動植物・山菜・食べ物・釣り

日々起こる様々な出来事。花・果実・山菜・また家に勝手に居候?している昆虫・動物たちの写真

やまぶき

2006年04月30日 10時57分54秒 | 庭の花・草・野山の花・草・木
昨日土曜日親戚の法事に行って来たが。
その親戚のお墓は、眼下に木曽川を眺め、
遠方の伊吹山を眺望することが出来る。
非常に景色の良いところにある。
良く晴れ、山の中腹にはそよ風が吹き、緑鮮やかで心が和む。
こんな所に埋葬されるならいいな。

山吹(ヤマブキ)

もう10年ぐらいになるか、毎年春にきれいな黄色の
花を咲かせてくれる。

株が大きくなりすぎてだいぶ刈り込んだので全体としては
小さくなった。

強烈な黄色の花である。

広辞苑より。
バラ科の落葉低木。茎は根本から分かれる。春、鮮紅黄色の五弁花
を開く。一重のものは山野に自生し、八重のものは庭園に栽植。
これもだいぶ前、山で採ってきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

編笠茸(アミガサタケ)

2006年04月28日 17時24分14秒 | 庭の花・草・野山の花・草・木
我が家に珍しいキノコがでた。
たぶんアミガサタケだと思う。
林や庭に生えるとあるので間違いないだろう。

たしか去年も出たが、、、?
毒ではなさそうだが食う気はしない。

ただ別属にシャグマアミガサタケというのがあるが
これは猛毒で食べると死ぬそうだから危険だ



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自前の山菜

2006年04月27日 15時40分53秒 | 山菜
今年も山菜採りに行ったが、もう昔のように何処でも採れることは無くなった。

近年の山菜ブームで何処の山も、入山禁止になったり山菜等山の物を持ち主
に無断で採集するなと言うような看板がたちはじめた。

その他に昔、一杯あった山菜取りのできる場所が開発されて道が出来たり
建物が出来たり、整地されてしまったりと段々自然が無くなっている。

悲しいことだがしょうがないかも知れない。
町から山菜採りに行く人のマナーも悪くなったのも原因のひとつだろう。

そんなわけで小さな庭に貴重でない一杯有るような山菜を
栽培して自前で春を味わうことにする。

今のところコゴミ、アマドコロ、畑わさび、二輪草、等がある。
これから増やすものとしてはヤブカンゾウ、蕗のとう、タラなどを
植えてやろうかと思っている。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アシナガ蜂の巣

2006年04月26日 15時12分45秒 | 庭の動物・昆虫
2回巣を取り払ったその後に3回目の巣を作り始めた。

今日は少し寒かったので女王蜂は巣の側でジッとして動かない。
この後どうするのか?
まだ卵は産んでいないが、、、

また大きくしたら取り払わなくてはならない。
ちょっとかわいそうな気もする。

あきらめて何処か人間の手の届かないところに作ればいいのに

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あしながバチの巣

2006年04月25日 17時31分27秒 | 庭の動物・昆虫
キッチンの窓の下に蜂の巣ができた。

まだ作り始めで卵が5個ぐらい、
これから卵が孵り、成虫になると親は楽が出来る。
しかしこれ以上大きくなると人間が襲われる危険があるので
女王蜂が居ない間に取っ払ってやった。

なんせカアチャンから頼まれたのです。
そののち女王蜂がきてジッと巣があったところを眺めていました。
別の所に造ってくれればと、思いましたがまた作り始めてしまった。
仕方なく2回目の巣も取り去った。

今日見たら女王蜂がジッとしていた。
またつくるんかいな?

子供の頃軒下に造った巣を良くたたき落として、中の幼虫を食べた。
釣りの餌にもしたっけ。
ヘタをして良く刺されたことを思い出した。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山菜採りならぬ山散策

2006年04月24日 18時47分21秒 | 山菜
結局山菜採りといいながら山菜は少しのワサビの葉。
タラの芽3ヶ、コゴミ3ヶ、のびたカンゾウ沢山。
以上でした。
これでは少ないのでスルスミの里でコシアブラ、タラの芽、蕗のとう
を購入、なんのこっちや!

下記
かんじ親爺さんのブログ
http://plaza.rakuten.co.jp/kannji/

釣りの記事はフライフィッシング・鮎のブログをご覧下さい。
しげじいホームページ
http://members.goo.ne.jp/home/popoaijp/main
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山菜取りならぬ山散策

2006年04月24日 18時42分22秒 | 庭の花・草・野山の花・草・木
明宝にはこんな看板が立っている。

去年は立っていなかったが、、、
もうこの辺も山菜取りは出来ないぞ!

熊がでるなんて、、出るわけないぞ!奥の奥まで改造してしまって
熊なんかもっと山奥ににげこんださ!

