スズメ用の餌をキジバトが食いに来た!
家に居る蜘蛛ですが
一番気に入ってる蜘蛛 ジョロウグモです。
結構でかいですね!
一番気に入ってる蜘蛛 ジョロウグモです。
結構でかいですね!
巣にはオスの姿も見えます。
食われなければ子孫残せますね(^^)
3日ほど前からツクツクボウシが鳴き始めた!
今年の初鳴きです。
WiKipediaから
まだ我が家には来てませんが秋ですね~~
夜コオロギも鳴き始めました!
今年の初鳴きです。
WiKipediaから
まだ我が家には来てませんが秋ですね~~
夜コオロギも鳴き始めました!
今年も顔見せてくれました!
アマガエルです。
殆ど何処で暮らしているのか?
わかりませんが、
この時期顔見せてくれます(^^)
アマガエルです。
殆ど何処で暮らしているのか?
わかりませんが、
この時期顔見せてくれます(^^)
2か月振りに雀が帰ってきました!
近くの畑や田んぼ、家の周りに1匹もみなかったんですが
ようやくエサ台に姿を見せてくれました!
ヒヨドリも鶯ももうすぐ見られるかな?
近くの畑や田んぼ、家の周りに1匹もみなかったんですが
ようやくエサ台に姿を見せてくれました!
ヒヨドリも鶯ももうすぐ見られるかな?
玄関わきにトカゲが居たが
どうやら足を怪我してる。
寒いのか動きが悪いし前足片側が無くなってる。
モズか何かにやられたんでしょう!
動きが悪いのでどうも後ろ足も片側がひん曲がってる。
暖かい場所に置いたら逃げてくかと思ったけど
動かないので多分駄目でしょうね~~
どうやら足を怪我してる。
寒いのか動きが悪いし前足片側が無くなってる。
モズか何かにやられたんでしょう!
動きが悪いのでどうも後ろ足も片側がひん曲がってる。
暖かい場所に置いたら逃げてくかと思ったけど
動かないので多分駄目でしょうね~~
この前管理釣り場で見つけた毛虫です。
珍しかったので写真に撮りました!
<a href="https://www.youtube.com/watch?v=/XaRxIByKDwc"><video type="youtube" code="XaRxIByKDwc">
</a>
家に帰り調べたら※リンゴドクガと言うらしいです。
ドクガって名がついていますが毒ではないそうですね!
体長 (終齢)40mm前後
発生時期 6-10月(年2化)
越冬態 蛹
蛹化方法 葉を綴り体毛を混ぜた繭を作る
分布 北海道・本州・四国・九州
触ろうとすると丸くなって背部の黒色部を見せつける。
リンゴドクガは無毒だがカレハガの幼虫などには
この部分に毒毛をもつ種類がおり、
それらの毒毛虫に擬態しているのかもしれない。
珍しかったので写真に撮りました!
<a href="https://www.youtube.com/watch?v=/XaRxIByKDwc"><video type="youtube" code="XaRxIByKDwc">
</a>
家に帰り調べたら※リンゴドクガと言うらしいです。
ドクガって名がついていますが毒ではないそうですね!
体長 (終齢)40mm前後
発生時期 6-10月(年2化)
越冬態 蛹
蛹化方法 葉を綴り体毛を混ぜた繭を作る
分布 北海道・本州・四国・九州
触ろうとすると丸くなって背部の黒色部を見せつける。
リンゴドクガは無毒だがカレハガの幼虫などには
この部分に毒毛をもつ種類がおり、
それらの毒毛虫に擬態しているのかもしれない。
庭も冬支度です。
奥さんが伸びた草刈ってすっきりしました!
枝を切り落としたナツメの木の残り枝にトノサマバッタが居ました!
冬はどうするんでしょうかね~~
調べたらどうやら冬は越せないようですね!
ウィキペデアから
メスは腹部を下方に折り曲げて土中に挿し込み、多数の卵が含まれたスポンジ状の卵塊を産み付ける。年に2回産卵し、一化目のメスが夏の始めに産む卵は1ヵ月程度で孵化するが、二化目が秋に産む卵は越冬して翌年春になってから孵化する。
奥さんが伸びた草刈ってすっきりしました!
枝を切り落としたナツメの木の残り枝にトノサマバッタが居ました!
冬はどうするんでしょうかね~~
調べたらどうやら冬は越せないようですね!
ウィキペデアから
メスは腹部を下方に折り曲げて土中に挿し込み、多数の卵が含まれたスポンジ状の卵塊を産み付ける。年に2回産卵し、一化目のメスが夏の始めに産む卵は1ヵ月程度で孵化するが、二化目が秋に産む卵は越冬して翌年春になってから孵化する。
セミが鳴いている
お隣さん家か!
鳴いているのはツクツクボウシ!
もう秋になるのか!
我が家にはセミが止まって鳴いても良いと思う木があるのだが
殆ど我が家の木では鳴いてくれないな~~
アブラゼミの抜け殻はたまに見るけど、、、
セミにも止まりやすい木があるのだろうかな?
この朴葉の木は春先は枝すべて切り落とすので
現在多繁ってる枝は半年ぐらいで伸びたもの!
お隣さん家か!
鳴いているのはツクツクボウシ!
もう秋になるのか!
我が家にはセミが止まって鳴いても良いと思う木があるのだが
殆ど我が家の木では鳴いてくれないな~~
アブラゼミの抜け殻はたまに見るけど、、、
セミにも止まりやすい木があるのだろうかな?
この朴葉の木は春先は枝すべて切り落とすので
現在多繁ってる枝は半年ぐらいで伸びたもの!
我が家のカナヘビがけんかをしてました!
最初は交尾かと思ったのですが、片方が
首に嚙みついていて、特段なにもなく
そのままでした!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックしていただくと動画に飛びます
カナヘビのけんか
2匹は普通に離れて草の陰に入っていきました!
縄張り争いだったようです。