ぽぽぐち日記

2017年春に東京から札幌へ、そして2021年春に東京へ戻りました。

二子玉川ガーデンアイランド プロトリーフの朝市

2009-12-21 07:49:14 | ガーデニング
ローズソイルを買いがてら、プロトリーフガーデンアイランド玉川店
朝市に行って来ました。

よくわからないで行ったのですが、
1Fパティオのところで開催されているんですね~。
10時に着いたけど、もうレジに並んでいる人が居る~。

今回はクリスマス用品とシクラメンとポインセチアがメインでした。
スタンダードの立派なポインセチアが2100円だったり。
飾るところがあれば欲しいんだけどなぁ。

シクラメンも別にいらないかなぁ・・・なんて思って
いたのだけど、フリフリとかしましまとか変わったお花の
シクラメンがいっぱいあって、見ていたら見つけてしまった・・・・



斑入りのシクラメン。



斑入り好きには見逃せません~。
4200円が1050円。
お花はもう少し濃い赤紫です。

他のもよく見たら8400円が1050円とか。
思わず値引きのすごさに買っちゃいそうになりました。




クリスマス用品コーナーにいたフエルトのお人形。
表情が気に入ったので我が家にご招待~。

朝市を見終わったら2Fの苗売場でいろいろ物色。
ワーヤープランツスペードの隣にハート型のワイヤープランツも発見。
これはどちらかというとブッシュ型なのね~。



ちょっと欲しかったけど、今回はパス。



買ったもの。
渋ハデなカレンデュラとぱっきりオレンジのパンジーと黒葉クローバー。



カレンデュラは花びらの表はオレンジで裏は赤茶色。
ちょっと高かったけど、気に入っちゃったのよ~。



それと、愛用の植木鉢、バッサムの浅型があったので購入。
早速、家にあったクロッカスの球根を植えました。

そうそう、レジで何処かで聞いた声が・・・と思ったら、
趣味の園芸などでおなじみの金子明人さんでした~。
こちらの副店長さんとは聞いておりましたが、
普通にレジにも立たれるんですね~。
丁寧にバラの鉢を包んで下さいました。

え、バラの鉢
あはは、その話はまた明日~。