動植物・山菜・食べ物・釣り

日々起こる様々な出来事。花・果実・山菜・また家に勝手に居候?している昆虫・動物たちの写真

今年最後の渓流フライフィッシング

2009年09月29日 14時41分35秒 | 釣り
もうじき航空ショーが始まるようで

家の上空をジェット機がブンブン飛んでいます^^;

ジットキ007
ジットキ007 posted by (C)しげじい


写真を撮りに外に出れば、鉢植えの枇杷の木に蛾が一匹


名前は分からない、、、、、
蛾006
蛾006 posted by (C)しげじい



明日は今期の最後の渓流釣り。

釣りお爺さんと待ち合わせして釣りに行きます。


こんな谷で
P9040004
P9040004 posted by (C)しげじい

こんなのが釣れたらいいな(^^)
24センチ岩魚034
24センチ岩魚034 posted by (C)しげじい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワカサギ釣り用電動リール

2009年09月28日 13時27分49秒 | 釣り
もうじき航空ショーが始まるようで

家の上空を編隊飛行のジェット機がブンブン飛んでいます^^;




伊自良湖ワカサギ釣りの情報が入って来ます。

なんだか爆釣のようで、、、気もそぞろといった気持ちですが

出掛けるのは10月に入ってからです。

去年ワカサギ電動リールを自作しました。

SW1号とSW2号です。

電動リール004電動リール004 posted by (C)しげじい



SW1号は初めてだったので今一の製品でした

SW2号はその反省を踏まえて製作した。

性能は遙かに良くなりましたが、欠点がない訳ではありません^^;

スイッチが入っている時の音がうるさく、周りの釣り人に迷惑が掛かる

ラインがリールのスプールにからみつくトラブルがたまに発生した。

重いので長く持っていると疲れる。

以上のような問題点を洗い出し、今年はもう少し軽く、

かさばらないようにSW3号を製作する予定です。

製作予想図
3号スケッチ0053号スケッチ005 posted by (C)しげじい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎釣りとワカサギ釣り道具の入れ替え

2009年09月26日 22時29分27秒 | 釣り
今年使用した鮎釣りの仕掛けや道具を片づけた。

ロッドは310川さんから頂いたロッドと今までのロッドを

ワックス掛けして仕舞い込みました。

そして、今まで仕舞い込んであったワカサギ釣りの仕掛けを

取り出し、足りない物は上州○で買い物

10月の5日頃予定をみて行こうと思います(^^)

ただしハゼツリに行くかも知れないので

確定では有りませんが、、、
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今期最終の鮎友釣り

2009年09月25日 16時08分00秒 | 釣り
今期最終の鮎釣りに出掛けました。

もちろんまだ鮎は釣れますが、10月からはワカサギ釣りも

ハゼツリもしたいので鮎は終了します。

渓流フライフィッシングも今月30日が最終釣行で

釣りお爺さん、ウククック君とご一緒の予定です。

7時頃家を出、長良を北上、美並の赤池へ、むかいます。

幸い自分がやりたいポイントには先行者がありません。

オトリを沖に出すと5分ほどで掛かりました(^^)

慎重に手前まで引き、摘み糸を持って網に入れました。

一番が21センチある良い型です!

21センチ0001
21センチ0001 posted by (C)しげじい



それをオトリに同じ瀬に、、、、

下流に送って引き上げますとさらに掛かりました。

今度は抜き上げます。20センチある(^^)

20センチ003
20センチ003 posted by (C)しげじい



ポイント
荒瀬で002
荒瀬で002 posted by (C)しげじい



小一時間ほどで4匹掛かり「今日は釣れるぞ!」

と思ったがその後が続かない。

対岸から釣り人が、上流と下流にも釣り人が、、、、^^;

まあ釣れると近寄りたいですね!

さらに監視員の方が後ろに来て、ジェスチャーで釣り券を見せろと、、

背中を指さすと一言も発せず確認して去っていきました。

えらい高圧的な監視員だった!

警察菅と間違えてないかな(苦笑)

瀬で掛からなくなったので、すぐ上の瀬肩で1匹ヒット!

ここで11時。一端車に戻り昼食。

釣り人が経っている辺りでやりました

赤池04
赤池04 posted by (C)しげじい



12時スタート!左岸の岸際岩盤を引き上げると

ギュ~~イイン!!と凄い当たり!!

ところが5メートルほど下ったら根掛かり、、、

先にやっていた釣り人と同じ場所で動かなくなる。

どうやら岩盤下の大石の下にはまりこんだようです。

竿を上流に寝かせ、テンションをかけ続けていたら

出てきそうに、、

もう抜けると思った瞬間、糸切れ!

摘み糸が岩にこすれて傷か付いたようです。

残念!

もう満足したので此処で終了、1時半。

ロッド ダイワセンサー95~92ズーム

水中糸 02メタル

ハリス1,2号 ハリ 7.5号3本チラシ

釣果05
釣果05 posted by (C)しげじい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

折ってしまったロッドの修理

2009年09月24日 13時55分44秒 | 釣り
前回の釣行で折ってしまった7フィートのロッド

P9220001
P9220001 posted by (C)しげじい


早速修理しました。

先端のロッドの差し込み部から30センチ辺りで真っ二つ。

家にカーボンロッドの端切れが何本か有るので丁度合う所を

探したら全くピッタリのが見つかりました(^^)

P9220002
P9220002 posted by (C)しげじい



中に差し込む寸法を各40ミリとして80ミリでカット!

重なる部分にエポキシ接着剤を付けて折れたロッドを繋ぐ。


暫く置いて、ガイド用のスレッドを補強として巻き

瞬間接着剤を塗り込んでから乾燥させ

P9230004
P9230004 posted by (C)しげじい



そのご2液混合のエポキシ塗料を塗って乾燥させる。

P9230007
P9230007 posted by (C)しげじい



乾燥後、試キャストをしてみて問題無さそうなので

次回の釣行に持参できる。(^^)


次回30日最終釣行のため良くアクションの有った

16番ブラックパラシュートと16番CDCブヨフライを各5本巻いた。

P9240009
P9240009 posted by (C)しげじい



明日25日今年度鮎釣りの最終釣行に向かう。

場所は美並、赤池を予定している。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イブニングは?

2009年09月23日 17時55分49秒 | 釣り
今回のキャンプ、最大の目標は大堰堤下のプールの岩魚を

狙うことです。

昼食タイムはYさんとうち解けるための世間話(フライ関係)から

午前の釣りに関してのレクチャーなど話が尽きないです。

メインのイブニングにはまだ時間があるので、少し車で移動

川に入り釣り上がることに、

下流からの風は益々強くキャスティングに苦労します。

m君Yさんともポツポツ掛かりますが、私には

なかなか微笑んでくれません(^^;

先行者の後だけになかなか渋い!

出ない49出ない49 posted by (C)しげじい


一つ二つ掛けた所で堰堤に到達。

時間的にイブニングにはまだ早いので一端切り上げることに

そこでアクシデントが、、、、、、、^^;

ブッシュの中を歩いている時、ロッドの先端が

ツタに絡まって仕舞った。でも身体は先に進もうとしていた

矢先だったので、ロッドがぐんにゃり曲がりました。

アッと思い先端をツタからはずそうとした瞬間!ポキッ!!

軽い音が、、、、、、、、、

先端のロッド、元の方30センチ辺りでぽっきり折れました(x_x)

ありや~~~!!やっちゃいました~~~

7フィート2番ロッドが、、、、、、、、

もちろん予備のロッドが有るので支障はないですが

ガッカリです~~~

自分のドジ加減には情けないです。(^^;


ブナ・ミズナラの大木にびっしりとツキヨタケが、、、
毒ですよ!食べないでね(^^;
ツキヨタケ60ツキヨタケ60 posted by (C)しげじい


イブニングにピッタリの時間までに付くには

時間的に早いので一端テントに戻り休憩。

コーヒータイム。折った話で盛り上がって時間をつぶし

いよいよイブニングのポイント地点の下流から

入川。釣り上がります。

私はロッドを8フィート4番に持ち替えます。

すると風に負けず振りやすく、なんだ!

初めからこのロッドでやれば良かった^^;

チビ岩魚と遊びながら目指す堰堤下に5時頃到着

もう少し暗くなるまで待ちますと

プールの左右でライズが起き始めます。

段々増えるライズリング、、、中にはかなり大きいと見られる

ライズも、、、

5時半開始します。

中央に陣取った私がまず一匹ヒット!!20センチほどの岩魚

小さいが小さいが posted by (C)しげじい



少し経ってm君にもヒット!これも小さい。

直ぐにYさんにもヒットしますがいずれも小さい。

ライズはまだありますが単発になりつつある中で

m君ヒット!!小さい(苦笑)

無情にも時間は過ぎていき、ライズも無くなりイブニング終了。

この日のイブニングは不発に終わったのです(泣;)

テントに戻り反省と夕食の準備。

Yさんがスパゲッティをごちそうしてくれました(^^)

夜は暮れ、空には満天の星空が、、、

流れ星も見つけられた(^^)

夜も更け眠くなってきました
眠くなって眠くなって posted by (C)しげじい



吐く息が白いです。もう10度切っているようです。

余りに寒くなったのでテントのシュラフに潜りお休みですが

寒い~~~!!

ヤマネのように丸まって何度か目を覚ましながら朝まで(^^)

白々と明けてきた朝、早く起きたYさんがコーヒーを飲んでいると

2人連れがテントに訪れ、「何処に入られるか」と挨拶がてら

餌釣師にしてはなかなか礼儀正しい方達だ!

前の日の釣果を聞かれたが適当にYさんがはなすと「釣った魚を見せて!」

Yさん「魚は皆逃がすからいないのですよ」

2人の釣り師は一瞬唖然としてたようです。

その方は「小さい岩魚は逃がす」と仰って釣りに行かれました!

ついでに皆、リリースしてくれると良いなと思いました(^^)

でもこれは、人それぞれ思いも違うので乱獲につながらない程度なら

致し方ないかな!

そんなことがあり、朝から気分が良くなり、釣りの方は

どうでも良くなってきました(^^)

気温は10度を切っている。

朝霧がびっしりと付いています。
朝霧が付いた朝霧が付いた posted by (C)しげじい


暫く、M君のキャスティングの欠点をYさんに修正して貰い

m君も張り切っています(^^)

キャティングの効果はキャティングの効果は posted by (C)しげじい

私は我流なのでと断りながら見て貰います(笑)

歳が同じ位なのでYさんは遠慮しながら欠点を指摘していただきました(^^)

オフシーズンに練習しなければいけませんね。

もうこのまま帰っても良いかと思いましたが

まだ時間も早いので昼までやろうということになって

キャンプした場所から入川します。

一番最初に私がやらせて貰い、20センチほどの岩魚がヒット!

橋まではポツポツ出ますが、その上は餌釣師が入いた後なのか

極端に出が悪くなりました。

それでも小さなポイントは竿抜けでしょうか

フライにアタックはあります(^^)

堰堤下まで釣り登り、Yさんが良い型のアマゴをゲット!!

良いアマゴ56良いアマゴ56 posted by (C)しげじい


きれいなアマゴきれいなアマゴ posted by (C)しげじい

ヒット場面、動画です。クリックすると観られます(^^)
最後にヒット!!

私はチビ岩魚3匹ほど釣れました。

前の日より遙かにキャスティングコントロールがうまくいき

楽しい半日の釣りでした。

昼になり、今回の釣りはここで終了。

3時頃まで話しに夢中になり、テントをたたんで帰りにつきました。

Yさんとの話しに夢中になった2日間でした(^^)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2日間のキャンプ釣行その一

2009年09月22日 11時33分25秒 | 釣り
20、22日とキャンプをしながらの釣行です。

朝、M君宅に4時半の約束時間より30分も早く着きました^^;

仮眠を取って起きてくるのを待ちます。

4時半、Yさんとの待ち合わせ場所に向かい、

初対面のYさんと挨拶を交わします。なかなかのいい人

前からM君や310川さんから聞いていた通りの方で

好印象を持ちました(^^)

2台の車で釣り場に向かいます。

入川場所には多くの車、もう朝早くから釣り人が入って居るようです。

目的の広場に到着。早速テントの設営。

M君のテントは今日が初使用です(^^)

到着001到着001 posted by (C)しげじい

タープはYさんのを使います。
テント設営2テント設営2 posted by (C)しげじい

これで2日間の釣行の準備が出来ました^^!

時間は9時を回っていますから、朝の釣りから適当な時間が

過ぎているのでトラウトも出るでしょう(^^)

少し下って川に下ります。良い流れ!此処は久しぶりの場所です。

2ポイント目でM君に良いアマゴがヒットします。

M君ヒット4M君ヒット4 posted by (C)しげじい


今日一番目のゲット3今日一番目のゲット3 posted by (C)しげじい


小生は2番ロッドですが風が強くポイントに入れるのに

苦労しました。

Yさんのキャスティングは各ポイントに的確に入りますが

釣った後なのかさすがに渋く、フライにのりません。

小さな流れのヨレでYさんにもヒット!岩魚です。

Yさんヒット7Yさんヒット7 posted by (C)しげじい


私は30年の自我流のキャスティングで恥ずかしく

進められてもなかなか始めなかったですが

良いポイントを進められようやくやりますと

私にもヒット!岩魚です。赤みの強いきれいな岩魚です(^^)

小生ヒット8小生ヒット8 posted by (C)しげじい


私にも釣れたのでほっと一息(^^)

Yさんはインストラクターをやろうとしているぐらい

素晴らしい腕をお持ちで、教えられることが多く有りました。

姿勢を低く狙う5姿勢を低く狙う5 posted by (C)しげじい


この日はさすがに朝からたたかれているのか

トラウトの活性は低くフライにでても渋い出かたで

Yさんも釣ったなかでスレが何度もありました。

なかなかのらないトラウト
動画ですクリックすると見られます。
渋くてなかなかのらない

花も6花も6 posted by (C)しげじい


12時を回ったので一端キャンプに戻り昼食タイムです。

一端休息一端休息 posted by (C)しげじい

午後からと次の日は明日更新します(^^)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラウトがバレる原因その二

2009年09月19日 11時17分54秒 | 釣り
トラウトがバレる原因その二

昨日に引き続き、バレの原因を調べてみます。

この意見は私の意見ではなく、フライショップのオーナーの

話されたことで、私も成る程!と思ったので載せてみました。


細軸のフックの場合、フックにトラウトが食いついて暴れた時、

フックのゲイプが開く、そして引っかかる抵抗が無くなりバレが

発生する。

細軸に限らず焼きの甘いフックも同じですね。

フックが開いていれば、「バレた原因がこれだ!」と分かるんですが

問題は、フックのゲイプが元に戻る、弾力があるからスプリングと

同じで一端バレた時、開いたゲイプがまた元に戻るので、

「なんでバレたのか」と?思うのです。

その時フライマンは、「大抵食いが浅かった、掛かりどころが悪かった」

そんな理由に落ち着くでしょう。


P9190002
P9190002 posted by (C)しげじい

大物を確実に釣りたいのなら、確立を上げるためフックの軸が太いものに

した方が大物を上げるチャンスが増しますね(^^)


また細軸のフックの弱点を上げるなら、このようなことも考えられます。

ヒットしたトラウトが大きい場合、首を振る力がかなり強いことです。

軸が細いとその力に耐えきれず(と、いうかこれもスプリングの現象)

バレてしまう事につながると思われますね。

上から見たフック
P9190001
P9190001 posted by (C)しげじい

フライは餌釣りと違ってラインの抵抗が大きいのと、ロッドのアクションが

餌釣りのロッドに比べ堅いことが有るのでトラウトが暴れた場合

フックに掛かる抵抗が餌釣りのフックの場合に比べ非常に

大きいことが上げられる。

このバレを多少なりとも防ぐには掛けた後、あまりロッドのテンションを掛けない

柔軟にさばくことがバレを防ぐのではと思います。

細軸のフックは掛かりが良いので私も使ってますよ(^^)

ただし上記のような理由でバレが発生しやすいことは

心に刻んでおかないといけないでしょう。

これは机の上で考えるのですが、実際に川に立つと

忘れてしまい、よくバラすのです(情けない^^;)(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚釣りでバレが発生する原因の一つ

2009年09月18日 15時00分21秒 | 釣り
どんな釣りでもそうだと思いますが

鉤に掛かったのに、なか々100パーセント釣れませんね^^;

バレル原因はいろいろ考えられますが。

多くの中から一つの原因をピックアップしてみます。

写真のフライは2個ともカディスでそんなに変わりがありません

しかし、片一方はバレ、

もう一つは無事ランディングまで持っていきました(^^)


2つのフライの違いは?
P9180002P9180002 posted by (C)しげじい

何が違うんでしょうか?

ちょっと写真の撮り方が悪いですが、見た感じそれほど違いは有りませんね。


バレたフライのフック先端
P9180004P9180004 posted by (C)しげじい

バレなかったフライのフック先端
P9180001
P9180001 posted by (C)しげじい


ところが有る方法で針先の鈍りを確かめることが出来るんです。

鮎友釣りをされる方は良く分かるでしょう(^^)

鮎の場合は引っかける為、

少しでも針先が鈍ったらもう掛からなくなります。


まずは、フライを持って針先を爪に軽く当ててください。

この時、引っかかればその鉤は大丈夫まだ充分魚の口に鈎掛かりします。

しかし、爪に針先が引っかからない場合は、全部とは言いませんが

かなりの確立でバレが発生します。


爪に当てて引っかかるか確認する
P9180008P9180008 posted by (C)しげじい



針先の状態を確認する方法の動画です。
画像クリックで見られます。

バレる原因

バレる原因

要するに魚の口元はかなり堅いのです。

口の中にガッポリ入れば、それはバレることは少ないですね(^^)

でも口元の堅い部分に針先が中途半端に刺さると、魚が暴れた時に

スッと抜けてしまい、ああ!悔しい!!となるのですね~

良く雑誌の写真でミッジが大きなトラウトの唇にちょっと掛かっていても

バレることなくランディング出来ていますね。(^^)

色々あるバレの原因で少しでも無くせばバレる悔しさ、悔いが減るでしょう。

私も使用するフライを総てチェックしてみましたら

約5パーセントほどのフライを処分しなくてはならなくなりました(泣)

でもこれで一回の釣行で10匹バレたのが5匹に減ったら

万々歳ですね!!(^^)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しい釣行 フライフィッシング

2009年09月17日 10時31分10秒 | 釣り
かねてより約束のkuni&matsu氏両名と福井での釣りに

同行させていただきました。

今回は私のホームリバーともいえる谷での釣りです。

約束の待ち合わせに1時間も早く到着し両名の到着を待ち

6時半に合流、早速釣り場に向かい、まずは大物狙いで

本流を攻めることに、道路から見た限りでは良い水量かと

思いましたが、どうも放水しているようで20センチほど高い

流れが不自然でした。

本流で001
本流で001 posted by (C)しげじい


ミノーを引いてもチェイスする岩魚も見られなく

川通しもままならないので早めに切り上げ、ホームリバーに向かいます。


前日までの雨の所為か水温が11度と低く早朝は苦戦が予想できました

その通りでした(笑)

でもmatsuミノーの威力は凄く、堰堤下で早くも3本出し、うち2本をゲット!

堰堤下のミノー007
堰堤下のミノー007 posted by (C)しげじい

ミノーで006
ミノーで006 posted by (C)しげじい


小生とkuniちゃんで谷を釣り登りますが、なかなか思うように出ません

10時過ぎにようやくkuniチャンにヒットまずは○ーズ逃れてホットします(^^)


フライにヒット017
フライにヒット017 posted by (C)しげじい


ヒットポイント018
ヒットポイント018 posted by (C)しげじい



小生が大物をヒットさせた”しげじいポイント”をkuniちゃんに任せます。

しかし餌釣りしが、もう抜いてしまったか当たりは出ませんでした。

良いポイントで私は美味しい目にたくさん逢いましたが来年はまた

このポイントに入居願いたいものです(^^)

この近くの段々の淵でmatsuミノーに大物がヒット!

寸法は28センチぐらいか!

28程の岩魚024
28程の岩魚024 posted by (C)しげじい


丸い直径2メートルほどの淵の底から引っ張り出しました(^^)

次ぎも勝手に名乗る”しげじい驚喜区間”へ二人をいざない

短い区間を釣ります。

ここでも期待通りにはフライにアタックしてもらえず寂しい!!

コンクリートでスロープが出来た流れの下にある浅いポイントでは

フライに出なかったものの、matsuミノーには反応があり

2,3度引くと白泡の影から2匹がミノー目がけて

追ってきてそのうちの小さいのがヒット!

フライの後で027
フライの後で027 posted by (C)しげじい



なんと寸法は泣き尺です^^;

大きい方は尺越えてたな~~、、

泣き尺028
泣き尺028 posted by (C)しげじい


此処までで11時、3人で昼食タイム、ゆっくり休憩し12時

新たな谷に向かいます。

此処は流れは小さいが堰堤が多くヒットの確率が上がり

kuniちゃんも何匹かヒットさせ上流に向かって釣り上がりました。

matsuちゃんも下流で何本かヒットさせたよう!(^^)

幾つかの堰堤で掛けたりバラしたりとワイワイ話し(自分ばっかり^^;)

釣り登り、谷が二またに分かれた小さい流れの先にある堰堤で

ようやく写真が撮れる岩魚がヒット!(笑)

ようやく040
ようやく040 posted by (C)しげじい


コイツを釣る前に、ティペットにコブが出来ていて逢わせた瞬間切れる

情けない事もやってしまい私は釣れませんでしたが

muni&matsu、両名はまあまあ釣れたのでガイドとしては

ホットしました(^^)

特に今回もmatsuミノーのすごさを見せつけられた

そんなに居ないと思ったポイントでもミノーを引くと

出てくる、しかも何匹も、、、

5時、私はイブニングはあきらめ家路につきましたが

両名は下流でもう少しやったそうです(^^)

今回はガイド役と言うこともあり張り切ってポイントなど

あれやこれやと指図したり、こう投げろとか、ああ投げろとか

ベテランに対しうるさく話しすぎたm(_ _)m

釣れる物も釣れなくしちゃったんではと反省しております^^;

kuni&matsuちゃんごめんね(謝)

楽しかったな~~(⌒▽⌒)

これでウコチャンが居たらな~~

あとは管釣りで会えるかどうかだな~~(^^)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月も半分になりました!

2009年09月15日 16時35分56秒 | 釣り
いよいよ9月も半分になりました!

明日は福井に出掛けます。

もちろんフライフィッシングです。

後3回の釣行予定が有ります。

次週はm君とYKさんと3人で一泊泊まりの釣行

最終は30日釣りお爺さんとご一緒の予定です。(^^)

この間になんとか最終の鮎釣りをどこかに挟んで

渓流鮎釣りの今期最終としたいですね(^^)

あっという間だったな~~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

使い込んだリールとロッド

2009年09月14日 17時14分49秒 | 釣り
私が使っているフライロッドとリールです。

写真の下がウォーカーんの8フィート4番です。

テールウォーク(岐阜のフライフィッシング専門店)のプライベートブランド

リールはUFMウエダのリールでラインはWF4番が巻いてある。

主に中流から多少大きめの河川で使用します。

大きいフライを多用する時やニンフ、ウエットを使う時もこのロッド

で釣りをします。

写真上がもっとも使用するロッドで

コータックの7フィート2番です。リールはハーディのフライウエイト?

ラインは2番DTが巻いてあります。

こちらは小さい谷専用で尺岩魚のほとんどはこのロッドで釣りました(^^)

高いのは8番ロッドでそれ以外は大したことはない安物です

コータックのロッドは1万ぐらいでしたし、ウエダのリールに至っては

中古で2千円だったかな?(笑

道具が良いから釣れるとは限りませんね~

ちなみにこの2本のロッドとも、先端5センチぐらい折ってます。

ですから短くなっている、感度も変わっています(笑)

かなり使い込んでいるので、コルク部分ももうボロボロですね!

これからもこの竿達は、どんなドラマを作ってくれるでしょうか(^^)

P9140002
P9140002 posted by (C)しげじい



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣りの本 天狗のハゼ釣り談義

2009年09月13日 13時58分21秒 | 読んだ本や観た映画
つい最近購入した本です。

題名は「天狗のハゼ釣り談義」

私はまったくハゼ釣りはしたことがないですが

ハゼのテンプラはかなり前に食したことがあり

最近食べたくなったのです^^

渓流で釣る、アマゴや岩魚は、ほとんどリリースします。

年一回ぐらいは食べる事もある(笑)

他の魚では鮎ですがこれは好きなので持って帰り

塩焼きや唐揚げ、他には干物にして食べます(^^)

2年前から始めた、ワカサギ釣りでも持って帰り

フライや唐揚げにして食べます。

海釣りはウコクック君が連れて行ってくれた時に

釣れた魚を食べますが唐揚げサイズですね!

自分で釣った魚はこんなところですが、

ハゼは釣り期間が重なるので今まで行ったことがない。

でも最近仕掛けは買ってあるので何時か行ってみたいと

思っている(^^)


P9130011
P9130011 posted by (C)しげじい


さて、この本、天狗のハゼ釣り談義だが、なかなか

考えさせる本である。

この著者はハゼを一回の釣りで1000匹釣ることを目標にして見える

実際に何度も達成されている。

なにが面白いか!だが、読み方によってはものすごい釣り自慢に聞こえる。

1000匹釣る為の釣り方や仕掛けやポイントや

その他色々なことが書かれてあって自分の釣りに対する姿勢というか

考え方をもう一度省みる事が出来た。

一度ハゼ釣りもしてみたい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の棗(ナツメ)の実

2009年09月11日 15時57分11秒 | 庭の花・草・野山の花・草・木
今年もナツメがたくさん生っています

今年は虫にやられてないので

このままでいけば、かなりいい具合です。

もう少しいろずんできたら食べ頃、

ほのかなリンゴのアジがするナツメが食べられるでしょう(^^)

P9110001
P9110001 posted by (C)しげじい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣り場に居るやっかいなもの

2009年09月10日 16時24分46秒 | 釣り

先週の木曜日フライフィッシングに出掛けた時のことです。

帰り際、釣りで汗まみれのシャツを着替えを

していた時、メマトイ、ブユ、ヌカカ、ブヨ

どいつかわかりませんが、私の右腕に食いついたようです

私の血なんかうまいのかな~~??

P9100002
P9100002 posted by (C)しげじい



右腕に4カ所、お腹に1カ所、何故か左腕には刺されていません(^^;

蚊だったら腫れても直ぐに治るのだけど、治りませんね~

他にはアブが居ますがコイツは刺される食いつく?これもデカイ跡が残り

痒いですね。

吸血といえば山ヒルも居ますが、特定の谷に多いようです。

後はスズメバチですか!これに刺されると痛いなんていうもんじゃない

時には死に至りますから気を付けないと!!



痒いです。つい腕を掻いて仕舞います。

ムヒを付けても余り効きませんね!

半年ぐらいは消えないかも知れません(悲)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする