24日木曽川水系T川へアマゴ釣りに行ってきました!
ここのところ全く釣れてないので多少不安な寝付けない夜でした!
朝は餌釣りさんが多いだろうとは思いましたが、多少やれる場所が
あるだろうと希望的観測で7時到着。
何度も来てるので何処が釣れるか分かっているんですがやはり
釣れる場所には餌釣りさんいっぱいで入る場所が有りません。
下流の岩場に空きが有ったのでそちらで少しやってみたけど
釣れないので元の場所に戻り餌釣りさんが並んでいる対岸でやることにします。
しばらくしてようやくシラメヒット!
昨日の写真ですね!ここで後2匹追加して対岸餌釣りさんが
別の場所に行かれて隙間が出来たのでそちらに移ります。
竿はテンカラ竿を改造したフライロッド!
1番ラインで問題なくキャストできます。
フライはマラブーの小さいの使います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/dc/d03c6815eaf1bbbf8f540821f1b800c8.jpg)
マラブーのカラーで多少違いが出ます。
釣れる色見つけてなんとか数伸ばしていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b7/b791ef4e7a98e0140c9377fcba4da518.jpg)
遅めのノジッチさん登場!
ライズも有るのでノジッチさんドライでヒット!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b4/435503eede8fe7c12ca555ac13816c3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f2/cc4c36fdaed4e2e2b5fe63f221bdb4e3.jpg)
餌釣りさん徐々に場所移動で私とノジッチさんのみ
此のころ当たりフライ見つけて入れ掛になった(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4e/9525bed226512e70757532b5f48d0c14.jpg)
遅まきにタケッチさん、アダッチさん到着!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/48/e9c5f7ca1ea912cb4d82ec86020c5ad4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/51/758773a10c689a379d15c6d13114bd99.jpg)
お二人は来るそうそうヒット連発!
凄いですね~~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/50/cee788cab9430c8512e14c183ea50e8e.jpg)
フライ3人、テンカラ1人の4人で釣り続けます。
12時19匹釣って20匹目がなかなか釣れない(笑)
上流でライズが有ったので16番ドライを付けて
2投目でヒット!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9f/3b926499e93454b163de51c148002d59.jpg)
今回はこれで終了しました。
合計20匹ヒット!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/eb/ba6fe17893828e63f7f3fe1deaa92218.jpg)
8匹キープして残りは放流しました!
今までの釣れなかった鬱憤を晴らせました(^^)