脅かせばいいと思っているのか。
自然を大切になんて歌っているが、自分たちの方こそ
もっと自然を大切にせい!
怒るぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山菜取りならぬ山散策

2006年04月24日 18時37分41秒 | 山菜
カアチャンと出かけたので写真をのせた。
内緒内緒、バレたら怒られる!
下記
かんじ親爺さんのブログ
http://plaza.rakuten.co.jp/kannji/

釣りの記事はフライフィッシング・鮎のブログをご覧下さい。
しげじいホームページ
http://members.goo.ne.jp/home/popoaijp/main
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山菜取りならぬ山散策

2006年04月24日 18時35分30秒 | 山菜
朝からいいお天気で山菜取りにでかけた。

毎年の恒例行事である。この何年」かは二人だけで出かける。
山菜取りと行っても近年、何処の山も入山禁止や山菜取り禁止の立て看板
が目立ち、もう山菜取りなんて出来ないのが現状だ。

今日行った明宝も大きな看板が立ってよそ者が山菜等地元の物を
取られるのが嫌なようだ。
山菜ブームで道ばたで売れるから、、金になる、。
それだけじゃないけど、都会からやってくるおおちゃく者が山を荒らしまくる
のがいけないんだろうな。
下記
かんじ親爺さんのブログ
http://plaza.rakuten.co.jp/kannji/

釣りの記事はフライフィッシング・鮎のブログをご覧下さい。
しげじいホームページ
http://members.goo.ne.jp/home/popoaijp/main
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事

2006年04月23日 16時10分49秒 | 日々起きたことや
ようやく磨きが終わり
完成にこぎつけた。
番手は400番、

3日掛かった。今までで一番時間がかかったが
どれだけやっても満足できないな~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子の新車

2006年04月22日 22時09分15秒 | 今日のバアチャン
息子が新車を購入!

その購入の顛末は、、、
前に乗っていた車、ワゴンを車検にだしたら
なんと、煙を吐く自動車になってしまった。(良く車検が通った)
エンジン内部のオイル供給のバルブが古く締まりが悪くなっていたようで
それを直すとかなりの修理代になるので直さなかった。
何故今まで煙りが出なかったかと言うと、エンジンオイルが
タンク内にほんのわずかしかなかったので煙がでなかったようだ。

そんなんで直ぐ新しい車を決めようと言うことで、ディーラーを回って
代車を直ぐ貸してくれたスバルに決定。
R2にしたようだ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わすれな草

2006年04月21日 14時47分56秒 | 庭の花・草・野山の花・草・木
淡い藍色の可憐な花。
わすれな草。良い名前ですね。
庭のアチコチに種を蒔くが、出てくる所は限られている。
住みやすい所があるのだろうか?

広辞苑より
わすれな草。ムラサキ科の多年草。
一年草として観賞用に栽培。
原産地はヨーロッパ。
水湿地に群生する。
巻尾状の花穂に藍色の小花を多数つける。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事

2006年04月20日 18時45分22秒 | 日々起きたことや
ちょっと大きい磨きの仕事がきた。
今日はその仕事でPCを余り出来なかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミツバつつじが満開

2006年04月19日 14時15分11秒 | 庭の花・草・野山の花・草・木
ミツバツツジとユキヤナギ。
特別な花でもないが、ツツジは満開になった。
ユキヤナギはそろそろおわりにちかづいた。

庭の昆虫たちもミツバチ、ハナアブ、モンシロチョウが
咲く花に訪問している。
足長ハチもそろそろ巣をどこに作るかと、
飛び回って吟味しているようだ。

もうすぐトカゲたちも顔をだすかな?

お暇ならこちらのHPも覗いてください。
しげじいホームページ
http://members.goo.ne.jp/home/popoaijp/main
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片栗の群生

2006年04月18日 11時44分33秒 | 庭の花・草・野山の花・草・木
釣りの途中に山の斜面に片栗(かたくり)の花が群生していた。
近所の家のかたが手入れしているのだろう。

ただ少し時期が遅かった。はなが枯れかけていた。

かたくりはほんの少しの期間しか花も葉も地上に出ていない。
ほとんど夏眠状態で過ごす。

ユリ科の多年草。
早春に2葉を出す。葉は厚く淡緑色、表面に紫斑がはいる。
春早く、長い花柄を出し、紅紫色6弁の美花を開く。
地下茎は多肉で白色棍棒状ででんぷんを蓄える。
葉、花、地下茎とも食すことはできるが余り沢山自生していないので
採集することは控えたい。
栽培は難しい。

お暇ならこちらのHPも覗いてください。
しげじいホームページ
http://members.goo.ne.jp/home/popoaijp/main
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする