動植物・山菜・食べ物・釣り

日々起こる様々な出来事。花・果実・山菜・また家に勝手に居候?している昆虫・動物たちの写真

ワカサギ釣り用鉤にハリスを結ぶ。

2010年11月30日 03時48分31秒 | ワカサギ釣り
ワカサギ釣りの鉤はセットで売っている。

最近の人気から各種出ています。

値段は150円から350円くらいが標準かな?

それぞれメーカー品。ワカサギ専門メーカーのものなど、

もともと小さく細いハリはとても繊細で

良く釣れる日は半日で針先が鈍る。

三桁以上釣れるときは針先が鈍って掛からなくなるので

次回は新品を使いたい。

竿を2本出すので市販品を使っていると結構な出費ですね^^;

ハリス付きの鉤ではそれほど安価になりませんが

鉤単品とハリスを自分で結べばかなりの節約になる(^^)

半日で交換すればバレも少なくなるだろう!

技術が下手な私は少しでもそれを補わないと数が伸びない^^;

袖バリの1.5号から2号。
PB300005
PB300005 posted by (C)しげじい


鉤にハリスを結ぶやり方は、一般的な外掛け結びや内掛け結びでは

鉤が小さすぎて結びにくいしラインが縮れるのが不満だった。

そこで、まず鉤をバイスに固定しハリスの先端をライターの炎で

溶かしてまるく玉を作り鉤の先端に持ってきて別の結び糸で

適当に巻き止める。

鉤の後ろ側になったハリスを前側に持っていき(折り込む)

さらに結び糸で巻いて止める。

巻いたところに瞬間接着剤を塗布。

乾いたらクリーヤーラッカーでコーティングする。

色を付けない場合はこれで完成。

私はさらに蛍光カラーを塗布し、乾くのを待って

クリーヤーラッカーでコーティングして完成とする。

これでハリスが抜けることもないし、充分釣りになる。

時間が有る方は自作してみてください。

自作の利点はハリスの長さや幹糸の長さなど、

自分の思うように作れるところかな(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワカサギ釣り椅子は改造する

2010年11月29日 19時46分11秒 | ワカサギ釣り
この前ワカサギ釣りに使う折り畳み椅子のプチ改造をアップしましたが

結果、やはり座る位置が高いので安定が悪い。

それに竿の操作もやりずらい^^;






でこれをもう少し改造して低くしたいと思う。


椅子のパイプを適当な位置で切って、横に溶接して

高さを低くしたい。

背もたれが有るのは楽なので早く改造に移りたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜のワカサギ釣りは大混雑だった!^^;

2010年11月27日 20時20分22秒 | ワカサギ釣り
昨日は元会社の同僚にワカサギ釣りに行きました。

彼はU君ですが、ワカサギ釣りは約10年ぶり2回目とのこと

ハリの仕掛けのみ持参して貰い、

道具はスピニングロッド(自作)2本でやってもらいますい。

いつものみ○らし屋さんは2日前に予約の電話入れたんですが

団体があるから貸し出せないとのこと、

そこで初めて隣の百○軒亭さんにお願いした。

朝の百○軒亭風景
PB270002
PB270002 posted by (C)しげじい


U君の希望でボートは各別々にすることにしました。

6時待ち合わせ、久しぶりに再会します(^^)

早速用意して湖面に乗り出します。


6時暗い内から出撃するボート群。目的は灯台沖か!
PB270005
PB270005 posted by (C)しげじい



ここ数日ターンオーバーが始まったようでゲキ渋になったらしい。

場所を何処にするか、取り合えず灯台沖を目指してボートを漕いでいると

呼ぶ声が前方から!tomosukeさんです。(^^)takaさんも一緒です。

挨拶もそうそう、「灯台沖は居ない!」場所は水門前に変更しようとの

ありがたい進言!直ぐにボートを180度回転させ、私たちも付いていきます。

程なく水門ブイで囲んだ位置に到着。4人で並んで釣り開始!

相棒のU君(釣れて外しています)
PB270008
PB270008 posted by (C)しげじい

動画です。クリックすると見られます。
入鹿池ワカサギ釣り

tomosukeさん、takaさんのご両人とてもゲキ渋と嘆いて見えます。

名手二人が手こずるのですから私たちにとっては厳しい釣りになりました^^;


手前がtakaさん。奥がtomosukeさん
PB270010
PB270010 posted by (C)しげじい



ワカサギは魚探に反応があるのですが水深が一定しない。

でも朝の内は水底では釣れません。ワカは水面から3メートルに居る群れが

餌を食べるようで、仕掛けをこの辺りに落とすと竿先に

ピクピク!と当たりが出ます。

水深が測れるリールは中層で釣る場合役に立ちます(^^)
PB270014
PB270014 posted by (C)しげじい



当歳魚の5センチ程のが掛かります。

9時半までの釣果
PB270018
PB270018 posted by (C)しげじい



tomosukeさんは余りに釣れないと良い場所を求めて

湖面を調べにボートを走らせて行かれました。

11時頃まで水深7メートル近辺より上でヒットしますが、数は出ません。

3連が一度だけ、、、

こまめに当たりをとって1匹づつ釣ります。

探索に出掛けていたtomosukeさんが戻って見え125匹釣ったとのこと

さすがです。

釣れ出すと回りにボートが集まって釣りにくいので帰ってきたと、、、

そうなんです。この日はいつになくボートが湖面を賑わし

満員御礼の状態。私たちの回りもボートに囲まれて来ました^^;


混雑してきました。
PB270021
PB270021 posted by (C)しげじい

takaさんもtomosukeさんともっと釣れる場所を探しに出掛けられました。

その後、11時を過ぎた辺りから当たりが止まりました。

魚探にも反応が無くない。

12時全く掛からなくなったので、釣る場所解放しても問題ないということで

食事のため一端休憩所まで帰ります。

お昼、湖面を見る。水門付近から火の用心辺り。
PB270022
PB270022 posted by (C)しげじい


ココまでようやく50匹ほど。

昼食にラーメンを食べながら何処にするか見当。

湖面を見ると吸水塔付近、火の用心付近、灯台前付近、中央ブイ付近、

ホテル前付近にボートが固まっています。

その中から中央のブイ付近を目指すことに、

昼過ぎて風が出てきましたが、釣りにくい程ではない。

魚探を見ながらボートを進めますが、反応は小さく乏しい

それでも取り合えず中央付近で竿を出してみますが

1匹掛かったのみ、

ここでU君は午前中の場所に戻ると、、、

私はこの辺りを漕いで灯台前あたりに漕いで

反応が良いところを探すことにしました。

しかし良いところは有りません。ブロックの上げ下げで疲れるだけ(笑

3度程場所を変えましたが結果出せず。

U君は3匹釣れたと電話、こちらはゼロ、、、(苦笑;

3時までウロウロしましたが結局1匹でした。なさけな~~~~^^;

この日は釣れないとは分かってはいましたが大変厳しかった!

U君にもう少し釣れたら良かったな~

でも一食分ぐらいは釣れたか(笑

水温が安定してワカサギが底に定位するようになったら

また釣りに出掛けようと約束して終了としました。

tomosukeさんtakaさnご両人はどうだったかな?

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣った魚の料理

2010年11月26日 15時15分34秒 | 海釣り
一回分採集したシジミ、、、、、

次の日味噌汁に入れようと

家で洗っていたら中身の入ってない貝が見つかった!

味噌汁に入れたら泥が出て不味くなるので

一つ一つ調べたら、なんとほとんど空であった^^;




フタが閉まっているので生きていると思ったのだが、、、

結局生きていたのは16個、、、



このままメダカの水槽に入れました。シジミは命拾いしたようです(笑



釣ったメバルのうち、小さい物は煮付けにするため、

鱗を取りはらわた出しておきました。



大きめのメバルと海タナゴとガシラ(zuzuさんに頂いたもの)は塩焼きにするため

ウロコを取り、はらわた出しておきます。



zuzuさんに頂いたグレ(メジナ)は刺身に、メバルの多少大きめを7匹刺身にしました

刃物市で購入した刺身包丁が初めて活躍しました(^^)


白い身がメバル、赤身がグレです。


3枚におろして残った骨の部分はムニエル風に揚げてみました。


骨は食べられませんでしたが身は美味しかった(^^)

本当は干してから180度のアブラで揚げた方がいいかも。



刺身は全部カミさんが食べ、美味しいと言ってくれました(^^)

ただ血合いの小骨が取りきれてなかった。もう少し身を丁寧に

調べれば良かったかな?


骨は私が昼ご飯とともに食べた。太い骨は食べられないが

小骨、身は美味しく食べることが出来ました。

塩焼きはこれから、煮付けもこれからでまだ食べてません。

カミさんのスケジュール次第です、、、、^^;
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メバル釣りに行きました

2010年11月24日 03時37分34秒 | 海釣り
今日は朝の内、昨日の戦果を捌いていました。12時まで掛かりましたよ^^;

24日海釣りに出掛けました。

この前帰りに交通事故に遭った以来です(^^)

少し余裕をもって出掛けることにしました。

まずミサキ釣り具店で石ゴカイ1パック、購入して

立田橋下流の右岸へ丁度減水していたのでシジミが採れればと

河岸に殻が一杯有るので生きているシジミも探せばあるだろうと

長靴で浅いところを探すとかなり有りました。(^^)

減水した木曽川奥に見えるのが立田橋


朝のシジミ味噌汁に出来るぐらい採ったのですが

砂だしするため次の朝洗っていたら身が入っていると思ったシジミが

空っぽだった^^;

結局採ってきたシジミの大半は空、、、、(泣

残ったのは6個、、、、、これではな~~メダカの水槽に入れよう(^^;

でシジミ採りのついでにハゼが釣れないかとルアー竿を出して

少しやってみましたが全く当たり無し、、、

1時間程であきらめて一路四日市に向かいます。

駐車スペースに車を付けたのが3時少し前、海を除くと釣り人が

テトラに竿の先の糸を盛んに入れています。

隙間を狙う釣り人




ブラクリ動画。クリックすると見られます。
テトラの隙間に魚が居る



何回かの後、ヒット!大きなハゼが掛かってました!




これは私も参戦!zuzuさんとの待ち時間には1時間ほど有る。

ハゼツリに使った竿にブラクリ(オモリにハリも付いているもの)

セットし早速真似してみます。(笑




テトラとコンクリートの合間を狙って点々と釣っていきましたが

3回ほど当たりがあって、餌が取られたぐらいでヒットはしなかった。

待ち合わせの4時半、zuzuさん登場!今日はzuzuさんのお友達も見えて

3人でのメバル釣りになった。

釣りの用意をして3人で歩いてポイントに向かいます。

色々お話を聞いて勉強になりました(^^)

まずzuzuさんが海に向かいます。そこから

少し歩いてOさんと私で海に降ります。

天気は良く、風もなく、寒くもなくとても釣り日和(^^)

zuzuさんと釣りに行くときは絶好のお天気になります。

なにが違うんでしょうね~~(大笑)

前回はzuzuさんに仕掛けも餌も用意して貰ったのですが

今回は自分で用意しました(^^)

仕掛けを海に投入!前回は直ぐに当たりがあったのですが

どうも当たりがない、、、

そんな時間が30分程続き、ようやく当たりがあって

小さいメバルが釣れましたが、ハリから外してクーラーに入れるとき

逃がしてしまった(苦笑;

それからようやくポツポツ当たりがあり小メバルが釣れます。

前方におぼろ月が顔をだしたら、当たりが多くなってきました。




イシゴカイが少なくなってきたころ電話が、、、

zuzuさんです。(^^)

終了の合図で仕掛けを仕舞い、堤防に上がります。

Oさんも上がってきます。釣果を見せて貰ったが

大きなメバルが何匹か居る、、、

さすがです!!私の3倍釣って見える、

少し歩いてzuzuさんと合流、zuzuさんの釣果も凄い!

メバル釣り2回目の私が勝てるわけは有りません(笑

Oさんzuzuさんガシラもメジナも釣って見える

海タナゴも釣って見えた。

zuzuさんが土産にとメジナと海タナゴ、

ガシラを進呈してくれました(^^)

車に戻り、一路岐阜に向かって帰りました。

今回は事故のないよう慎重に運転して無事帰ることができました。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣った魚のさばき方

2010年11月24日 00時53分34秒 | 海釣り
最近海釣りに行くようになり

海の魚を食べる機会が増えました。

お店で買うのはサンマや限られた魚ばかりでした。

それが釣りをして色々な魚が食べられるようになり

少しでも捌き方や料理の方法が分かればと思い購入しました(中古ですが)





今日もzuzuさんと海にメバル釣りに出掛けます。

2回目なので多少はコツが分かったかな?(^^)

釣れるかな?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワカサギ釣りの椅子改良!

2010年11月22日 21時03分41秒 | ワカサギ釣り
突然ワカサギ釣りの話です(笑

入鹿池と伊自良湖に釣りに行くんですが

大抵手漕ぎボートを使います。

釣りをしている時、普段はボートに付いている段の処に

座って釣りをするんですが、長く座っていると腰が痛い、、^^;

そんな時は持参した道具入れの上に座布団を敷いて腰掛けます。

それでも背もたれが無いので、同じ格好で釣り続けると辛くなります。

で、折りたたみ椅子が有ったのでそれを持っていこうと思いますが

セットしたときに止めるものがなにもないのでグラグラして

不安定だと思い、固定装置を作って見ました。

完成品


特に難しいことではないです。

丁度の板があったのでその裏に緩衝用のスポンジを貼り付け

前側に2カ所受け金具(持っていた)を付けて

後ろ側は取り外し可能結束バンド3カ所で固定する。

この板と留め具で安定してボートの中で使用できると思う。

裏のスポンジが滑り止めになって、座っていて動く事はないでしょう。

折り畳んだところ


板の裏側のスポンジ


表側アップ



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲沢から飛んできた風船

2010年11月21日 19時39分33秒 | 日々起きたことや



今日、団地から少し離れた山間を散歩をしていたら

刈り入れの終わった田圃の畦になにやら怪しい水色のまあるい物がフワフワ

ユラユラしていた。

近くに寄ってみると、どうやら風船のよう!

その先のヒモになにやら紙が縛り付けてある。

どうやらどこから飛ばしたようです。(^^)





早速家に持ち帰りました!

もう風船は浮かび上がれません。


紙の表になにやら種がテープで貼り付けてあります。


紙を広げてみると手紙でした。


どうやらこの風船を飛ばしたのは愛知県の稲沢市の女の子らしい(^^)

手紙も風船も汚れていないのでそんなに時は経っていないよう。

稲沢の住所から拾った場所まで直線で30キロほど飛んできたよう!

その女の子はもっと飛んだと思っているかも知れない。

早くお返事を出さないといけないな~(^^)



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚記念日

2010年11月20日 14時26分45秒 | 日々起きたことや
今日20日は僕たち夫婦の結婚記念日です!

勤めに出ていたときは毎年シクラメンの鉢をプレゼントしていましたので

ホームセンターに行ったとき、「買おうか?」と聞いたら

即座に「いらん!」で終わりでした!(笑

わ~~い(⌒▽⌒)

満33年になりました!!

そんなわけで特に何も祝いませんが(笑  

22日にカッパ寿司に出掛ける予定。

息子が奢ってくれます。わ~~い(⌒▽⌒)!!

以上!!(大笑)





それに合わせてかどうか分かりませんが、昨日玉突き追突されて修理中だった

サンバーが帰ってきました o(^-^)o

事故写真
PA270038
PA270038 posted by (C)しげじい

修理完了写真
PB200002
PB200002 posted by (C)しげじい

もう少し掛かるかと思ってましたが、3週間で完了しました。

乗ってみましたが問題ないようです。(^^)

これで気兼ねなく釣りに乗れます。

いくぞ~~~!!

事故はたとえやられた側でも結構大変だと思いました!

事故には充分注意したいと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月見ヶ原管理釣り場でのフライ

2010年11月19日 13時02分24秒 | 管理釣場フライフィッシング
今回の月見ヶ原管理釣り場で使ったフライです。

特に良かったのが天使のファー(右端下の白)このタイプと同じ

色違いの薄黄土色、黒の3点。

マラブーは白、黒、ぐりーん、バイオレットが感触が良かった。

でも5回程で見切られる。

マス共は同じフライが目の前を通り、他のマスが食って暴れると

何か危険、餌ではないと判断するようですね~

こうなったらフライを換える。色や形状や泳ぎ方など変化を付けると

また食ってくれます(^^)

使用したフライの一部
PB180001
PB180001 posted by (C)しげじい


そうやってローテーションを組んで釣ればある程度数が伸びますね。

特に休日来られる方は場所も限定されて動けず、その場所で一日やらなければ

なりませんから、如何に自分の目の前にいるマスに興味を持たせるかが

勝負処でしょうか!

ドライをする方は比較的動いて釣られるので、関係ないかも知れませんね。

ユラユラ動くフライに来なくなったら次はエッグやタコなど

その他にはピューパ(アカムシのような幼虫)も使った方が良いでしょう。

ティムコのトラウトガムも結構いけます(^^)

トラウトガムはどうも短すぎると余り釣れません。ある程度長さが要ります。

それは動きがないと駄目なんでしょうね。

でも月見ヶ原の釣れる魚は小さいので銜えきらない事が多い(笑

少し長く待って食わせてから合わせた方が良いようです(^^)

色はどれでも来るようです。(私は茶と白しかないですが)

今の時期は比較的表層に浮いているのでぶら下げる場合も

ウキ下は30センチ位が良いでしょう。

ある程度、長く浮き下を取る場合はフライが着水後30センチまでの

水深を引いてくる方が掛かる確立が上がります。

3時頃になると表層にいたマスが水底に近いところに居ることがあります。

マスの動きを良く観察することが大切ですね(^^)

表層のマスが釣れなくなったら中層のマスを狙ったり水底のマスを狙ったりすると

一日まんべんなく釣れるかと思います。

もちろんその時の水温や気温や色んな事が影響するので

いつも同じとはいきませんから、釣り場に着いたら早くこの日の

ヒットフライや釣り方を見付けると良いでしょう。

周りの方を注意してみてどんな釣り方してるのか?

どんな人が釣っているか釣れている人の真似をするのも釣れる道ですか!

もちろん「人は人自分はこの釣り方で行く!」

と我が道を行くというのも良いですね(^^)

色々な釣り方があるので自分にあった釣り方で良いと思います。

ただ回りに迷惑になるようなことだけは避けたいですね!

みんなで楽しく釣りましょう。

不要になったラインも捨てないようにしましょう!

良く塊のまま放って有ることがあります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月見ヶ原特定釣り場へフライフィッシング

2010年11月18日 10時14分08秒 | 管理釣場フライフィッシング

17日,月見ヶ原特定釣り場に行きました。

朝一番です(^^)

少し早く着いたので用意して右岸コンクリート側に歩いていって

岩下流側30メートル付近で7時になるのを待ちます。

美濃市の7時を知らせるオルゴールがなると同時に開始します。

この日の朝は天気も良く風も穏やか、ライズもあるし

活性が高そうなのでまずはドライで!

先日アップしたスタンダードドライ・フライをキャスト!

でも出ません^^;

?おかしいな~?と独り言いいながら何回か投げましたが

反応がないので18番フィルム・スペントを投げますがこれも空振り。

シャック付きミッジも反応無い、、、、、おかしいな~~?

つぎに付けたのがウエット、先日アップしたフライ。

PB170001
PB170001 posted by (C)しげじい

これをツツツ~~~っと引くと最初の当たりが!

今日最初のニジマスがヒットしました。
PB170004
PB170004 posted by (C)しげじい


おかしいと首を傾げていると釣りお爺さんが参戦!

直ぐにヒットしています(^^)

これでは駄目なんで私もマーカーフィッシングに切り替えます。

マラブーを付けてキャストしまが今一反応が悪い!

7時半少し遅れてzuzuさん登場!(^^)

メバル釣り以来の再会で挨拶をしてまだ30分で1匹ですと伝える。

zuzuさん私の隣で釣り始めます。


釣りお爺さんヒット!
PB170024
PB170024 posted by (C)しげじい

釣りお爺さんヒットさせてるので、何できたか聞いたら

ヒットフライを見せてくれた!

むむっ!白い毛むくじゃらなフライ!天使のファーに似てるが少し違う!

「分かった!!これは愛犬の毛でしょう」と聞くと、釣りお爺さん満面の笑顔(^^)

成る程、今日は白が良いと分かり早速天使のファーを結びます。

するとキャスト一番直ぐにラインに感触が!すかさず合わせヒット!

これから順調に掛かりました!

白色じゃない、、、^^;
PB170005
PB170005 posted by (C)しげじい

ヒットフライが長く保たないので5ヒット程度で違うフライに変えて

ローテーションしながら釣り、トラウトガムでも釣れます。

この日は特に爆釣フライは有りませんがどのフライもコンスタントに釣れます(^^)

釣りやすい一日でした!

zuzuさんヒット!
PB170006
PB170006 posted by (C)しげじい

PB170025
PB170025 posted by (C)しげじい


zuzuさんの合わせ!(これぐらいの合わせが良いと思う)
動画です。クリックしてください。
合わせは!

いろんなフライを試しましたがこの前の様に釣れないからではなく

釣れるのでいろいろ試してみました(^^)

流れにアルビノが居ますのでこれを狙いますが今回はヒット出来ませんでした。

アルビノ釣ったら次回もタダでできるのですが(笑

皆さん狙うのでそうとうすれてるようですね(^^)

中間でドライも挟みます。

35センチぐらい
PB170018
PB170018 posted by (C)しげじい

朝は駄目だったシャック付きミッジ、フィルム・スペント、も釣れました。

ただ、爆釣とはいきませんでした(笑

お昼になり、テントで昼食です。

zuzuさんコンロ風よけアイデア(^^)
PB170027
PB170027 posted by (C)しげじい

3人でワイワイ言いながら各自持参の昼食を食べました。

PB170029
PB170029 posted by (C)しげじい

zuzuさんには自家製干し柿を頂き感謝です。(家で頂きました!美味かったです)

午前中で、この前の釣数をクリーヤーしました!

zuzuさんも快調に掛けています。釣りお爺さんはネット付近で

これまた良くヒットさせて見えます(^^)

回りを見てもルアーの方もフライの方も皆良く掛かっています。

とっても活性の高い一日だったようです。

午後はさらに良く掛かり、

とても満足いった一日でした。

終盤岩の直ぐ下で
PB170032
PB170032 posted by (C)しげじい

お客さんも15名ぐらいで自ポイントも広く取れて良かったようです。

終了の4時まで釣れない時間帯がなく最終釣り数は○○はいったでしょう(^^)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月見ヶ原特定釣り場へ行ってきます。

2010年11月17日 05時56分13秒 | 管理釣場フライフィッシング
月見が原管理釣り場に行ってきます。
寒いかな?

今日は朝のライズを見てから、ドライにするかマーカーフィッスィングにするか
決めたいと思ってます(^^)

お天気は崩れることは無いと思うけど風がどのくらい吹くか?だな~?
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

管理釣りに使うフライボックス

2010年11月16日 14時20分09秒 | 管理釣場フライフィッシング
管理釣りに使うフライボックスが全部で11箱ある。

大体分けてある、ドライフライ、ウエット・ニンフ、ピューパ、エッグにタコ、

ミッジ、マラブー、と大体こんな風に仕分けしてある。

でも一日沢山使っても20個ぐらいか?

こんなに持って行く必要もないとは思うけど

ひょっとして定番のフライで来なかったら、、、と思うと

心配で結局全部持っていく。(苦笑)

PB160003PB160003 posted by (C)しげじい

明日17日はブログ友人のzuzuさんと月見ヶ原特定管理釣り場に出掛けます。

私は朝一番に出掛けます。

空いていれば右岸、岩下流側の所付近でやってます(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フライタイイング

2010年11月15日 17時33分11秒 | 管理釣場フライフィッシング
1,昨日お知らせしたシャック付きユスリカミッジです。

フックは18番。ボデーは8/0ブラックスレッド。

リブはシルバーワイヤー極細。ソラックスはカラス・ウイング。

シャックはクリーヤーフィルム。

水面に張り付かせて流す釣り方になりますね。

PB150003
PB150003 posted by (C)しげじい



2,スタンダード・ドライ。

フックは14番。ボデーは8/0ブラックスレッド。

リブはカッパーワイヤー細。ハックルはネックハックルのダン

シンプルな物も管釣りでは有効になるときがあります。

浮いても良いし沈んでも来ると想像(笑

PB150006
PB150006 posted by (C)しげじい




3,ちょっと指向を替えてウエットフライ

フックは12番ウエット。ボデーはシールズファーの黒っぽい色。

リブはカッパーワイヤー細。ハックルは雉。


PB150007
PB150007 posted by (C)しげじい



いずれのフライもマティリアルは少なく簡単に巻けます。

ただ釣れるかどうか保証はできませんが(笑

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユスリカにライズするマスの為のフライ

2010年11月14日 12時04分02秒 | 管理釣場フライフィッシング


たまにはフライの記事でも(^^)

月見ヶ原特定釣り場がオープンして1週間。

放流されたレインボーもそろそろ流下するユスリカを食すようになります。

そうするとドライもセレクティブするようになってなかなか手強くなりますね(^^)

もちろん普通のドライでもヒットしますが、なかにはまったく反応しないで

水面の流下物ばかり夢中になるレインボーが居るのですね!

これを釣りたい!2月に解禁になるシラメ釣りの訓練になるんですね!

ミッジをちょいと沈めれば釣れるのは分かるんですが

何とかして浮いているフライで釣りたい!^^;

で、今回作ったフライがこれです。

PB140001
PB140001 posted by (C)しげじい


PB140005
PB140005 posted by (C)しげじい


自称!ユスリカ・フィルムウイングスペントドライ!!(長ったらしい笑)

このウイングは透明のフィルムですがデコボコしてて光の反射があって

それがレインボーの興味を引くんではないか?とまあ

希望的観測ですが、、、(笑

PB140003
PB140003 posted by (C)しげじい

フック=18番バーブレス。ウイング=クリーヤーフィルム。

ボデー8/0ブラックスレッド。リブ=極細シルバー・ワイヤー

ハックル=ネックハックル・ダン。



勝手に想像してるので、果たして効果があるのか?分かりませんが

次回の管釣りで試してみたいですね!


◎もう一つ考えているのがこのフィルムをテールにして

シャックフライにすることも考えています。

次回製作したらアップします。(^^)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする