今期7回目の月見ヶ原管理釣場です。
朝一番と思いきやもう来て見える方有ります(^^)
先日見学した時、左岸中央のネット付近少し上流でマスの群れが有りましたので
其処らへんを検討にポイントとします。

7時開始します。マラブー・オリーブ14番付けてキャスト!
反応が有りませんね~~
取り合えずどこの箇所で反応があるか少しづつ下りキャスト繰り返します。
中央ネット付近まで全く反応が有りません。
ネット下流側でようやくマーカーに変化が有ります。
さらに下って岩場前でようやくヒット!


1匹目に30分掛かった(笑)
ここでようやく好調に釣れ続けます。

マラブーもサイズ少し落として16番使います。
カラーはオリーブ系ならなんでもよさそう!
釣り人居ないので、さらに下流側が気になり少しづつポイントを
下流にずらしながらキャストして下流のネット付近まで
釣り下ります。
河原は凍ってます。

中央より下流側は何処でも釣れます。
ほぼマラブーの16番から18番で釣れ続けます。

10時過ぎにタケッチさんお見えになりました(^^)
私の隣で早速ヒットしてらっしゃいます!

さすがですね~~
ライズが始まるとドライで簡単にヒットしてらっしゃいますよ!
うますぎます(^^)
11時過ぎるとマラブーも少し当たりが遠のきます。
エボレスヤーンのクリームに変更すると当たりが戻ります(^^)

今日一番大きいの25センチ位かな?

12時お昼です。おにぎり食べながらキャストしてヒットさせます(笑)
お昼の時点で35匹でした!ちょっと少ないな!
お昼過ぎて風が出て少し寒いです。

フライもマラブーのサイズをさらに落として18番~24番使います。
エビレスヤーンも小さいサイズが良いですね!
身体が冷え切ってきてそろそろ終了かと言う時間になり
マラブーのサイズを16番に変更して釣ります。
活性が上がれば大きいサイズで十分釣れますね!
3時半身体が冷え切ってきたので終了としました!
終盤頑張って何とか22匹合計57匹の結果でした!
掛けて途中でバレたのが9匹でした!
2月になると中央、郡上の解禁になり放流アマゴが狙えます。