動植物・山菜・食べ物・釣り

日々起こる様々な出来事。花・果実・山菜・また家に勝手に居候?している昆虫・動物たちの写真

2日目岐阜市金華山山頂へ登る

2008年06月30日 15時00分04秒 | 日々起きたことや
さて次ぎの日、土曜日お天気は幸いなことに曇りである。

まあピ-カンだと暑いので丁度良い(^^)

空豆ちゃんの身体の事もあるので時間を充分とって

11時からの待ち合わせにした。

今日は私の娘も連れてホテルに会いに行く。

ホテルロビーで朝の挨拶をして早速金華山岐阜公園に向かう。

ホテルから5分程度で駐車場に着く。

公園の中程まで歩いてゆくとロープウエイ乗り場にでる。

旨い具合に直ぐに乗れる。

金華山頂上まではほんの5分。

降りた直ぐの所にリス園がある。

空豆ちゃんはリスが初めてなので

随分来たかったようです。(^^)

皮の手袋を借りて、園の中に入り、

係の人が手袋にリスの好物トウモロコシを

乗せてくれる。

リスたちが手袋の上の餌を食べに来ました。

空豆チャンは怖がることもなく間近に、見るリス

を一心不乱に眺めていました。

リスに餌をやる空豆ちゃん
動画です。画像をクリックすると観られます。
岐阜金華山山頂リスの村


P6280008
P6280008 posted by (C)しげじい



充分餌やりに満足して園を出ます。

ここから岐阜城まではまだかなりあり、どうする?

と空豆チャンに聞くと「行く!」とのこと

山の坂の階段を軽快に登って行きます。

駈け上る
駈け上る posted by (C)しげじい


空豆チャンが一番元気で、私たち大人は息を切らしています(笑)


眼下に見える夕べ泊まった都ホテル
P6280021
P6280021 posted by (C)しげじい


20分ほど登ると岐阜城に、、

P6280020
P6280020 posted by (C)しげじい



入場料を支払い、鉄筋コンクリートの岐阜城に

登りました。(元々の城は確か空襲で全焼した)

3階?4階?登ると外の景色がよく見えます。


つい景色に見とれ写真を撮るのを忘れました(笑;

あまり空豆ちゃんを写真に撮ろうとして

気分を害してしまいました。

ごめんね!(^^;

空は曇ってますが雨は降りません。

雨だったら此処まで来なかったでしょう。


再度ロープウエイで麓に戻ります。


さすがに空豆ちゃんも疲れたのか少しダダをこねましたが

用水の魚に手助けしてもらいなんとか気分も良くなりました。(^^)

駐車場まで4人でじゃんけんをしながら向かい

この日の岐阜のプログラムは終了しました。

時間は1時半。土曜日と言うことで名古屋まで車の停滞

があるかもしれないのでノンストップで名古屋に

向かいました。

国道22号線をまっしぐらに名古屋に走ります。

駅前の駐車場も空いていラッキーでした。(^^)

駅前コンコースのきしめん店で少し遅い昼食をいただき

お土産店でパパのお土産やじいじのお土産を買い

新幹線乗り場でお別れすることに。

色々有った2日間。楽しい2日間もあっという間に

終わりました。

駅のホームまで行こうかと思ったのですが

涙が出そうだったのでコンコースでお別れしました。

最後に空豆ちゃんと握手をして、今度は大きくなって

1人で会いに来てねと話すと、

ちょっと困った顔して「大人になったらね!」と言ってくれました(^^)

また、会えるの楽しみにしてるよ!!

もっと充実した案内が出来れば良かったんですが、、

こんな機会を与えてくれた空豆ママとパパには感謝します。

本当にありがとうね!(^^)

空豆ちゃんが東京駅に着いた頃、私も家に着きました。


空豆ママから頂いた東京名物クリスビー・クリーム・

ドーナツです。

車内に置いていたのでママは随分心配なさってましたが

全く問題なく頂けました(^^)

お腹も壊しませんでしたよ!!(笑)

ドーナツ1
ドーナツ1 posted by (C)しげじい



空豆ちゃんが一生懸命作ってくれた

布で編んだコースター2枚とキラキラの砂で貼り付けてある

缶とハートのマークを書いた缶2個。

それにお手紙です(^^)

P6280004
P6280004 posted by (C)しげじい



何時も暖かい手作りのプレゼントを頂きます。

空豆チャンありがとう!!



ブログランキングに参加しました。(⌒▽⌒)
よろしかったらポチット押してちょ!

フライフィッシングと鮎釣り 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空豆ちゃんとアクアトトに鵜飼い見物

2008年06月29日 10時53分20秒 | 日々起きたことや
金曜から土曜日まで茨城から私のちっちゃな友達、空豆ちゃんが

わざわざ岐阜まで会いに来てくれました(^^)

空豆日記HP

名古屋駅に向かい、コンコースで待つこと10分

北口からママと一緒にこちらに歩いて来たところを

目ざとく私は見つけ声を掛けました!


満面の笑みで駆け寄ってきた空豆ちゃんとまず握手!!(^^)



ママと挨拶し、早速車で淡水魚水族館アクアトトに向かいます。

国道22号線を北に向かい、約30分タワー138を横目に見ながら

木曽川分流を渡ると左手に観覧車と大きい建物が見えてきます。

アクアトトに到着です。

自然環境楽園 淡水魚水族館アクアトトHP

金曜日なので空いています(^^)


館の手前に流れるちょっとした小川風の流れに鯉が泳いでいます。

空豆ちゃんはそれにまず興味がいったようです。

入場券を購入、館に入るとまずカピバラが左手に、、

少し歩くと右手にアルダブラゾウガメが3匹居ます

動きはゆっくりですが落ちている草を食べていました。

空豆ちゃんが見ている方に近づいてきてくれました。

まるで「ようこそアクアトトへ♪」と挨拶しているようです。

リクガメを眺める空豆ちゃんP6270002
リクガメを眺める空豆ちゃんP6270002 posted by (C)しげじい



少し奥にエレベーターがあり一気に4階に向かいます。

一番上からぐるぐると降りながら展示のお魚を見て参ります。

まずは長良川に住む魚達、岩魚やアマゴ、大きいのが居ますね~

こんなの釣りたいです(笑)

岩魚を見るP6270005
岩魚を見るP6270005 posted by (C)しげじい


その他ウグイや鯉、うなぎやナマズ、色々な魚達が出迎えてくれます。

少し降りるとコウツウメカワウソの家族が活発に動いています。

餌やりの時間帯に来るとまた面白いですね!

色々な魚を見ながら他にはカエルやイモリ、亀や蛇なども

展示されてますね!

階下にくるとアマゾンやアフリカ、中国など外国の淡水魚が

出迎えてくれます。

外国の魚P6270013
外国の魚P6270013 posted by (C)しげじい


アジアのメコンオオナマズ、南米アマゾンのピラルクーやオオナマズ

ナイル川に棲息するナイルパーチも居ます。

1階まできますとちょっとしたルームがありそこでガチャポンのケースで

魚を手作りするお部屋があり、空豆チャンも挑戦しました。

ガチャポン魚P6270037
ガチャポン魚P6270037 posted by (C)しげじい



そして中庭に鯉やニジマス、等のいるプールがあり

餌をあげられるコーナーがあります。(餌は100円)

空豆ちゃんは喜んで鯉に餌をあげていました(^^)

餌やりって子供達に人気がありますね!!

餌やりP6270025
餌やりP6270025 posted by (C)しげじい



表に出て少し時間が有ったので観覧車に乗りました。

ミュージックが少しうるさかったので耳を押さえる

空豆ちゃん、、、

天井にスイッチがあったのを知らなかった(^^)

観覧車P6270041
観覧車P6270041 posted by (C)しげじい




もう一度22号線に戻り北上、岐阜を目指します。

トンネルをくぐり左折暫く走り長良川、橋を渡り

左折し長良川沿いに車を走らせると

左側に都ホテルが見えてきました。

空豆チャンの泊まるホテルです。

一端ホテルでくつろぎ、ウコクック君から頂いた

貼り絵ブックで遊び、時間を過ごします。

ウコチャンに「ありがとう」と伝えてねと

空豆ちゃんが言ってました(^^)

貼り絵P6270045
貼り絵P6270045 posted by (C)しげじい



夕食をホテルで頂き、

鵜飼い観覧船乗り場に向かいます。

時間は7時15分。乗合船は私たちが最初でした。

長良川鵜飼いHP

鵜飼い船にP6270053
鵜飼い船にP6270053 posted by (C)しげじい



暫くして舟が水面に乗り出し鵜飼いが行われる

金華山前の水面を進みます。

舟からみた岐阜城P6270059
舟からみた岐阜城P6270059 posted by (C)しげじい

このころになるとようやく夜のとばりが降ります。

8時45分花火の打ち上げが鵜飼い開始の合図です。

上流から鵜舟が鵜飼いを実演しながら下ってき、その動きと

連動して観覧船も一緒に下るので目の前で見ることが出来

空豆チャンも喜んでいます(^^)

鵜飼いの動画です。画像をクリックすると観られます
長良川鵜飼い

鵜が潜り、鮎を口に銜え飲む込む様を眺め興奮です!!

漁り火と鵜匠の動きが幻想的な絵巻物ですね。

鵜飼いP6270071
鵜飼いP6270071 posted by (C)しげじい



やがて鵜飼いも終盤に差し掛かり鵜船は上流に観覧船は

下流に別れ鵜飼いは終了します。

松尾芭蕉の句に長良の鵜飼いを詠っています

「おもしろうて やがてかなしき 鵜船かな」


近くに居ながら鵜飼い観覧は40年ぶりです(恥)

記憶していた鵜飼いと全く違ってましたね(当たり前だけど(笑))

こうして一日目が終わりました。

空豆ちゃん、ママは喜んでくれたのでしょうか!


最後までみていただきありがとうございました(⌒▽⌒)


2日目金華山登頂は明日に!!


(⌒▽⌒)


ブログランキングに参加しました。(⌒▽⌒)
よろしかったらポチット押してちょ!

フライフィッシングと鮎釣り 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクアトト水族館と長良川鵜飼い

2008年06月27日 22時17分56秒 | 日々起きたことや
取り急ぎ
写真を2枚アップします。

アクアトト
メコンオオナマズを見る空豆ちゃん
P6270010
P6270010 posted by (C)しげじい


長良川の鵜飼いです。
P6270069
P6270069 posted by (C)しげじい






ブログランキングに参加しました。(⌒▽⌒)
よろしかったらポチット押してちょ!

フライフィッシングと鮎釣り 



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空豆ちゃんと会うよ(^^)

2008年06月27日 08時47分51秒 | 日々起きたことや
さあ張り切って

空豆チャンに会うよ(^^)

アクアトトに行って

長良川鵜飼い遊覧が大まかな日程だ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅干し用の紫蘇

2008年06月26日 15時42分53秒 | 料理に食べ物
今年も梅を漬けます。

今日は新梅の紫蘇の葉を分ける作業を手伝いました。

この仕事だけ私も手伝います。

葉の軸取り、ゴミや使えない葉を取り除き

この葉を塩をくわえて揉んでアクを取ります。

この揉んだ葉に梅酢を付けるときれいな赤ピンクの色がでます。



P6260002
P6260002 posted by (C)しげじい


美味しい梅干しが食べられるぞ(^^)


ブログランキングに参加しました。(⌒▽⌒)
よろしかったらポチット押してちょ!

フライフィッシングと鮎釣り 


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CDCマティリアルの有効活用

2008年06月25日 14時30分23秒 | 釣り
大変なチョンボをしてました 汗;汗;汗;(^^;

空豆チャンが来岐される日にちを一日間違えてた(汗;

27日から28日だった!!

一番最初のメールを読み違えた!!

オッチョコチョイの性格がなせることでした。

恥ずかしい、、、、、(反省)


まあ気を取り直して今日はCDCの有効活用について

ご存じCDCは軽く良く浮きフラットな流れには

もってこいのマテェリアルですね(^^)

ただ量の割に高価な材料です。

CDCダンなど作ると根本付近が余ります。

以前から勿体ないと思ってましので

これを放らないでなんとか活用したいと思いました。

で今回CDCカディスを製作してみました。

これは実釣ずみです(^^)



製作手順

1,マティリアル、CDCの根本の部分(右下はCDCダン)

2,大体似通ったCDCを取り出す。

3,今回は16番フックに8/0のスレッドを巻く

4,ボディに巻くファーを適量スレッドに寄り付ける

no1no1 posted by (C)しげじい




5,6,ファーを寄り付けたスレッドを前に向かって均等に

  巻き付ける。

7,フックのアイの後ろ適当な場所にCDCのストークを

  借り止めし(2回転ぐらい)根本の先を指先で持って

  引っ張りながら切り口まで移動させる。

8,こんな感じ。

no2no2 posted by (C)しげじい



9,CDCのストークが曲がっているので上向きか下向きか

  好みで一対揃える。(表と裏が同じように向きに気をつける)

10,目が悪い人や暗い色のCDCを使う場合見づらいと

  思うのでエアードライウイングを目印として付ける。
  
  (目の良い人は必要ないかもです(笑))

11,エアロドライウイングをCDCを付けた真上にスレッドで

   巻き止める(3回転ぐらいしっかりと)

12,パラシュートを作るときのようりょうでウイングを立てて

   締め付け止める。

no3no3 posted by (C)しげじい




13,こんな感じです。

14,ハーフフィチャーでスレッドを止める。

15,瞬間接着剤をスレッド部分に付けて固める。

16,CDCの余分な分をカットする。

   (ゲイプの少し後ろでカット)

no4no4 posted by (C)しげじい




17,完成 上から見た

18,横斜め上から見た

19,下から見た

20,斜め下から見た

no5no5 posted by (C)しげじい


P6250021P6250021 posted by (C)しげじい

エルクヘアカディスでは出ない、緩やかな流れで

間違いなくフライにアタックしてくれます。

簡単ですのでダン製作後、残ったCDCで製作してください。

残った長さによってフックのサイズを変えれば色々な

サイズができます。





ブログランキングに参加しました。(⌒▽⌒)
よろしかったらポチット押してちょ!

フライフィッシングと鮎釣り 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めて車で名古屋駅へ行った!!

2008年06月24日 18時48分15秒 | 日々起きたことや
今日は血液検査で江南の病院に出掛けました。

今日は11時予約で診察受けたのが1時半

診察終わったのは5分でした(泣)

私の主治医は患者さんの話を良く聞かれる方なので

他の医師より時間が掛かる。

まあ良い先生ではありますね!!(^^)

検査結果は変わらずでした(^^)


P6240003
P6240003 posted by (C)しげじい

26日茨城のお友達が私に会いに来てくれます(^^)

そこで茨城のお友達を迎えるための下見に

名古屋駅に自動車で向かいました。

なんせ名古屋のような大都会に車を走らせるのは

全くの初めてのことであります(^^;

江南の病院から国道22号を名古屋に向け出発!

名古屋駅前に無事到着。

駐車場は名古屋駅横のホテル、アソシアという所の

駐車場が空いていた。


P6240004
P6240004 posted by (C)しげじい

ホテルを出て駅のコンコースを乗り場まで歩く。

P6240005
P6240005 posted by (C)しげじい


無事、新幹線乗り場まで向かうことが出来た。

新幹線乗り場P6240006
新幹線乗り場P6240006 posted by (C)しげじい



ここから再度22号線を戻り、一宮過ぎて

木曽川を渡る手前を右に折れてアクアトト(淡水魚水族館)

に向かう。

名古屋駅から約1時間掛かる。

アクアトトを出発しホテルに向かう。

長良川沿いのホテルまでの時間は35分だった。


これで大体の時間が読めたので

迎える26日は万全だろう(^^)わ~~い!!





ブログランキングに参加しました。(⌒▽⌒)
よろしかったらポチット押してちょ!

フライフィッシングと鮎釣り 






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見知らぬ花が満開♪

2008年06月23日 16時13分24秒 | 庭の花・草・野山の花・草・木
この前、片知の山に朴葉モチを作るため

朴の葉を採りに行きました。

道路から見ると川の向こうにある

大きな木が花満開でした!!

ただ名前が分かりません。

白い花です。




P6180007
P6180007 posted by (C)しげじい







P6180004
P6180004 posted by (C)しげじい



ブログランキングに参加しました。(⌒▽⌒)
よろしかったらポチット押してちょ!

フライフィッシングと鮎釣り 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラムズウールカディスの製作

2008年06月22日 15時04分24秒 | 釣り
蒲田川釣行でよく使ったフライで

最近釣り友から教えてもらったラムズウールカディス。

これが荒波に強く、よく浮き、見やすい、エルクヘアカディスと

トラウトの出方に遜色が無いので荒波用に製作します。

今回の製作手順はあくまでも一つの方法ですから

各人違いがあって良いと思います。(^^)

もっと良い方法があったらそれを試してください。

画像No1
1,2,はエルクヘア、ディアヘアー、ムース等鹿の毛です。
各フライに合う毛を選んで下さい。

今回は2のオレンジに染めた毛を使います。

3,ラムズウール各種。
元々インジケーター用に購入したものが多いです。

ホワイト、クリーム、ブラウン、ブラック、蛍光イエロー、蛍光グリーン

今回はブラウン(草木染めで染めたもの)を使用します。

製作手順
4,フック(ドライフック#12)に8/0のスレッドを巻く

1番

5,ボディに使用するファー(ブラウン)材料は好みで良いです。(^^)

6,ティンセルのミラージュをフックの後ろに取り付ける。
これも好みで付けても付けなくても良い。(光り物を付けた方が結果は良い)

7,フックの先端の位置までファーを適量巻く(画像の位置)

8,ボディに巻くハックルの先を画像のようにハサミで切る。

○単にしごいて取らないでハサミで少し残して切ると抜けることがない

これはパラシュートフライなどにも応用できます。


2番


9,フックの先と同じ位置にハックルを付ける。

10、スレッドに前方までのボデイ用のファーを寄り付ける。

11,ファーを前方に巻いていく。

12,ティンセルを巻き、余った分をカットする。


3番


13,ハックルを前方に巻いて余った残りをカットする。
(一端ここでスレッドを借り止めした方が良い)

14,エルクヘアを適量切り取る。
(量は好みで)

15,アンダーファー(フワフワの毛)を歯ブラシなどで取り除く。
(アンダーファーを取り除かないと先がきれいに揃わない)

16,スタッカーに入れてトントンと叩き先端を揃える。

4番

17,エルクヘアーの先が揃った。

18,フックのアイから少し後ろの真上に乗せてスレッドで
巻き付ける。
(コツは2、3回ゆるく巻きボビンを持って下の方に引っ張ると
きれいにいく。締めすぎるとヘアーが開いてしまう。)

19,こんな感じです。

20,ラムズウールを適量ハサミで切り取る。

5番



21,ラムズウールをエルクヘアーの上に被せるように乗せてスレッドで止める。

22,その上にエルクヘアーを適量、15,16と同じ方法で
取り、ラムズウールの上にさらに被せてスレッドで止める。

23,締め付けた位置に瞬間接着剤を流し込み固定する。

24,前方の要らない部分をカットして完成。


6番


25,26,27,28,各位置から見た。

26は巻いたスレッドの下側にも瞬間接着剤を付ける。


7番


今回は一番面倒な方法で巻いたが、下側のエルクヘアを省略しても良い

エルクヘアそのものを省略し、ラムズウールのみでも構わないと
思う。

ラムズウールの下側にエルクヘアを付けたのはトラウトから見て

より虫っぽく見えるのでは??と思ったからです(^^)


このフライは止水や流れの緩いプールの様な所では向いていないかも

知れません。

そんな場所はCDCダンやソラックスダン、パラシュートフライを

使用した方が良いでしょう。

それではこのフライでデッカイトラウトが掛かることを

念じて!!(^^)

尚、分からない所がありましたらメッセージ、コメント等で

お知らせ下さい。



ブログランキングに参加しました。(⌒▽⌒)
よろしかったらポチット押してちょ!

フライフィッシングと鮎釣り 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家に飛来したイトトンボ

2008年06月21日 16時47分12秒 | 庭の動物・昆虫
我が家へ初夏になると飛んできます。

他にはシオカラトンボなども飛来しますが

今年は見てません。

図鑑を調べた結果
多分、クロイトトンボではないかと??思います。

野鳥大好さんに鑑定してもらいましょう(^^)

P6200014
P6200014 posted by (C)しげじい

我が家のアジサイが満開になりました。

ピンクの強い花と少しムラサキが入いたピンク色の
2種類の色が楽しめます。
アジサイ
P6180009
P6180009 posted by (C)しげじい

P6180011
P6180011 posted by (C)しげじい










ブログランキングに参加しました。(⌒▽⌒)
よろしかったらポチット押してちょ!

フライフィッシングと鮎釣り 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒲田川で使用したフライは?

2008年06月20日 15時19分24秒 | 釣り
今回使用したフライはほぼ8割がカディス

後はアント、CDCダン、ヘアーズイヤーニンフです。

23センチの山女はヘアーズイヤーニンフ

21センチの山女はアントパラシュート

24センチの岩魚はエルクヘアカディス

でした!

使用フライP6180001
使用フライP6180001 posted by (C)しげじい


ラムズウールを使ったカディスは釣り友の使用フライ

から真似させて頂いたものです(^^)

浮きが良く、見やすく、波立ちの強い所にはピッタリです。

オレンジのムースかエルクかとラムズウールの混合は特に見やすかった

蒲田川は水量が多くポイントは両岸の辺地で良く

アタックが有りました。

岩井さんの蒲田川フライフィッシングのビデオをみて

もっと水量が少ないかと思ってましたが、

以外と多く、川を横切る場所が限られていました。

特に栃尾温泉付近(宝橋上下流)は右左どちらかの

岸に決めてやるしかありません。

今回は左岸側に当たりが多かったように思います。

右岸側は道路から直ぐに降りれますので多少渋いです。

左岸側を釣り登られることをお勧めします。

また神坂堰堤上のプール(道路からみえる)にはかなり岩魚、山女が居ると

思われます。

日中は出ませんが、朝早くか夕方日が落ちてから

狙えば大物がゲット出来るかも知れません(^^)

ガガンボP6170075
ガガンボP6170075 posted by (C)しげじい


クロツツトビケラP6170077
クロツツトビケラP6170077 posted by (C)しげじい


おまけ、、、木イチゴが旨そうでした。(^^)

他にはヤマグワの実もなっていました。
木イチゴP6160042
木イチゴP6160042 posted by (C)しげじい





ブログランキングに参加しました。(⌒▽⌒)
よろしかったらポチット押してちょ!

フライフィッシングと鮎釣り 


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠征釣行2日目秘密の谷

2008年06月19日 15時04分32秒 | 釣り
第一日目は5時半に旅館に着き、

疲れを癒しながら釣り談義に花が咲きます。


夕食後、前の川でフライをすることも出来ましたが

(川まで2分)

足も痛いのでこの日のフライは終了しました(笑)



明日の場所選定で釣りお爺さんと私で何処にするか?


色々話しましたが、この日出来なかった場所をやるか

新たに新しい釣り場に向かうか、検討した結果

釣りお爺さんの秘密の場所に向かうことに決定!!

10時過ぎに就寝しました(^^)



次の朝は4時頃起きだして少し話などしながら

すごします。

ここでも前の川に行く事も出来たけど

今一気が乗らなくて行かなかった。

朝はさすがに寒く9度ぐらいか、、、

道路際の駐車場には何台かの車が止まっている。

早い人はもう釣りをしているな~~


7時から朝ご飯を食べ、チェックアウトして

秘密の場所に向かう。



行いが良いのでしょうか!今日もいいお天気です(^^)


色々検討しながら、目的の谷に到着です。

林道上から見た谷
林道上から見た谷 posted by (C)しげじい

少し中に入いた林道に車を止め、谷に降りてゆきます。

昨日の蒲田川と違って沢風情で木が生い茂り

如何にも岩魚の谷と言う感じです。(^^)


無茶1さんが降り口から下流に向かい堰堤上まで、

釣りお爺さんが上流に向かい、私は暫く降り口を

狙います。

最初に目を付けた丸石のえぐれのポイントに

カディスを放り込みます。

何度かフライがクルクル回っていると岩魚が

堪らずフライをくわえます。

ヒット!!

しかしフックの刺さりが弱かったのかばれました。(泣)

一番の当たりは取らないと気分が悪いです(笑)

出たポイント
出たポイント posted by (C)しげじい




暫く3人バラバラで釣りをしますが当たりもなく

3人揃った当たりから当たりが出始めました。

最初に掛けたのは無茶1さんです。

無茶1さんのヒット場面です。
画像をクリックすると動画が観られます。(^^)
岩魚がヒット!

その後私にも岩魚がヒット!!


岩魚12
岩魚12 posted by (C)しげじい


ポイント3
ポイント3 posted by (C)しげじい


岩魚
岩魚 posted by (C)しげじい


ポイント8
ポイント8 posted by (C)しげじい




無茶1さんと私にはポツポツと当たりがあります。

残るは釣りお爺さんです。

釣りお爺さん
釣りお爺さん posted by (C)しげじい


釣りお爺さん曰く何時も来た時、尺が出る。

幾つかの絶好ポイントに来ました。

ここで私は24センチの岩魚をヒット!!

岩魚P6170088
岩魚P6170088 posted by (C)しげじい



すると上流から笛の音が、、、

何かあったのかな??

無茶1さんが呼んでいる、、

エッチラオッチラ駆けつけると

盛んにカメラでシャッターを切って見える、、


なんとデッカイ岩魚を釣りお爺さんが、、、

釣りお爺さんブログ

早速メジャーで測ると33,5センチある。

尺を越えた!!

久しぶりに見る大きい岩魚だ!!

新しい竿であがった初の尺越え、、

一発逆転の釣りお爺さんで有りました!!

おめでとう!!(^0^)

33,5センチ
33,5センチ posted by (C)しげじい


この後私ら二人は、ものも言わず釣り上がったのは

言うまでもありません(笑)

直ぐに無茶1さんが尺ちょっと切れる

岩魚を釣り上げられました!(^^)
無茶1さんブログ

無茶さん
無茶さん posted by (C)しげじい


丁度12時まで釣り登り、、無茶1さん。私も

そこそこ岩魚を釣り上げ、釣りお爺さんも掛けられたし

3人それぞれ満足いく釣りが出来ました。

この秘密の谷を教えて頂いた釣りお爺さんには

感謝です。

白い花
白い花 posted by (C)しげじい

ありがとうございました!

機会をみてまたご一緒しましょうね!








ブログランキングに参加しました。(⌒▽⌒)
よろしかったらポチット押してちょ!

フライフィッシングと鮎釣り 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒲田川フライフィッシング再会スペシャル!

2008年06月18日 16時29分46秒 | 釣り
16日月曜日朝早く釣りお爺さんを待ち

早速出発です。


国道41号をひたすら北上。

高山市内から158号に入り平湯温泉方面に向かう。

高原川源流部を下り宝橋にでる。

宝橋を渡り右折、朝6時半目的地到着。

旅館の駐車場で無茶1さんと再会!(^^)

近くの釣具屋さんで釣り券を購入し第一ラウンドは

蒲田川の堰堤上にプールのある所より釣り登ることにする。

ド!ピーカンです(^^)
早速用意する。
P6160002
P6160002 posted by (C)しげじい

プール流れ込みを3人で攻めるもフライにアタックはない。

釣りお爺さんと無茶1さんは右岸側を釣り登られ


P6160006
P6160006 posted by (C)しげじい


私はプール最下流から左岸に向かう。

最下流の駆け上がりに数匹の岩魚を発見したが

全くドライには反応せず。ニンフを流すも

当たりはない。

プールを回り込んで左岸から流れに向かう。

プールの流れ込み直ぐ上の分流の細い流れで

フライにアタックがある。

その上の流れでようやくヒット!!

蒲田川初の岩魚20センチぐらいのだった。

P6160007
P6160007 posted by (C)しげじい


ドンドン釣り登るもなかなか当たりがない

神坂堰堤付近でニンフ(ヘアズイヤー)でようやく

型の良い山女がヒット!23センチあった。

P6160021
P6160021 posted by (C)しげじい



神坂堰堤

P6160018
P6160018 posted by (C)しげじい

釣りお爺さんも小さいながら掛けられていた(岩魚)

右岸を釣る釣りお爺さん。

P6160014
P6160014 posted by (C)しげじい


無茶1さんも岩魚を掛けてみえました。

ただ右岸側はフライにアタックが少なかったようです。

私は1回合わせ切れ、3回フライにアタックがあるものの

掛からず。

神坂堰堤直ぐ上辺りでお昼になり一端川から上がる。

P6160032
P6160032 posted by (C)しげじい

蒲田川の最初の印象はかなり水量があり川を横切る

ことができないくらいの水量で中流河川といった

風情か、、、

思っていたより釣りずらい。やはり3月か4月ごろの

水量が少ない時期の方が蒲田川を釣るには良いようです。


昼食後第2ラウンドを宝橋周辺の

キャッチアンドリリース区間にする。

左岸の分流に無茶1さん。釣りお爺さんは橋の下流の淵にむかい

私は右岸側を攻める。


いずれにしても水量が多く釣りにくい。

ドンドン釣り登りようやく21センチの山女がヒット!

P6160045
P6160045 posted by (C)しげじい

もう少し登った所で18センチの山女。

P6160050
P6160050 posted by (C)しげじい

もっと出るかと思った岩魚がでない。

左岸川の無茶1さんが25センチの山女を掛けられた!


この日一番の大物だった!

無茶1さんが釣り登った左岸側が遡行出来なくなり

この時点で終了。

P6160010
P6160010 posted by (C)しげじい

釣りお爺さんと合流し第3ラウンドの為に

最上流近い露天風呂がある付近でこの日最後の釣り。

左岸側を釣り登るも全く良い当たりはない

稚魚がフライに掛かってしまった。

5センチぐらいの山女だった。

露天風呂に向かう吊り橋の上から撮影。
前前日の同じ位置からの撮影です。

P6160058
P6160058 posted by (C)しげじい
この日フライに5センチから10センチぐらいの

魚が頻繁にフライをセセルがすべて山女の稚魚か??

3人に良いトラウトはヒットせずこの日の釣りを

終了した。宿に向かった。5時だった!


川原は広く、フライはし易く釣りやすい。

水量が半分ぐらいならもっと釣りやすいだろう。





ブログランキングに参加しました。(⌒▽⌒)
よろしかったらポチット押してちょ!

フライフィッシングと鮎釣り 









コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒲田川は微笑んでくれたか??

2008年06月17日 21時48分42秒 | 釣り
済みません。

明日記事公開します(^^)

山女
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ明日は蒲田川フライフィッシング

2008年06月15日 15時21分34秒 | 釣り
いよいよ明日は奥飛騨蒲田川釣り遠征です。

今回は釣りお爺さんの車に同行させて頂き

早朝出発です。

無茶1さんは東京からお見えになります(^^)


一年ぶりの再会です。

まるで織り姫と彦星の逢瀬のようでありますが

残念ながら男同士でございます(爆笑)


お天気が心配ではありますがなんとか雨は降らないでしょう。



かなり前の蒲田川の画像です。

現在はそれほど水量はないようです。
蒲田川
蒲田川 posted by (C)しげじい




装備もチェック済み(^^)
なんせ忘れ物しても取りに戻れませんからね~(笑)




ブログランキングに参加しました。(⌒▽⌒)
よろしかったらポチット押してちょ!

フライフィッシングと鮎釣り 


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする