動植物・山菜・食べ物・釣り

日々起こる様々な出来事。花・果実・山菜・また家に勝手に居候?している昆虫・動物たちの写真

郡上のU渓の支流へ出かけました

2018年04月30日 17時32分54秒 | 渓流フライフィッシング
30日、4月最後の日です。

かねてよりマーキーと郡上の渓へ

一緒に行こうという約束があって

出かけてきました。

9時現場近くの駐車スペースで待ち合わせでしたが

混むと行けないので早めに出かけた。

待ち時間が2時間近くあったので、直ぐ下のO川をやってみます。

かなり水量が多いので、ひょっとしたらアマゴが出るかもと

やってみましたが、カワムツだけでした^^;


遡って行けば出るかも知れませんが、余り居そうでは無いな~~

すると待ち時間より早くマーキーが来たようです。

切り上げて一緒に本命の渓へ、向かいます。

いつもの駐車スペースには車が止まってません。

遅くからですが、最初に入れます。ラッキー!!(^^)

支度をして、歩いて入渓地点に向かいます。

マーキーはサウスポーなんで、投げやすい左岸側

はマーキーになるべくやって貰います。


マーキーに、小さいけどアマゴがヒットしました!

その後、石の陰でヒット!

出たのが岩魚でした(^^)23位かな?


しばらくして僕にも岩魚が来ました!



アマゴもポツンと出てヒット!

DSCF8028DSCF8028 posted by (C)しげじい

こんな流れから
DSCF8029DSCF8029 posted by (C)しげじい

型が小さいです。大きいのがでないな~~

巻きでフライを入れたら、出たんですが

余りに唐突だったので強い合わせになって

ティペット切れた!

もったいない(笑)

マーキーも
DSCF8039DSCF8039 posted by (C)しげじい

アマゴは、これぐらいまでだったかな?
DSCF8040DSCF8040 posted by (C)しげじい

DSCF8041DSCF8041 posted by (C)しげじい

その後も出るんですが、大きさがね~~

二人でワイワイ言いながらの釣りです(^^)




マーキーのリールのねじが外れてしまって

チビナイフの先で締めて何度かやりましたが

どうしても緩むので1時半で終了としました。

もう少し出るかと思ったのですが、今一だった

大きいのも出なかったな~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒヨドリ避けネットを被せる

2018年04月29日 16時04分35秒 | 果物・実になるもの
今日はサクランボが少しずつ赤くなってきたので

ヒヨドリ除けのネットを貼りました。

DSCF8007
DSCF8007 posted by (C)しげじい

このネットはキュウリの茎を這わせるものですが

余っていたのでとりあえず使ってみました。

網の目が大きいのでヒヨドリは簡単にくぐってしまうかも(笑)

もう少しすると、実も大きくなって熟してくるので

効果があるか?判るでしょう(^^)

手前は、サヤエンドウです。
DSCF8009
DSCF8009 posted by (C)しげじい

もうかなり収穫しました(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリジナル フライ多分 フォームド・ブユ

2018年04月28日 16時11分54秒 | 渓流フライフィッシング

今日は勝手に命名したフォームド・ブユを紹介します。



フックはワイドゲイプの14番か16番。

細い軸のが良いでしょう。



ボデーはFOAM CYLINDERS の1/8 ブラック



これをフックのストレートの長さより少し短く切って

フックに差し込む。

アイの方にスレッドを巻いて接着。

前側を小さくなるようにスレッドで巻いて止める。

ヒップ側にスレッドを巻いてフォームを少し巻き込む。

真ん中のくびれの部分にウィングになる

ジーロンかシェニールを乗せて止める。





CDCタンのインジケーターをその上に乗せて完成。

カディスが見切られるときや、メイフライが余り飛んでいなくて、

ブユやアントが多いときに

使うと良い結果が出ます。


オレンジ色もあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フライタイイング フローティング・イマージャー

2018年04月27日 16時01分31秒 | 渓流フライフィッシング
今日の天気は曇っています。雨は降ってません。

先日の大雨に川はまだ水量が高いでしょうね!

30日に郡上方面へマーキーさんと出かける予定です。

それまで家でおとなしくしています(^^)

ランディングネットは塗り重ねをしていますが

今一思ったようにいかないので苦戦してます( ̄▽ ̄;



フライフィッシングでもテンカラでも良く出るフライの一つ。

F。イマージャーです。

ちょっと小さめのを欲しくて作って見ました。



フックは16番バーブレス。

ボデーはコンドル・クイルとダック・クイル。

レッグはヘンサソル、テールはコック・デ・リオン

ウイングケースはCDCカッパー使用。

フロータントはウイングケースのCDCのみに付けて

半沈みで流すと、抜群の効果がある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭にある山菜

2018年04月26日 16時15分26秒 | 庭の花・草・野山の花・草・木
庭に飾るために苔を採取してきたが、

その苔に種が混じっていたらしく

成長してきたのがミズ(ウワバミ草)
DSCF7996
DSCF7996 posted by (C)しげじい

毎年成長して種を付ける(葉の付け根のこぶ見たいのが花)

だんだん増えて味噌汁一回分ぐらいは採れる(^^)

癖の無い山菜なので、川で見つけたら採ってくる。

近所の奥様に頂いたアマドコロ。
DSCF7997
DSCF7997 posted by (C)しげじい

庭のあちこちに出てくる。

地下茎で増えるので庭のあちこちに群落が出来ている。

これも山菜なのだが、家のは苦すぎて食べない。

ゴーヤと、どっこいどっこい(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川は増水

2018年04月25日 16時02分53秒 | 渓流フライフィッシング
25日今朝方まで強い雨が振っていた!

長良川はかなりの増水。

奥の方はしばらく大変だろう。

連休中には水も引くかも知れない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前回釣りでヒットしたフライ

2018年04月24日 16時38分45秒 | 渓流フライフィッシング
先日の釣りで使用したフライです。

DSCF7942
DSCF7942 posted by (C)しげじい

今回はあちこち移動してて、

実際に川で釣りをしていた時間が少ない

なので使用済みフライの大半が最後のT谷で使った物だ。

フォームド・ブユとCDCカディスで3匹を釣り上げた。

2時間遡行して出たのが3匹。全部ヒットしたので

ヒット率100%(^^)

DSCF7938
DSCF7938 posted by (C)しげじい

活性が悪いから出ないのでは無く、居ないのでしょうね!

1日やれば15,6は出たかも知れない。

この谷へはもう何十年も釣りに入った事が無かった。

国道沿いにあるので、荒れて仕舞っていると思い込んでいた

今度じっくりとやってみたいと思った谷です。(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福井県の渓流へ出かけました

2018年04月23日 17時28分04秒 | 渓流フライフィッシング
火曜日から天気が悪くなるので、急遽出かけてきました。

途中釣具屋さんで2漁協の年券購入。

その足で突っ走ります。

8時頃に予定の谷の入り口に到着。

水量多く、雪代で濁りがあります。

奥に走って行きましたが1/2程度の所で

雪が道をふさいでいて通れません。

まだしばらく駄目なようです。



入り口付近でニンフを流してみましたが

当たりも無いので場所を変わります。

もう1箇所ジャニーズ谷は水は澄んでいましたが

水量が多すぎて中止。

下って帰り道を走ります。

途中の名も無い谷をやってみましたが出ない!

カタクリの花が1輪咲いていた


どんどん帰り道を走り、D川に入ってみます。

ここも雪代が多く、やりずらそうですが

出来ないことも無さそうなので、下りて見ます。

どの谷も残雪がたっぷり




100メートルほどやってみましたが

遡行が困難ななため、当たりも無いし川から上がります。

K川本流を流してみましたが、ここも駄目。


ずんずん岐阜に帰ります。

途中のT谷支流が気になったので、林道に入り

10分程走った場所から入渓。

ちょっとした淵の溜まりで魚が見えたので

やる気になった(笑)

大石の際にフライを流したら出ました!

岩魚です。


20センチ位のチビですが、まあ嬉しい(^^)

しばらく釣り上って2匹目も岩の際から、、

25センチ有るか




瀬では来ません。

入ってないのか、元々居ないのか?

堰堤下の溜まりでも反応が無かった!

その上の瀬でようやく出ました(^^)

これも25センチ位か!


こんな瀬から初めて出た!



この時点でもう2時。

次回またこの上をやってみると良いなと思いつつ

脱渓します。

遅めの昼食を摂って、ひたすら帰ります。

長良の本流をやろうかとも思ったのですが

雪代で水量が多いのと、風が強く吹き出したので

終了することにしました!

意中の谷が出来なかったのでボーズ覚悟でしたが

ついでに立ち寄ったT谷で3匹出たので良かったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

折ったロッドの修理

2018年04月22日 15時10分58秒 | 管理釣場フライフィッシング
11フィートのブチ折ったロッドですが

3ピースを2ピースに改造!

3回失敗して長さが短くなってしまったが

それでも10フィイートぐらいはある。

スレッドを巻いて、クリーヤーニスを塗って

つや出しクリームで磨いて完成。

スレッドは2種類使った。



先ほどキャストしてみました。

本来3番~4番ライン推奨ですが、

管理釣り場で風が強いとき、負けないで飛ばすために

6番を使用します。

この前、6番ラインを振ったら、ポキリッって折れた

今回は思いっきりキャストしてみましたが

問題は無かった(^^)

ただ1日振ってたらどうかですが??

それは来シーズン管釣りが始まったら持って行ってみます(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の釣りで使用したフライ

2018年04月21日 16時07分52秒 | 渓流フライフィッシング
昨日の釣りで使用したフライ。

DSCF7839
DSCF7839 posted by (C)しげじい

特に変わったものは有りませんが

釣れたのはCDCダンとフォームド・ブユかな

左側の下のCDCカディス、レッグが外れてるので

岩魚を釣った!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郡上のU渓へ出かけてきました

2018年04月20日 16時48分00秒 | 渓流フライフィッシング

昨日あっさりと1時間で止めたのは

今日郡上に行くためでした(^^)

U川です。その支流のS谷の予定でしたが

先客の車があったので諦めて、次の谷へ

D谷です。

幸いなことにまだ入釣されてないようです。

所々に残雪があります。まだ寒いのですね~

8時に川に入ります。最初はテンカラでやりますが

特に当たりも無いので、フライに交換

全く出ない時間が2時間。

朝はまだ活性が低いのか??

10時頃になってようやく当たりがあって

アマゴがヒット!



こんな場所から



この時間帯になって当たりが出だしました。

フライはFイマージャー、フォーム・ド・ブユ、CDCダン

の16番クラスです。

大きくても18センチ止まり




CDCダンを銜えるアマゴ




ポツポツと釣って12時半までやりました。

車に戻り、昼食を摂って昼からやろうと思ったのですが

今期初の谷釣りなんでちょっと疲れてしまった。

帰ることにします。

途中の谷川の直ぐ上に、堰堤が有り

その下にプールが出来ているようなので

上っていって、CDCカディスをキャスト!



2投目でヒット!

岩魚でした。小さいけど(笑)


まだ居そうなので、ニンフに交換。

キャスとして手前に引いてくると

リーダーが引っ張られた!

合わせたらヒット!

前より少し方が良いイワナでした(^^)

本日最長(^^)


ちょっとしたポイントも、

気になったらやってみるべきですね!!

帰りにちょっと寄り道してワラビをひとつかみ



おかずになります(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長良支流M川で

2018年04月19日 14時43分41秒 | 渓流フライフィッシング
ホームセンターでクリーヤーニスを買いに行くついでに

長良川支流M川へ行って見ました。

去年は全然釣れなかったポイントですが

この日は少し増水してます。

用意して川におります。

水面をモンカゲ(多分)、カディスが飛んでいます。

モンカゲのダン12番ぐらい。
S0017803
S0017803 posted by (C)しげじい

大体大きさが似た、スペントフライを最初に結びます。

DSCF7806
DSCF7806 posted by (C)しげじい

流れのポイントでライズが有りました。

その辺りを流しますが、全く反応が無い。

フライをF・イマージャー12番に交換して

手前から奥の泡の流れる所にキャストしていきます。

2メートルぐらいづつ前に進み、3投目で

フライに出ました!

合わせもバッチリ!!

水面で銀輪が輝きます。

大きくは無いが、放流からかなり時間が経っているので

綺麗なまん丸のシラメがヒットしました(^^)

DSCF7808
DSCF7808 posted by (C)しげじい

こんな流れの泡の筋で
DSCF7812
DSCF7812 posted by (C)しげじい

その後は全く出ないので終了。

賞味1時間ほどの釣りでした!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーベリージャムを作る

2018年04月18日 16時31分08秒 | 果物・実になるもの
去年収穫しておいたブルーベリー。

解凍してジャムにします。

今年はミキサーで粒をすりつぶすことにしました。

もちろんするのはかみさんですが(^^)

ジャムの空き瓶に入れて煮沸消毒して完成!

何個か出来ました!
DSCF7794
DSCF7794 posted by (C)しげじい

ウコクック家に届けなくちゃ(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自作ランディングネットの進捗状況

2018年04月17日 16時39分42秒 | 渓流フライフィッシング
ランディングネットの自作ですが

外形をきちんと削り出し、

#600サンドペーパーで研削。

ネットヒートンの穴加工も終わり。



難関の樺を片側に貼る工程に移りました。

山桜の皮が良いのですが、これは多分ソメイヨシノの皮だと思う。

表側、平らな表面になるように削る



裏側、オレンジに見える肌の部分も削り取って
表の地が出るまで削る。



ナイフやヤスリ、サンドペーパーを駆使して

薄くする。こぶの所や隙間があるが、これは後で

修正する。

グリップに合わせて、形状を切り出す。



樺細工ではニカワを接着剤にして熱したコテで

貼り付けていくのですが、ニカワはないし

別の木材にボンドで貼り付けドライヤーであぶって

圧着させてみた。

なんとか上手く行きそうなので、実際にやってみる。

裏面にボンドを塗ってドライヤーで熱して

金属のコテを使って圧着させていく。

Rの部分がなかなか難しかった。



なんとか接着が終わる。



次回することは表面の研削と継ぎ目を綺麗にする。

穴がある部分を端切れを使って接着し埋めていく。

それが終わるといよいよ塗装になる。

エポキシ塗料が本当は良いが、2液混合や

乾燥させるのが面倒なんで今回は

ニスを塗る予定。

もちろん重ね塗りして艶を出していく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

折ったロッドの再修理その後

2018年04月16日 15時42分46秒 | 管理釣場フライフィッシング
真っ二つに折れたロッドの修理ですが

前回は中に入れたカーボンのパイプが弱かった。

今回は2番と3番を接着して2ピースにしたので

頑丈に補強することにした。

中にほぼ径の合うカーボンロッドの切れ端を入れて

その中の空間にソリッドを差し込んで

エポキシによって接着。

乾いたところで、外形にカーボンロッドの径の合う

切れ端を半分に割ってエポキシで接着。

DSCF7755
DSCF7755 posted by (C)しげじい

2日そのままにしておいたので、巻いていたひもを

ほどき、はみ出た接着剤は段差を削っておく。

DSCF7757
DSCF7757 posted by (C)しげじい

次回はスレッドを巻いて、その上から塗料を塗る。

近々進行させる予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする