動植物・山菜・食べ物・釣り

日々起こる様々な出来事。花・果実・山菜・また家に勝手に居候?している昆虫・動物たちの写真

秋の実り 山ぐるみ(鬼クルミ)

2021年09月29日 09時06分37秒 | 庭の花・草・野山の花・草・木
秋は実りの時期ですね!

この二つ前の釣りでの帰り道。

クルミが沢山落ちてたので少し拾って来ました。



家に帰り水瓶に浸して外皮が剥がれるのをまちます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣りで見つけた秋の虫

2021年09月26日 15時11分55秒 | 庭の動物・昆虫
釣りの途中藪漕ぎしていて見つけたバッタ!

色々調べたが、多分クサキリ(褐色型)だと思う

こんなのが出て居るからもう秋ですね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣りでの食事は工夫すると良い

2021年09月25日 13時39分40秒 | 渓流フライフィッシング
先日の釣りで昼食に選んだカップ焼きそば

沸騰したお湯を入れて3分待って作るのだが

いままでなんか物足りなさを感じていた

お湯で湯がいた麺なんで今一香ばしさに欠ける



そこで湯がいてからいったんお湯を捨てたら

フライパンに油を強いて炒めてみた。



この方が美味しくなると思う(^^)

私はですがね(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先日の釣りで使用したフライ

2021年09月24日 14時01分26秒 | 渓流フライフィッシング
先日の釣りで使用したフライ色々です。

左側のCDCポストとエアロウイングのポストを

使った物が良かったです。

右側のアントはあまり良くなかった!

カディスは1回しか使わなかったので

良いか悪いかの判断はできないね~~!



36センチの岩魚がヒットしたフライがこれだ!

新たに作ったがフックは16番

ヘンハックルを2枚斜め後方に羽のように巻いて

テールは元来無いかも知れないが、

姿勢と浮きを良くする為に付ける。(ハックルは巻かない)

ボデーは多分何色でも良かったと思うが

今回ヒットした色はブラウン


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の続きだがそうは甘くなかった

2021年09月23日 09時00分41秒 | 渓流フライフィッシング
昨日の続きです。

最初の堰堤までで都合6匹ヒット!こりゃ今日は調子良い(^^)

少し増長してました!

まあ次の区間も堰堤下で尺が出る可能性があるので

今日は尺が2匹は釣れるとほくそ笑んでいました!

次の堰堤までまあ岩魚は出てくれますが大きくは無い









そして目指す2つ目の堰堤下。

3段落ちの淵を見ますと居ます居ます(^^)

渕尻2mほど上の流れで泳いで居るのが見えます。

もう頂きと心の中では2匹目の尺頂き!!

泳ぐ岩魚に向けてキャスト!

ところが旨く頭の上に流せません!

50センチほど左側に落ちます。

そのまま流すと岩魚が振り向いて寄ってきますが食わない!

なんで~~~!

仕方が無いのでフライ交換!

次も50センチほど外します。

岩魚はユラユラと寄ってきて食いました!

合わせ!

すっぽ抜け!

ミスった!!(゜◇゜)ガーン

岩魚は上流の石の下に潜りました!

少し待っているとまた舞い戻ってきた!

今度はキャストしても寄ってきません!

何度目かキャストしたフライが岩魚の頭の上に

落ちたら逃げていった (゜o゜;

それからはもう出てこなかった!

最初に食わせられなかったのが悪かったな~~(´・ω・`)

気を取り直してその上の区間へ行きます。

下流から入るポイントがブッシュでわからないので

上流の堰堤に近いところから入渓

堰堤までの区間では出なかった!

堰堤下の流れ出しで良いのが掛かった!

26センチありました!(^^)





ここの堰堤ではいつも数出るんですが

この日はこの1匹だけでした!

いったん車に戻り昼食と休憩

車を下流に移動して入渓!

チビが2匹釣れました!





これぐらいの5匹ほど(写真なし)





いったんこの谷から離れてジャニーズ谷へ向かいましたが

上流で工事してるようで濁ってきたので断念

U川本流がやれそうなんで入渓

3つほど出ても掛からないのが続き

フライを18番にしてようやくヒット!





谷は大きめのフライでも出るが、本流は見切られます

シルエットが小さめのフライでないと駄目なようです。

結局本流では1匹で終わってしまった!

時間も2時半になったので終了としました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九頭竜水系の渓で36センチ岩魚ヒット!

2021年09月22日 11時14分23秒 | 渓流フライフィッシング
21日九頭竜水系モンロー谷へ行って来ました。

もう工事の予定が無いのか、林道は大石がゴロゴロ

落ちている。

なんとか軽は隙間を通って行けるので無理矢理進む(笑)

いつもの入渓地点に車を止めて支度をして谷に降りる。

直ぐ堰堤が有るが、小さな流れをキャストすると

出てくれた。小さいけど(笑)





まあ居ることがわかったし多少小さめのフライが良いようだ

2つばらして堰堤下に到着。

考え無けりゃならないが、全域から岩魚を出すには

順番がある。

まずはプール流れだしの際から狙っていき

左側の水の落ち込んでいる流れ順に右に移動して

キャストしていく。

真ん中の落ち込みの流れ1メートルほど手前に

フライをキャスト!

ほとんど流れるまもなく飛沫は無くフライが消えた!

キャストが5,6メーターほどなので

合わせは強くしない。ロッドを左に傾けわずかな引き!

グン!!となかなか無い感触がロッドから手に伝わる。

ロッドがぐんにゃり曲がる。

潜られないように手前に引きながら浮かせる!

でででかい!!

ばらさないよう祈りながら手前に寄せて

落ち込みの下に誘導してネットイン!!





こんなフライでヒットしました!CDC16番


大体中央の流れから


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックしていただくと動画に飛びます
今期初の尺岩魚をヒット。

大きめのネットが久しぶりに活躍(笑)

今年2匹目の尺越え!

計ると36センチあります。

この何年か34センチまでは釣ったが

36センチは久々と言うかほとんど無い(笑)

フライではですが^^;

で、まだ右側の流れがやってない。

右手前から奥へ少しずつ右に移動して

2匹目


3匹目


4匹目


右のブッシュ下で5匹目最後の岩魚が釣れた。

この淵下のプールで5匹釣れた!



初っぱなに大きいの釣ったので少し

だれた(笑)

ということで堰堤上からの釣りは明日に(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乾燥させたビワの葉

2021年09月20日 14時49分56秒 | 庭の花・草・野山の花・草・木
この前乾燥させていたビワの葉

大分乾燥が進んだので、もうそろそろ良いか?

コレを細かくしてそのまま飲むのと

煎ってコーヒーのようにして飲んでみようと思う。

あとはホワイトリカーに漬け込むか考え中(^^)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水槽のLED照明

2021年09月19日 14時27分17秒 | 日々起きたことや
水槽の照明がおかしくなった!

スイッチ入れると点滅を繰り返す。

最初は数分で普通に点灯してたが、次第に

間隔が延びて点滅を繰り返して直らなくなった。

仕方が無いので新しいのを購入した!



LEDは長持ちするかも知れないが

他の機器が壊れてはどうにもならないな~~

前天井の照明もLEDにしたのにあっという間に

壊れたが、腹立つな~~ (`ε´)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビワの葉収穫

2021年09月16日 13時50分05秒 | 庭の花・草・野山の花・草・木
庭のビワの木が大きくなって葉が生い茂り

煩わしくなってきたので枝を剪定しました。



で、葉っぱが沢山出来たので焼酎漬けか砂糖漬けに

するために何枚か収穫しました。



水で洗います。



干物用網かごに入れて乾燥させます。



乾燥したら焼酎漬けか砂糖漬けに

その乾燥させてお茶にしても良いようです。

ビワの葉は良い効能があるようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先日の釣で使用したフライ色々

2021年09月15日 15時09分57秒 | 渓流フライフィッシング
先日の釣りで使用したフライです。



左側は見切られたりスルーされた

右側が釣れたフライです。

中でもシルエットの小さいのが良かったですね!

キャストしてよく見えるフライはそばまで来るけど

そのままお帰りになられます(笑)

岩魚はそれほどシビアでは有りませんでしたが

春先のアマゴと変わりなかったですね~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長良川水系14年ぶりk川

2021年09月14日 11時03分40秒 | 渓流フライフィッシング

14年ぶりに長良川水系K川に出かけた!

大物が出た情報が入ったからだが

出来ることなら新しい釣りの場所を増やしたいからだが

K川へ向かい情報貰った降り口を探すがわからない??

この日は水量が多そうで下流域は溯行が辛そうなんで

上流で走った!

道路から降りやすく脱渓しやすい場所で無いと

もう釣りする気にならない。歳食った(笑)

入渓してしばらく感触が無い。

30分ほど釣り上ってようやくフライに出てくる!

このときは16番CDCフライを結んでいたが

水中で見切られるのが続いた!

18番に変えてようやくヒット!

ちびちゃん(笑)




小さいけどまずボーズ逃れ o(^-^)o



こんな良い場所なのにね~~



フライを小さいのに換えてからはぽつぽつヒット!

フックが小さくてもシルエットが大きいと見切られる

ボデーの色はあまり関係ない。

2時間やって溯行困難な場所になったので脱渓

上流へ行ったが川に降りるのが大変そうなんで諦めて

別の川に行くことにする。

次の川も相当前に行ったきり、どうなっているか?

そんなに変化は無かったので昔と同じ入渓点から川に

前の川と同じで小さいフライで無いと食わない。

わりとまともなのが釣れた(^^)




2時間ほど釣り上って脱渓!

その川の上流へ向かう。

川に降りやすい地点なんで釣り人は多いだろうな!

でもぽちぽち出てくれる。

ちょっと良いのが(20センチぐらい)掛かったが

底に沈んでいる木に絡まってバレタ!



ワカサギのハリで作ったフライ





12時になったので脱渓して休息と食事にします。



今日はカップラーメンに菓子パン。それに昨日の

おでんの残りゆで卵とちくわ、こんにゃくです。

食事を終えて1時頃30年以上行ってなかった

山菜を良く家族で採りに行った谷へ行って見た。

相変わらず小さい谷だが、車は難なく通れた。

小さな流れ込みで2つ岩魚を釣って2時









この日はこれで終了することに。

来年又来るかと言えば可能性は低いかも(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

14年ぶりの渓へ

2021年09月12日 13時27分16秒 | 渓流フライフィッシング
2007年に行った渓に出かけてみようと思う。

14年ぶり

その頃無かった新しい道路が出来ているらしい

釣れたという情報が入ったからではあるけど、、、

この時期に確率の低い場所に行くのはどうかとも思うが

来年の釣り場増やすためにも行って見る。

このときは小さなアマゴしか釣れなかったが、、、


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車の熱対策

2021年09月11日 15時00分45秒 | 日々起きたことや
大分涼しくなりましたが

日が当たるとまだまだ車は暑くなります。

車に色々常備している物があるので

熱で悪くならないよう日頃車に乗らないときは

カバーを掛けて防御してます。



多少室内温度は低くなりますがね~~o(^-^)o♪♪♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブッシュの中を釣り場に向かうためのロープ

2021年09月09日 16時00分05秒 | 渓流フライフィッシング
秋の時期は河原に降りる道筋が

ブッシュ(主に笹)で

降り口がよくわからない場所がある

短ければ問題ないが50メートル近く

ブッシュをかき分けて行かなければならない場所もある

そこで入りやすいようにロープを設置したんだけど

この前入ろうとしたら剥がして無くなってた

高価なロープでも無いから他の釣り人が入るのが

嫌な人が剥がしたのかな~~~?

それとも自然環境が悪いと言うことで剥がしたのか??

今度は化学繊維で無いロープを張ろうかな!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九頭竜水系N川へ岩魚釣り

2021年09月08日 10時41分09秒 | 渓流フライフィッシング
7日九頭竜水系N川へ行きました!

前回でかい岩魚を見た場所へ直行するためです。

降り口に車を止めて用意!

直ぐにその場所にたどり着きます。

でも今回は全く岩魚の姿が見られません

水量も少し高めで良いと思ったんですがね~~(´・ω・`)

最初の1匹目が釣れたのがかなり釣り上ってから

小さいけどとりあえず(笑)





そこからぽつぽつ掛かります。





24センチがMAX




でも良い型が出ませんね~~ (-_-)

なんぼか釣って9時に脱渓

昼食までの時間釣り上る為に一番長い区間に入ります。

小さいポイントはすっ飛ばして(笑)

とはいえ、出そうで出ない。


24センチ




溯行中良く走る岩魚の陰がない

どんどん上ってたまに出てくる。




堰堤下のプールまで、、、

左右に広がった溜まり。右側からやっていきます。

隅っこでフライに飛びついたが掛からず。

真ん中辺りは出ない。

左側にちょっとした溜まりの様になった場所で

ようやくヒット!

3匹出ました!大きいのが24センチでした!



こいつは左の一番隅っこ水の落ちる少しの

巻きで出ました。


丁度12時回ったぐらいに脱渓!

お昼にするので橋の広場へ移動!

今日は日新焼きそばと菓子パンが昼食

コーヒー粉忘れて飲めず(笑)


相当足がくたびれたのでなるべく休憩を長く

食べ終わって芦原をかき分け入渓

出ないですね~~

アマゴらしきライズが有りましたが乗らない

チビ岩魚が1匹ヒットしたのみ

ずっと上に釣り上ろうとしましたが足が痛くなったので

途中で止めて車に戻ろうとしました

河原から車の所に帰ろうと芦原をかき分け進んで行くが

登り口がよくわからない、、、



ウロウロしてたら右足太ももが吊った!!

「痛~~~い」

オロオロしてたら左足も吊る、、、

10分ほどジットしてこのまま突っ切るのはやばそうなんで

河原に戻り、下流の小堰堤の下から回り込んで道に

出ることにする。

小堰堤の橋の流れが気になってフライを入れる

ここで2匹ヒット!




回り込んで正解だった(笑)

車に戻りコムラケアを飲んで一息ついた(^^)

第2堰堤区間の脱渓地点の上りにくい崖?

この前作ったハシゴを設置して今日の釣りは終了

多分もう来年までさようならだが今期は

大きいのが出なかった~~

来年に期待をしましよう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする