イビキだけなら良いんですが、ときどき無呼吸になるそう!

無呼吸症候群のようです(>_<)

で、その対策として就寝時、ディパックを背負って寝ます。

P8210009
P8210009 posted by (C)しげじい

そうすると横向きに寝るのでイビキはかかない。

無呼吸も改善される。

ここ2,3日実戦してますが

カミサン曰く「いびきかいてないよ!」

どうやら効果がありそうです(^^)

横向きに寝る癖が付くまで実戦します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凄腕のテンカラ師

2012年08月20日 17時01分42秒 | 渓流フライフィッシング
今回はテンカラをされるtenten2843さんとのコラボでした。

以前より、テンカラの釣法を拝見したいと思っていたのが

誘って頂き、ようやく実現することができました(^^)



テンカラの川に立つ位置と、フライでの立つ位置の違いや

狙うポイントの違い、(もちろん同じ所もありますが)

tenten2843さんの合わせの妙は感嘆しきりでした!

フライの場合はラインはその都度キャストの長さを調整できるのですが

竿長の2倍強のラインを、こともなげに思うままにキャストされる。

見ていて思わずうなってしまいました(^^)

ほぼ真っ黒に近い毛針を打ってラインに出る微妙な変化を読みとって

すかさず合わせられる。

私には変化が出たのが分からなくて、どこで当たりが出たのか??

すごく勉強になりました。(^^)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのフライフィッシング続き

2012年08月19日 10時41分37秒 | 渓流フライフィッシング
お昼の休息後、ようやく足の痛みも取れてきました。

tenten2843さんも起きだして午後の釣りに突入することに!

この区間も大場所が続きます。近年ここも鵜が増え、かなりの食害が
あるようです。


今回は自分の体力の無さに気づかされた釣行でもありました(>_<)

大石がゴロゴロする河原、歩くのに手間取り
tenten2843さん

速さに追いつけません。大分待ってもらいました(なさけな!)

午後ピ-カンの天気のため、さらに水温が上がり20度を差していると

tenten2834さん。

ヤマメの出がさらに悪くなります。

日陰を狙ってキャストを繰り返します。

各ポイントではフライに反応があるもののヒットまでにはいきません。

しばらく釣りをしていると空が曇り、雨が少し降ってきました

これはいい結果に繋がるかと思ったのですが、雨は止んでしまい

またまたピーカンのお天気(>_<)

1時間も釣り上ったある場所で対岸の岩盤にへばりついている

トラウトを発見!水面下20センチ辺りを泳いでいます。

実際にヒットさせた場所では有りませんが、似たような所です。


CDCパラを結び、キャスト!、、、

しかしなんの反応もない、、、

数度キャストするもひょいっとフライをかわしまた同じ場所で

泳いでいる、憎たらしい!!(笑)

これはなんとしても物にしないと!

ドライフライを手を変え品変えキャストしますが

反応するときも有りますが、大抵は無視、

フライが流れると潜ってしまったり、横にずれたりして

一向に食う気配がありません。

ええい!!ままよ!ニンフの出番!

14番フェザントテールニンフをキャストしますが

梨の礫、しつこく狙っている間にtenten2843さんは遙か彼方に(笑

これはもう負けるかもと最後に16番のテンカラ風に巻いた

フライをキャスト!数投目にトラウト鼻先20センチに落ちた!

とうとう反応してフライを食った様子が見て取れたので

ビシッと合わせ!!トラウトはビックリして反転します。

落ち着いてやり取りしランディング!

25センチのヤマメ


でっぷりと肥えたヤマメでした!これは嬉しかった(^^)

サイトフィッシングの醍醐味を味わうことが出来ました。

もう言うこと無いのでここでロッドを収納しtenten2843さんと

合流します。

この区間、最後の場所でtenten2843さんも粘って見えます。

ヤマメヒット!!


ヤマメの8寸程度を掛けた後、流れ込みの最上流に位置し、

P8170064
P8170064 posted by (C)しげじい

強い流れの白泡にキャストを繰り返して見えます。

絶対大物が居る!!
11P8170065
11P8170065 posted by (C)しげじい

何度目かのキャスト!大きな合わせ!
そらっヒット!!デカイ!!
22P8170066
22P8170066 posted by (C)しげじい

ロッドがグンニャリ曲がっています。
33P8170067
33P8170067 posted by (C)しげじい

トラウトは流れに乗って下流へ、

tenten2843さんもロッドを操作しながら下流の岸へ

これは大きい!しかも飛び跳ねないのでヤマメかと、、、

でも泳ぐ姿でレインボーと分かり、ガッカリのtenten2843さん(>_<)
44P8170071
44P8170071 posted by (C)しげじい


35センチ近いレインボーですがあっさりリリース(笑

脱渓点まで戻り、えっちらおっちらと坂を上って車に戻りました。

この時点で5時前。私はもう足が弱り切っているので

釣りは終了。

tenten2843さんは前に大物をバラしたポイントで

最後の釣りを敢行!

このポイントより少し下流で良型のヤマメがヒット!



◎動画です。余り上手くは撮れてませんが、感じはつかめてもらえるかと思います(^^)
No1、大きい!!
白泡の中から引き出した!!
大きい!!

No2、35近いヤマメかと思いきや、レインボーでガッカリのtenten2843さん(^^)
レインボー


最後のポイントにすべてを託しますが、

残念ながらヤマメは浮かんできませんでした。

前回より20センチほど高かったためポイントが

絞り難かったのか?水温がかなり上昇し、活性が悪かったのか

もしれません。

夕方になりアブに悩まされましたが、食われることは

無かったです(^^)

色々大変でしたが私にとって新しい川で良い想い出が出来ました。

これもtenten2843さんが誘ってくれたおかげです。

ありがたいことです。m(_ _)m

今回使用したフライです。

CDCパラシュートが一番活躍した(^^)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのフライフィッシング

2012年08月18日 08時56分48秒 | 渓流フライフィッシング
17日tenten2843さん
のお誘いを受けてtenten2843さんのホームリバーに出掛けてきました。

なかなかもってハードな釣行でしたが、とても満足出来ました(^^)

日が変わって直ぐ1時半tenten2843さん

車に同乗し一路飛騨方面へ

途中コンビビニで日釣り券を購入。現場に着き仮眠。

空が明るくなって釣りの用意。tenten2843さんはテンカラです。

私はフライですからコラボですね(^^)

道路から30メーターほど降りて、いよいよ釣り開始。

朝靄の中、初キャスト!

曇りの予報でしたが、空は快晴!(話が違う)

点在する大淵を中心に攻めていきます。

慣れない私は小さな瀬もキャストしてゆくので

tenten2843さんからどうしても遅れがち、、、

最初のヒットはウグイ!(笑

しばらくポイントを攻めて行くと小さなヤマメがヒット!

脱渓点までの間で3匹のヤマメが釣れました!

最初のヤマメ小さい!!
P8170012
P8170012 posted by (C)しげじい

3匹目。少し大きい^^

P8170015
P8170015 posted by (C)しげじい

一端車に戻り、次の区間へ行きます。

同じように30メートル程下って川に降り立ちます。

一抱え3メートル程の大石の横を流れる小さな瀬。

なにか潜んでいそうと、CDCパラシュートをキャストすると

なにか水面下で動きが認められた。

今度はCDCカディスに変更、同じ流れの石際へキャストすると

水面が割れて魚の顔が見て取れました。

すかさず合わせを入れると、強い引き!

8F3番のロッドがぐんにゃり曲がりまどんどん伸される。

「結構大きい!!」思わず叫んでいます。(^_^;) 

最初は岩魚かと思ったのですがレインボーでした。

29センチのレインボー

P8170027
P8170027 posted by (C)しげじい

こんなポイントででました。
P8170028
P8170028 posted by (C)しげじい

30センチには満たなかったがそれでも良い引きが味わえました!

ちょ~~~~嬉しい!!(^o^)

その後、まあまあのヤマメを手前まで引き寄せながら痛恨のバラシ

チビヤマメを幾つかヒットさせさらに釣り上ります。

良いポイントを釣らずに待っていてくれた

tenten2843さんが譲ってくれました。

大石で2つの流れが出来ている手前の瀬にキャストすると

底から良い型の魚が、、、、

でもフライに反応しただけで食いません。(ドラグが掛かっていたかも?)

もう一度キャストしますが今度は出てきません。

そこでフライを14番フローティングピューパに交換して

同じ流れにキャスト!30センチも流れたでしょうか

底から大きい魚の陰、そしてフライ目がけて「ぱくり!!」

掛かった直ぐギュ~~~~ン!!と竿が曲がります。

強う引き、こらえていると、魚は石の下に潜ります。

これはいけない!石の上手へ回りこみリーダーを

引っ張ると、嫌々出てきました。

慎重にランディング!久々の大物に興奮です(笑

幅広のヤマメでした!27センチ。tenten2843さんに感謝です。

P8170030
P8170030 posted by (C)しげじい


tenten2843さんは「まだ大きいのが居るから満足しないで」

と言いますが、私は大満足です(笑

しばらく釣り上った大淵でtenten2843さんがヒット!

小物は相手にしないので余裕のランディングこれも27センチ

P8170038
P8170038 posted by (C)しげじい


尺以上が出ないとtenten2843さんは満足しません(笑

もちろん小さいのは釣って見えるので間違えないように(^^)

脱渓点に来たので道路に上りますが、私は足が鈍っていて

とっても疲れる、tenten2843さんにはご迷惑掛けちゃった^^;

此処まで11時前、一端休息とし昼食と昼寝をしました。

午後の部は続きということで(^^)

尚、景色の画像はtenten2843さんのホームリバーと言うことで

掲載は控えさせて頂きます。済みませんね m(_ _)m
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニカボチャ

2012年08月16日 15時43分43秒 | 果物・実になるもの
今年の春、1本の苗を購入して発泡スチロールの箱に

植えて置いたミニカボチャ。

1個は順調に大きくなって収穫出来ました。

これはこの前、食べました。むちゃくちゃ美味いというほどでは

ありませんでしたが、美味しく頂きました(^^)

もう雄花ばかりが咲くので終わりかと思っていたんですが

さらに2番目3番目と雌花が出てきました。

2番目は雄花を取って受粉したら大きくなっています(^^)

2個目のミニカボチャ


3番目も花が咲く頃、雄花が咲いていれば受粉させてやります。

3個目のミニカボチャ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆アジ釣り用サビキ仕掛けの自作

2012年08月15日 15時02分07秒 | 海釣り
ようやく雨が止んできましたが、川は増水で濁っているだろう。

釣りに行けるのは、もう少し後からかな~?

この前、カアチャンを豆アジ釣りに連れて行ったら

それはもう沢山釣れたので、いたくご機嫌!!

もう1回連れて行くようにと約束させられました。(>_<)

8月終わりか9月初めにもう1回行かなければならないぞ!

サビキ釣りも一日中一つの仕掛けでやっていると

どうしても針先が鈍って掛かりが悪くなる。

針先を研いで使えば使えるだろうが、面倒なんで

新しい仕掛けに交換する。

P8140002
P8140002 posted by (C)しげじい

2人分消費したので、2個仕掛けを自作した。

材料はガマカツ・アジ金4号、3号、2号、この鉤が今のところ一番良い。

今回は4号を使用。

フライで言えばウイングを、魚皮・さば皮ケイムラのピンクとナチュラル

中側の飾りにフライのIce Dubのピンクやイエロー

カミサンのトラブルを少なくするため、鉤の数は6本

幹糸は1号ナイロン、枝素は04号ナイロン。

P8140003
P8140003 posted by (C)しげじい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クーラーボックスの保冷強化その2

2012年08月14日 09時55分35秒 | 海釣り
昨日アップした保冷強化策は、単に上蓋カバーを

2重にしただけなんで、もう少し何とかしたいと、、、(^_^;)

中がこれでは保冷にならない(>_<)
P8130002
P8130002 posted by (C)しげじい

発泡スチロールボードを購入していたので、それを中側に貼り付けることに

100均で購入した発泡スチロールボード
P8130006
P8130006 posted by (C)しげじい


底全面に貼り付ける(長さが足りないので継ぎ足しになっている)
P8130003
P8130003 posted by (C)しげじい

100均で購入したプラスティックのケース

少し高いので切り込みを入れて、仕切板を差し込む

この切り込みに差し込むのでケースは動かない。

発泡スチロールボードを底、側面に(下側半分のみ)貼り付ける。
P8130007
P8130007 posted by (C)しげじい



これで完成。
aP8130001
aP8130001 posted by (C)しげじい

上側はなにもしてないけど保冷効果は何もしないより有るだろう(⌒▽⌒)

強化費用はボード3枚、ケース1個で416円でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クーラーボックスの保冷強化

2012年08月13日 15時28分32秒 | 海釣り
この前購入したクーラーボックスの

保冷を強化すべく、中の仕切板を作った。

100均でプラスティックボードと、発泡スチロールのカラーボードを購入。

寸法を測る。


上蓋とボックスの間に5ミリ程の隙間があるので、

このプラスティックボードを挟み込んでも蓋はきちんと閉まる。

中蓋の溝に合わせてカット!



丁度小蓋に合わせてカットしたプラスティックボード。小蓋を開けても
冷気が逃げない。


魚を入れる側と食料など保冷する側には仕切板が有るので

魚側は底にプラスティックの箱が置いてある。

それ以外の方は、底に発泡ボードを寸法に切って貼り付けてある。

取り合えず第一の保冷強化策は終わり。

後はどの程度氷が持つか試してみたい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする