動植物・山菜・食べ物・釣り

日々起こる様々な出来事。花・果実・山菜・また家に勝手に居候?している昆虫・動物たちの写真

アユ鉤入れをフライケースへ転換

2012年02月29日 14時54分06秒 | 渓流フライフィッシング
友人に頂いた物で、鮎釣りには使わない

チラシ仕掛け鉤ケース。

Pa2260001
Pa2260001 posted by (C)しげじい


フタを閉める金具が変わっている。
P2260002
P2260002 posted by (C)しげじい


中のちらし鉤用の内容物は撤去する。
P2260001
P2260001 posted by (C)しげじい


木製で水に濡れる鮎釣りでは使い勝手が悪い。

もう何年も使わないで仕舞ってあったので

これをフライケースに変更しようと思う。

隙間テープをケースの長さに切って貼り付け、それにフライをセットする。
P2290005
P2290005 posted by (C)しげじい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

管理釣り場で使ったフライとリリーサー

2012年02月28日 14時38分04秒 | 管理釣場フライフィッシング
昨日の管理釣りで使用したフライ。

P2280005P2280005 posted by (C)しげじい


左手前からマラブー16番、その上がウエットフライ

左から2列目手前が18番と20番ミッジピューパ

3列目手前から18番CDCカディス、20番フローティングピューパ。

その上が18番と16番CDCフローティングイマージャー

その上1個がサイドワインダー崩れの14番。

右側手前からバイジブル3個、その上18番CDCダン、

その上1個が14番エルクヘアソラックス

これが結構良い反応がありました(^^)

ドライは続けて使っていると見切られるが

インジケーターの釣りで、マラブーは

使い続けても見切られることはないと感じた。

ただそれもオリーブ系とグリーン系で、他の色は

使い続けると当たりが減ってくるようです^^;

ウエットは短時間ですが入れ掛かりがありました!

一日やっているとフライにもサイクルを考えて

使用すれば、釣れない時間帯が減るかと思います。

奥の緑色がインジケーター

動画を撮りたかったのですが、もう少し大きく作れば

もっと良く写ったかな?

オレンジ色が良いのですが、ラムズウールがなかなか見つからないので^^;


◎◎この前自作したリリーサーを使用している動画です。

少し画像が途切れてますが、素人の事ですのでご勘弁を(笑
リリーサーの使い方。

P2280001
P2280001 posted by (C)しげじい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ終盤の月見ヶ原管理釣り場 フライフィッシング

2012年02月27日 17時49分08秒 | 管理釣場フライフィッシング
天気が良くなったので終盤になった月見ヶ原管理釣り場に行きました。

到着は9時前、2500円支払って今日もコンクリート側へ向かいます。

先客は2名。ルアーの方。

午後から少し増えて総勢7名か(^^)

P2270002
P2270002 posted by (C)しげじい

右岸、真ん中の仕切網付近で始めます。

P2270003
P2270003 posted by (C)しげじい

今回は3脚を持っていって動画を撮ろうと思ったのですが

ちょっと風が強くなかなか上手い具合に撮れませんでした。

風の音がうるさいですが良かったら、動画見てください(^^)

クリックすると見られます。
管理釣り場でのマーカーに出る当たり

バイジブルにヒットしたニジマス君。
P2270006
P2270006 posted by (C)しげじい

竿はドライ用とインジケーター用と2種類用意。

インジケーターでの釣りは良く当たります(^^)

ドライはさすがに爆釣とはいきませんが、それなりに釣れました!

インジケーター用のフライは16番マラブー各色。一番釣れるのが

オリーブとグリーンですね(^^)

マラブーグリーン
P2270028
P2270028 posted by (C)しげじい

ドライはミッジ系かバイジブルも釣れました。CDCも釣れますが

直ぐに見切られます。


対岸の釣り人
P2270016
P2270016 posted by (C)しげじい

天気は良かったのですが、風が強く釣りにくい日でした!

それでもかなり掛かりましたが(^^)



◎◎さて月見ヶ原管理釣り場は2月29日まで通常営業です。

3月1日、2日、3日まで日券が1500円になり、

餌釣りもOKとなります。

3月4日に仕切網が撤去され、長良中央の雑魚日釣り券か

年券があれば釣ることが出来ます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リールにラインを巻く機器(自作)

2012年02月26日 15時37分02秒 | 釣り
最近は海釣りもするようになって、リールに巻くラインが

色々ある。

今までリールには適当に巻いていたが、クラッシュしたり

パーマになったりとトラブルもあるので、

きちんと巻きたいと思っていた。

そこでロッドに塗料塗ったときの乾燥させるための

モーター台に余裕があったので、ライン巻きを

自作した。

P2260003
P2260003 posted by (C)しげじい

と言っても簡単な加工で、片側にリールシートを取り付け

反対側に木で支柱を作り、ボルトを取り付け、

ラインホルダーの負荷にスポンジの丸いので回転を制御する。

フライライン用も作る予定。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フライロッドの仕舞い方

2012年02月24日 16時01分05秒 | 渓流フライフィッシング
最近はフライドッロにリールを装着して

リーダーもリールに巻き込まないで、セットしたままにしています。

カーテンレールの上にセットしたまま置いてあるフライロッド
P2240002
P2240002 posted by (C)しげじい

こうすれば、釣りに出掛けたとき、直ぐに川に入れる、、、(笑

リーダーのバット部がパーマになるのを防ぐ事が出来る。

ただ自分の車の時は良いが、乗せてもらう時は、伸ばしたままでは

いけないので、畳んでいく。

リーダーはリールに巻き込まないで、

別のリーダー巻きを用意している。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近読んだ本

2012年02月23日 16時40分11秒 | 読んだ本や観た映画
今日は雨が降りました。

家でフライを巻いてます(^^)

タイイングばかりでは目が疲れるので

こんな本を読みました。

P2230002
P2230002 posted by (C)しげじい

西加奈子著 漁港の肉子ちゃん。 幻冬舎

都会から流れ流れて北海道の小さな漁港の焼き肉屋で

働いている。

彼女はお世辞にも可愛いとは言えず、太っている。

彼女には似ても似つかない子供が居るが、、、、

そこら辺りから物語が始まる。

終盤に感動する場面もあり、面白かったです。(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月見ヶ原管理釣り場見学!

2012年02月22日 16時32分43秒 | 管理釣場フライフィッシング
今日はzuzuさんが月見に出掛けられたので

見学に行きました(^^)

今日は少しお客さんが多いな~(^^)

10人ぐらいのお客さん。

P2220002
P2220002 posted by (C)しげじい


早速お邪魔します(笑

P2220003
P2220003 posted by (C)しげじい

側でうるさく付きまとう私は

zuzuさんにとっては邪魔な存在ではなかったか?(笑

ヒット!!
P2220005
P2220005 posted by (C)しげじい


上流の仕切網付近でライズを繰り返すニジマスやアマゴ?を撮影しました。

ものすごいライズの嵐です。

管釣りでなかったらもう垂涎の模様ですね(^^)

動画です。クリックすると見られます。

ニジマス・アマゴ?のライズ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月見ヶ原管理釣り場でのヒットフライ&ヒットポイント

2012年02月21日 14時57分35秒 | 管理釣場フライフィッシング
月見ヶ原管理釣り場は2月末日で

フライフィッシング&ルアー専用は終了します。

3月1日から餌釣りもOKとなって

その後、無料となりますが、無料の日にちは現場で確認してください。



フライならこの場所が良い。

写真の写っている所から上流網までの浅瀬。

手前に居るジットしているマスはなかなか食わない。

中央付近のマスがヒットしやすい。

P2200003
P2200003 posted by (C)しげじい

上流の仕切網付近で撮影

動画です。クリックすると見られます。
インジケーターに出る当たり


マラブー各色。

フックは16番、ボデーにミラージュティンセルSMが巻いてある。

ウエイトは巻いてない。

P2210003
P2210003 posted by (C)しげじい

月見ヶ原は魚が小さいので、このサイズが良いと思う。

ストマックを見てみたが、ユスリカのピューパやシャックが多かった

大きめのドライでも来るが、やはりミッジサイズが一番当たりがある。


水量が出たりした場合など、水量に変化が有れば別ですが

岩の場所から下流はあまり釣れません。(上手い人は別ですが^^)

岩場の深いところはインジケーター付けてフォーリングさせる

釣り方に分があります。

浅瀬、特に岩場より上流は、腕の幅のストロークをゆっくり引くのが

一番当たりがあります。

インジケーター無しでも問題ないくらい当たりは出ます。

しかし微妙な当たりはやはりインジケーターを付けていた方が

ヒットする確立が上がりますね(^^)

アルビノを狙う場合は泳いでいるアルビノを狙う。

泳ぎを計算して驚かない程度の距離、前方にキャスト!

フライが沈んで泳層まで来たらゆっくり引いたり止めたりと

アルビノが興味を示す引き方をすると良いでしょう(^^)

ですが、余り狙いすぎると逃げるか興味を無くすので

そんな時は少し時間を置いて再度狙うと良いでしょう(^^)

以上月見ヶ原管理釣り場攻略法を私なりに考察しました。

まあ話半分で読んでくださいね!

この通りやって駄目でも、責任は取れませんのでよろしくお願いします(笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長良川月見ヶ原管理釣り場フライフィッシング

2012年02月20日 18時18分13秒 | 管理釣場フライフィッシング
月見ヶ原管理釣り場のタダ券をゲットしていたので

今日出掛けてきました(^^)

朝寒いのでゆっくり出発!管理釣り場に9時着。

P2200021P2200021 posted by (C)しげじい

先客は3名いずれもルアーの方、フライマンは居ない。

管理棟でタダ券見せて日券と交換してもらう。

左岸のコンクリート側に向かって、岩より上流に向かう。


右に見える岩の向こう側が良い。
P2200022P2200022 posted by (C)しげじい

岩から10メートル離れた浅瀬に陣取る。(先回良かった^^)

手前にも沢山泳いでいるが、手前は釣り難いので

遠投して真ん中辺りを狙うと、

ワンキャストごと直ぐに当たりがある(^^)

今日は10匹キープする。カミサンに頼まれているから^^;

2時間程でなんとかキープしたのでこれから色々試す。

平日で人も居ないのでフライなんでも当たりがあるが

やはりマラブーが良い!色はオリーブ、グリーン、

その他、淡い色の物が良く当たる。

11時頃浅瀬に黄色いマス、アルビノが泳いできた。

オリーブの14番マラブーを泳いでくる1メートル先に

落とし、ゆっくり沈めてほぼ同じ位置に沈んでから

少しずつ、ゆっくりと引くとアルビノの頭が振れたので

合わせ!

ガッチリ掛かりました(^^)

管理棟にバケツに入れて持っていくとタダ券ゲット♪

20センチほどのアルビノ。
P2200004P2200004 posted by (C)しげじい

今年は2回もゲット出来ました。

1人で2回もタダ券使うのはなんですから

友人に差し上げることに(^^)

キープしてからは上流網の仕切付近で色々試してみました。


動画です。クリックすると見られます。
インジケーターに出る当たり



マスのストマックを見たらユスリカオンリーです。

ユスリカタイプ 18番
P2200027P2200027 posted by (C)しげじい

マラブーも小さめが良いですね。

14番~16番程度のフックにテールはフック全長ぐらいが良いかな?

でも何でも来ましたけど(笑

風がないときはドライ(ミッジ)でも来ます。

ラムズウールのマーカーにもアタックがありますので

大きめのパラシュートでもCDCでも来ます(^^)

もう1匹アルビノヒットしましたが1日1匹しか権利がないので

残念です(笑)

20番ミッジ。ボデーは黄色
P2200025P2200025 posted by (C)しげじい

CDCフローティングイマージャー16番
P2200026P2200026 posted by (C)しげじい




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事に使うマティリアル

2012年02月19日 14時35分12秒 | 日々起きたことや
私は、たまに依頼があると鉄を磨く仕事をしている。

プラスティックの製品の元になる金型です。

磨く前の製品面は加工が施してあり。その面は

加工方法で色々ある。

電気の放電の力で金型を掘ったもの。

エンドミル(鉄を切削するカッター)で加工したもの等。

最近はこれら技術が進歩したので、前程磨きに苦労することはない。

特にエンドミルに関しては超硬カッターなる物が出てきて

ほぼ仕上げに近い状態まで製品を仕上げてくれる。

もちろんマシーンも3次元加工が出来、コンピューターでどんな

形状もプログラムでき、どんな形状でもエンドミルで削ってしまう。

小さいエンドミルだと0.1ミリ径のエンドミルもある。

驚きですね!

私はその製品を指定の番手まで砥石で磨くわけですが

昔のように荒い番手からしなくても良くなって

楽になりました(^^)

で、砥石を手に持って磨くのですが、これが良く折れる。

多少長く折れたものなら、保持するアタッチメントなるものが有って

長さを調整して持てるようになるんですが、

それで保持出来ない程、短く折れたものは使えない。

砥石が安ければ廃棄して新しいの補充すればいいが

1個最低でも300円する、高いのだと500円。

新品の長さが3ミリ×6ミリ×100か

1ミリ×6ミリ×100の他にもあるがこの寸法が基本。


磨くとき、手の力の入れ具合で、あっさりと折れてしまう。^^;

そうなるとガッカリ(泣;

で、モッタイナイので竹にエポキシ材を塗って

接着して、長さを確保してまた使うのである。(^^)

今日はそんなことしてました!!

P2190001
P2190001 posted by (C)しげじい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月見ヶ原管理釣り場へフライフィッシング

2012年02月18日 15時43分19秒 | 管理釣場フライフィッシング
朝の8時頃、元同僚のF君から電話!

「今、月見ヶ原管理釣り場に来てる!」

誰も居ない、貸し切りということだそう(^^)

私はそれを聞いて、午前中はカミサンが車を使用するので

午後から見学に行くわ!と取り合えず電話を切って

しばらく電動リールの製作。

お昼、カミサンと食事をして12時過ぎ、早速出掛けることに。

もちろん竿は持っていく(笑

今回は急なことなんで、シラメ釣りの竿を持っていく。

月見ヶ原管理釣り場に着いたら12時半。

対岸の釣り人
P2170004
P2170004 posted by (C)しげじい


釣り人は私を入れて3人(笑

F君に挨拶!管理棟で午後券2000円支払い。

左岸のコンクリート側、岩の上流側に、、、

F君と並んでキャスト!

F君は午前中まずまずヒットしたそう!

朝一は良くなかったみたいでした!

P2170008
P2170008 posted by (C)しげじい

直ぐにヒット!

最初のヒット。マラブー
P2170005
P2170005 posted by (C)しげじい

フライは少し入れてあるマラブーのオリーブ14番

手前は掛からない。中央付近までキャストすれば来る。

30分程でマラブーを引いていると色の付いたマスが

フライの方に泳いできた。

食うかとちょいちょい引っ張ったら、マーカーに当たり!

すかさず合わせ!!

物の見事にヒット!!(^^)

P2170009
P2170009 posted by (C)しげじい

管理人さんに見せたら次回タダ券をもらいました(^^)

ラッキーです!!
P2170014
P2170014 posted by (C)しげじい




風の弱いときにドライで
P2170010
P2170010 posted by (C)しげじい

F君ヒット!
P2170011
P2170011 posted by (C)しげじい

どうだ!!(^^)
P2170013
P2170013 posted by (C)しげじい

この日は岩場より上流側の浅瀬、中央部での当たりが多かった。

フライはやはりマラブーに分がある。

そんなこんなで4時まで遊びました。

次回はタダで出来るな~~♪(^^)♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワカサギ釣り 電動リールチェーンナップ完了

2012年02月17日 11時46分07秒 | ワカサギ釣り
ワカサギ釣り電動リール、SW5号チェーンナップすることに

ワカサギ大好きさんに使ってもらって1年経つかな?

そろそろ不具合も出てきたし、もっとスムーズに

動くように出来ればと思ったのです。


改造前のSW5号
P2150003
P2150003 posted by (C)しげじい

今回改造した場所は、延長コードを柔らかいのにする。

スプリングの効きが弱くなったので強くする。

動力のフリー&ロックの修正と調整。

台の交換(軽くする)

ラインストッパーのスイッチの取り付け交換。

ロッド取り付け部分の交換と、ロッド角度変換部品追加。

スイッチのオンオフがし易いように、後部持ち手追加。

そんなところが改造部分です。

改造完成
P2170002
P2170002 posted by (C)しげじい

動力をフリーにするレバー
P2170003
P2170003 posted by (C)しげじい

P2170005
P2170005 posted by (C)しげじい

モーターの動力が伝わる
P2170007
P2170007 posted by (C)しげじい

フリーの状態
P2170004
P2170004 posted by (C)しげじい


右側、横から見たところ
P2170014
P2170014 posted by (C)しげじい

左側
P2170015
P2170015 posted by (C)しげじい

下側
P2170016
P2170016 posted by (C)しげじい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワカサギ釣り電動リールチェーンナップ

2012年02月15日 16時11分01秒 | ワカサギ釣り
自分のワカサギ釣り電動リールのチェーンナップは済んだが

ワカサギ大好きさんに差し上げたSW5号が未だ(^^)

で、持ってきて貰い、チェーンナップすることに

SW5号
P2150002P2150002 posted by (C)しげじい

少し軽くしたいので台木を変更する。

先端のロッド差し込み部の変更。

フリー&ロックの調子が悪いので調整。

以上大まかな処です。

大体の加工は済んだので、後少しです(^^)

もう一つ預かっている電動はこの後からやる予定です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインデー

2012年02月14日 16時07分33秒 | 日々起きたことや
今日はバレンタインデーですね♪

我が家には空豆ちゃんから届きましたよ ♪(^0^)♪

空豆ちゃんの手作り品と、ママの選んでくれたチョコレートです!

カアチャンからはお菓子を頂きました。(^-^)

P2140002
P2140002 posted by (C)しげじい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長良川 郡上方面シラメ・アマゴ釣り

2012年02月13日 17時23分37秒 | 渓流フライフィッシング
昼過ぎから雪になる予報が出てました。

午前中に郡上白鳥まで出掛けようと、9時出発。

昔とても良い思いしたポイントに到着したが、

川面は、なんの変化もない。

もう放流しないのかな?

昔、良い思いしたんだ(^^)
P2130002
P2130002 posted by (C)しげじい

しばらく見ていたが、ライズも起きないので

長良川を下ってゆくことに。

途中良さそうな流れを見ながら進む。

でもライズは無い、
P2130005
P2130005 posted by (C)しげじい

放流するところでないと

アマゴやシラメは居ないのかも?

この前の雨で多少バラケタんではと思ったがどうも

そんな気配は無いようです。^^;

電車は走る!
P2130011
P2130011 posted by (C)しげじい

ライズはない
P2130014
P2130014 posted by (C)しげじい

大和村を通り越し、ある分流でようやく釣り人発見!

早速、車を止めて見てみる。対岸にはフライマン

P2130015
P2130015 posted by (C)しげじい

こちら岸に餌釣りの方、餌釣りさんの下流でライズ!(^^)

P2130017
P2130017 posted by (C)しげじい

津保川解禁以来のライズ発見!♪♪♪♪♪

餌釣りさんに断って下流に入らせてもらう。

だがかなりのスレよう!簡単にはいきません(笑

ラインやリーダーが走っただけでアマゴはフラフラ逃げ回ります^^;

しばらくキャスティングするもアタックすらない。

フライも色々総動員!

全く興味を示してくれません(泣;

1時間程梨の礫。そのうち餌釣りさんが上手に移動!

フライマンさんも上がるようです。

しばらくジットしていたら下流でライズするように

何回かライズをやり過ごし、しばらくして

ライズに向かってソフトなキャスト!

ライズの手前50センチにピッタリと落ちました!

フライがライズ付近まで流れたと思った瞬間!

ガバッ!!

合わせ!!

しばらく振りだったので合わせがきつすぎた!!

アマゴは水面下でギラリ!反転!

ラインは空しくフワフワと~~~~!

合わせ切れやっちゃった!

情けないな~~~^^;

ワンチャンスを逃してしまった~~~ッ!!

その後もしばらく粘ったが当たりはない、、、、、

まだライズは有ったが、お腹が痛くなったので

急遽撤退!(笑

コンビニで用をたして、郡上吉田川に向かう。

小駄良川合流点を覗き、
P2130020
P2130020 posted by (C)しげじい


バロー前に向かった!

バロー前はフライマンが1人。
P2130023
P2130023 posted by (C)しげじい

聞くとオイカワしか釣れてないとのこと

しばらく待ってみたがライズも起きないので帰ることに

アチコチ寄ってみたが特にライズもない。

2時過ぎから雪も降ってきたので撤収!

ボーズ食らいました(笑
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする