動植物・山菜・食べ物・釣り

日々起こる様々な出来事。花・果実・山菜・また家に勝手に居候?している昆虫・動物たちの写真

フライベストの洗濯と収納

2012年09月30日 13時54分04秒 | 渓流フライフィッシング
渓流フライフィッシングで使うベスト。

中身を全部だし、洗濯しました。

P9290001
P9290001 posted by (C)しげじい

フライボックスなど、中身は引き出しに収納。

来年春までしばらくの間、お役ご免です(^^)

P9290003
P9290003 posted by (C)しげじい

さあ次は管理釣り場で使う道具とワカサギ釣りの道具を

出さなくてはいけない!!(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今期最終 渓流フライフィッシング釣行

2012年09月29日 14時54分25秒 | 渓流フライフィッシング
30日は雨の予感、で

29日は、さすがに北陸まで、出掛ける体力が御座いません(笑

そこで、ふる里の川に出掛けてきました。

多少でもアマゴが残っているかも?と

淡い期待を込めて、出掛けてきました。

駐車場に到着するなり、川の様子が変わってしまってます。(>_<)


橋から下流を見る。
ダンプ、ブルが川を、、、
P9290001
P9290001 posted by (C)しげじい

昔はこんなだった!○で囲ってある部分でアマゴや鮎が良く釣れた。
P7090001
P7090001 posted by (C)しげじい


橋から上流
P9290004
P9290004 posted by (C)しげじい

昔はこんなだった!
P7090002
P7090002 posted by (C)しげじい

かろうじて残ったポイントでニジマスがヒット!
P9290006
P9290006 posted by (C)しげじい

8月の子供達の為のマス釣り大会の残りだろう。
P9290007
P9290007 posted by (C)しげじい


こんな瀬でもでた!
P9290008
P9290008 posted by (C)しげじい


出るのはニジマスばかり。
P9290009
P9290009 posted by (C)しげじい

こんなカワムツも何匹かでる(笑
P9290014
P9290014 posted by (C)しげじい


真っ赤な落ち葉。きれい!秋も間近
P9290010
P9290010 posted by (C)しげじい


この景色も直ぐに色づくか
P9290017
P9290017 posted by (C)しげじい


最後にニジマスが、、、
P9290019
P9290019 posted by (C)しげじい

護岸補修工事が終われば、流れも多少元に戻るだろう。

来年はまた、楽しみにしている(^^)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今シーズン最後の北陸釣り行

2012年09月28日 10時34分06秒 | 渓流フライフィッシング
27日は北陸へ出掛けました。

Iさんがクルミ拾いをしたいと言うことで

一緒に出掛けました。

現場には8時頃到着。

前の大水で埋まってしまったプール。
P9270004
P9270004 posted by (C)しげじい

私が釣りをしている間、Iさんは道路際のクルミ拾いをします。

一番長い区間は次ぎに来るM君yukiさん一向に明け渡して

まだ早そうな気もしましたが、第2区間へ向かいます。

この区間はニンフを使っての釣りに徹すると決めて

仕掛けもその様にして渓に下ります。

直ぐの支流で、まずいつも必ず良型を掛ける

ポイントを目指しますが、なんと流れが変わって

ポイントは埋まって仕舞った。(泣;
P9270010
P9270010 posted by (C)しげじい


埋まったポイントの脇を一本瀬が、、、

結局なにも反応無いまま本流に戻ります。

先週降った大雨の増水がまだ続いています。

少し白っぽい色の水、雪代みたいです。

渓の石が石英を多く含んでいるからでしょうか。

川底の石も真っ白!苔すら洗い流されてしまった。

これでは水棲昆虫も羽化するどころではないでしょう。

反応がないままドンドン釣り登ります。

行程の中程のチョットした瀬でようやく当たりがあり

チビ岩魚が掛かりました。フライが10番のニンフなのに

よくもまあ食いついたものです(笑
P9270011
P9270011 posted by (C)しげじい


こんなポイントから
P9270012
P9270012 posted by (C)しげじい

結局この区間で当たりがあったのはこれ一回きり。

何となく嫌なムードが漂います(笑

車に戻るとm君達も釣りに入ってみえるよう。

車で走りながら谷を見ると、丁度道から見えたので上から挨拶(^^)

yukiさんの釣り
P9270022
P9270022 posted by (C)しげじい


私らは途中クルミ拾いしながら下流へと向かいます。

11時半いつもの場所で昼食タイム。

ゆっくり食事をしてIさんはクルミ拾い、私は川へ、、、

良いヤマメがでたポイントまで下り、今度はドライで釣り登ります。

たまに反応がありますが、銜えるまでにはいたりません。

チョットした溜まりの流れにマショマロフライを投入!

5秒程流れをクルクル巻いて流れていたら

底から一気に魚が浮かんできて、フライを銜えました!!

デカイ!!

水面に波紋が残ってフライが消えたことを確認し

合わせ!!

ガッチリ!フックアップ!!

ブラウン色の魚体がクネクネ!

今日初の良型岩魚かと慎重にやりとり!

でもなんか違う???

よ~~~~く見るとアブラ鰭のない魚でした(泣;

ウグイでした!尺有りますよ~~~!!

ガックリ!!

尺ウグイ!(笑
P9270027
P9270027 posted by (C)しげじい

でもまあ、この日一番の引きを味わった!(^^)

早々にリリース!(笑

こんなポイントから
P9270026
P9270026 posted by (C)しげじい

ウグイを3匹ほど掛けてこの区間は終了!

車に戻り次のポイントを目指します。

春に幾つかのアマゴと岩魚が出たポイントです。
P9270028
P9270028 posted by (C)しげじい

此処ではフライにアタックが有るもののヒットまでには

いきませんでした。(フライが大きすぎたかな?)

時間は4時前、最後のポイントは小さなプール。

P9270035
P9270035 posted by (C)しげじい

回りこんで下流に移動。

慎重に手前のポイントへフライをキャスト!

フライにアタックがありますが銜えきらない。

そこで少し小さめのパラシュートを結び

ポイントにキャストすると少し流れてまたもアタック

今度は「ゴッツン!」でもばれちゃった!

次はフライを16番Fイマージャーに切り替え

流れの真ん中上流に放りこむと、50センチ程流れたところで

水面が割れフライが消える!合わせばっり!!

ようやくまあまあの岩魚がヒット!○ボー逃れホットします(笑

P9270030
P9270030 posted by (C)しげじい

P9270034
P9270034 posted by (C)しげじい

同じフライでもう2匹ヒット。

フライを交換して脇の流れにキャスト!

一発で出ましたが、フライの結び方が悪かったのか

素抜けてしまった!

都合このプールでは6回当たりがあって3つヒットしました。

最後の最後でなんとか○ボーを逃れました(笑

帰る用意していたら、餌釣りの人が話しかけてきて

別の谷へ入り、朝の6時からやって結構釣れたそう!

話が弾んでその方から梨のお土産を頂いちゃった(^^)

川で釣り人に会ったら、気さくに話をすれば和気藹々になり

気分も良いですね(^^)

Iさんもクルミ、サルナシ、山栗の収穫もあって

満足行く釣行となりました!

これでこの渓とも、来年までさようならです(^^)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の実り

2012年09月26日 15時33分58秒 | 果物・実になるもの

そろそろ秋の気配がしてきましたね!

我が家の棗(ナツメ)のい実が熟れてきました。

P9260002
P9260002 posted by (C)しげじい

酸味は無くほのかな甘みが有り、生食できます。

高山の方へ行くと、甘辛く煮たものが出ますね。

メダカ達は今年も越冬してくれるかな?

今年はミナミヌマエビも外の水槽で繁殖してます。

トノサマガエルも家の何処かで冬眠の用意してるかも?

P9260001
P9260001 posted by (C)しげじい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩魚の休業日??

2012年09月25日 10時27分02秒 | 渓流フライフィッシング
<本当はIさんと行く予定だったが、雨予報が出ていたので

中止すると言うことに、、、、、>

でも私は単独で出掛ける。

で 出掛けてきました!それほど朝早く行っても釣れないと思い

ゆっくりの出発です。

出がけは曇っていますが、雨の心配は無さそう!

岐阜県を通り抜けると雨が降っています^^;

今日は日頃やっていない部分をやろうと思ってましたが

いつもは取水堰堤で水を取っているので、浅い流れなんですが

この日は水量が多すぎる。

P9240002
P9240002 posted by (C)しげじい

普通このくらいの水量ならガンガン活性が上がって

フライに飛びつく岩魚が多くなるのですが、ここは逆です。

雨が降っての増水はそれほど悪くないですが、堰堤からの放水があると

水温か?その他理由があるか分かりませんが、活性が悪くなります。

入川した場所より下流は何時もやるのですが

今日はその上から行います。でも岩魚が居ません。

走る姿も、フライに出てくる陰も見えません。

流れ、岩の際、巻き、何処へキャストしても岩魚の姿が有りません。

行程の中程であきらめ帰ります。

次は取水堰堤の上へ行きました。

此処も梨の礫。ここまでで2時間半なにも感触無いまま(笑

11時雨が降りそうな雲行きだったので昼食タイム!

食後入川。此処はイブニングで楽しんだ広い瀬です。

P9240004
P9240004 posted by (C)しげじい

ドライで出る感触が得られないのでニンフを流します。

流れの中程まで行った所でようやくマーカーに感触が、、、

すかさず合わせ!

見事ヒット!

蝶という寄生虫がいっぱい付いている。
P9240005
P9240005 posted by (C)しげじい

しかし泳ぎが??

スレでした(泣

フライを銜え、違和感を感じて口からはきだした瞬間

合わせがフックを胴に掛けたんでしょうね!

その後はニンフにも当たりは出ない。

1時間程であきらめ次は支流の最下流を攻める。

いつもなら2匹は出る流れでも岩魚の感触は無い。

次のポイントは鉄板を載せただけの橋の下。

此処は左右の石の下から必ず出るポイントですが

右側は何も出ず。左の石の陰にフライを落とすと

直ぐに反応!

しかしフライを銜え損ない掛からない。

フライを換えること数度、3回ほど出てきたが食わないで終わり!

この流れの直ぐ上でようやくヒット!

「さあネットで掬うぞ!」と思った瞬間バラシ!!

写真に収めることが出来ず、、、(泣)

岩魚の姿は此処までで、後は何処へいっても姿無し。

都合この日は7カ所も場所換えした!

居ないことはないので、この日岩魚は

水底でへばりついていたのかも知れない。

そういえば、過去にもこんな事があったな~

川の流れから岩魚が消えた!!??

岩魚さんの休業日??

岩魚さんのラマダンだったかな(笑


リーダーのスプリング状インジケーターに関してですが

最初から使ってみたんですが、今一でした。

結局見づらい、もう少し良く見えるラインで作らないと

効果が無さそう。

食った瞬間の場合、どんな感じかは

岩魚が出てくれないので、結果が報告できない。

でも、普通の渓流では使いにくいかな?

これが私の感想です。

止水の管理釣り場では面白いかも知れません。

フウセンカズラに似たツボミを見た。花は違うけどね
P9240010
P9240010 posted by (C)しげじい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はフライフィッシング

2012年09月24日 05時19分59秒 | 渓流フライフィッシング
本当はIさんと行く予定だったが、雨予報が出ていたので

中止すると言うことに、、、、、

でも私は単独で出掛ける。

この前寸前で引き返して、モヤモヤしてるから(笑

P8170014
P8170014 posted by (C)しげじい


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フックのアップ!

2012年09月23日 15時39分52秒 | 渓流フライフィッシング

tenten2843さんがフックの先端を拡大して見てみたいという記事が出ていたので

私もやってみた。

でもカメラがコンデジなんで、大して拡大できなかった(>_<)

偉そうにコメントしたけどアップ率は駄目だったな~(笑)

ごめんよ~~tenten2843さん。m(_ _)m

僕のコンデジでの拡大画像。これがいっぱい!
P9230004
P9230004 posted by (C)しげじい

ルーペをレンズの前に手で貼り付けて撮った。
P9230006
P9230006 posted by (C)しげじい


前写真をウインドウズのペイントでアップしてみた
切っ先
切っ先 posted by (C)しげじい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

布の草履

2012年09月22日 14時48分21秒 | 日々起きたことや
この前、海釣りに行ったとき、303号線の

揖斐川沿い「夜叉が池の里さかうち」で

購入したんですが、これがとっても履き心地がいい(^^)

布で出来た草鞋です。1300円だったかな?

P9220002
P9220002 posted by (C)しげじい


P9220003
P9220003 posted by (C)しげじい

安いのは500円でも有りましたが、布の端切れが今一だった。

スリッパの変わりに履いてますが、足の裏にとっても優しい。

今度行ったら、また予備に購入しよう!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ああ!無情!

2012年09月21日 16時17分21秒 | 渓流フライフィッシング
朝早く起きると、外は雨。

PCで天気予報を確認すると現地は悪くない。

出掛けました。

雨は行く程に止んできます。

現地にもうすぐ到着の空は晴れて来ました(^^)

そして最後の峠を登り詰めたら無情にも

通行止めのフェンスが、、、、(>_<)

フェンスをどかして本当に行けないか?

見てこようか?とも思ったのですが

無理は止めて、引き返しました。(泣;

疲れが倍増です(笑
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インジケーターの代わり

2012年09月20日 09時25分48秒 | 渓流フライフィッシング
インジケーターの代わり?

2大フライフィッシングの雑紙に載っていた記事なんで

私のアイデアでは有りません。全くの真似です(笑

インジケーターはどうしてもリーダーやティペットに

新たにに付けなくてはならない。

その点、この方法はリーダーに細工するので

キャストの時などトラブルが減るのではと思ってます。

また、自然の渓流でマーカーフィッシングするのに

抵抗のある方でも、この方法なら抵抗無くできるのでは??

リーダーをつまようじにクルクルと巻いて

P9190001
P9190001 posted by (C)しげじい

それを湯の中に投じ、ある程度煮たら、冷水にさらし

冷やします。

つまようじから解くと、ラインはクルクルとスプリング状の

ままになります。

蛍光色の黄色と赤を使用。
P9190002
P9190002 posted by (C)しげじい


これがインジケーターの代わりになります。

この部分が水面を漂えば視認性も良いと思われる。

その他、利点としては、このスプリング状のリーダーを

トラウトがフライを銜えたとき、

スプリング状のリーダーがほどけていく間

リーダーの抵抗を感じさせない。故に合わせが確実になり

ヒットの確率が上がるのでは?

そう思うのだけど、実際に試してみないと分からない。

明日、渓流に出掛けるのでこの方法を

実際に試して見たいと思っている。

結果は後ほど報告します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金曜日の釣行は?

2012年09月19日 13時55分43秒 | 渓流フライフィッシング
朝早く、酷い雨音で目が覚めて、4時頃には

起きてしまった。(>_<)

金曜日の釣り予定まで、なにもすることがない。

明日はガソリンを補給しないといけないな~^^

PA070024
PA070024 posted by (C)しげじい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱帯魚水槽の掃除

2012年09月18日 14時48分40秒 | 動物など生き物
北の方、大雨でこれでは金曜日の釣行が危うい。

問題は道が通れるか?だな~??


今日は雨の合間をぬって、コリドラスの30センチ水槽を

掃除した。

P9180006P9180006 posted by (C)しげじい

この水槽には、コリドラス4匹と名前忘れた^^;

テトラみたいなの、5匹が住民です。(^^)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フライ・ケースの中身

2012年09月17日 16時00分07秒 | 渓流フライフィッシング
前にも載せたことがありますが

フライケースの中身は満タンにしておきたい。

でも、作っても使わない物が出てくる。

それは現場で、この流れにキャストするフライは??

と、考えたとき、今までの実績があるフライを結んでしまう。

そんな訳で、今回使用しないフライを処分したり

ボデーのみ残して、使用するフライに改造したりした!(^_^)v

で、処分したフライの分だけケースに隙間が、、、

何個か有るうちの1ケース
P9170002
P9170002 posted by (C)しげじい

もう2回程しか渓流には行けない。

満タンにするのに、今巻くか?どうか?迷う(-_-)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コリドラスの孵化

2012年09月16日 10時26分24秒 | 小魚の飼育
今飼っているコリドラスは、メタボ気味です(笑

去年そのコリドラスがタマゴを生んで、しばらく経ったとき

大きなコリドラスの側に隠れて小さなコリドラスを

1匹見つけました。

ほとんどタマゴは本人達に食べられてしまうのですが

奇跡的に孵化して生き残ったようです(^^)

そのチビチャンも元々いた親とほぼ同じ大きさになり

区別がつきなくなりました。

大体コリドラスがタマゴを生むのは、水槽の水換えした後です。

今回も水槽の掃除と水換えをしたら、ガラス面に大量のタマゴを

産み付けました。そこで今回はそのタマゴを薄い板でこそげ取って

50個近く、ミナミヌマエビの水槽に入れておきました。

ミナミヌマエビは植物しか食さないので、タマゴも食いません。

しばらく経ってタマゴを確認すると、白く変色してどうやら

受精に失敗したタマゴのようです。

ほとんど駄目だったので、難しいかな?と

あきらめて居ましたが、ある日なにげに水槽を除くと

ヌマエビと違う泳ぎをするものが居ました。

P9120004
P9120004 posted by (C)しげじい

よくよく見てみると、なんと、コリドラスの赤ちゃんです。

どうやら1個だけ孵化したようです(^^)

現在1センチ程に成長してます。

P9120006
P9120006 posted by (C)しげじい

このまま大きくなるとヌマエビの子供を食べてしまうので

親コリドラスに食べられない大きさになったら

元の水槽に戻してやろうと思ってます(^^)

P9120021
P9120021 posted by (C)しげじい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色んな生き物に出会う!

2012年09月15日 14時43分53秒 | 動物など生き物
13日フライフィッシングは低調でしたが

この日の行程で色々な動物に遭うことが出来ました(^^)

何時も見かけるのは、猿(子供おんぶしてる母ザルも)キジバト、

鹿、河原ではヘビも見かけます。

珍しかったのが、イノシシ、こいつは夜間活動するので

昼間見るのは珍しい。

他にアカハライモリ、イタチ、野ウサギ、鳥では夜鷹、カワセミも、、、

秋も深くなりつつあるので、動物も一生懸命冬ごもりに

いそしんでいるのでしょうか!

脱渓して林道を歩いていると道路にヘビが、、、

日本のヘビ・ジムグリ

アカジムグリと言う珍しいヘビです。
P9130057
P9130057 posted by (C)しげじい

じっとしているので、そっと触るが動きません。

車等に引かれたような跡は有りません。

怪我をしている様子も見られません。

P9130059
P9130059 posted by (C)しげじい

チョンチョン!と突いてみると、お腹が少し動きます。

死んだのか生きているのか?微妙??

日本のヘビ・ジムグリ

林道から脇にずらしておきました。他の動物の餌になるかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする