はい、昨日も行ってきました世田谷ボロ市。
だって、やっぱり代官餅食べたいもん。
前日はどうやらMAX2時間待ちだったらしい。
朝9時。ひゃー、空いてる空いてる。
園芸コーナーも空いてる~。
代官餅も、1列半くらい。
ふむふむ、前日より全然まし。
しかも、スタッフさんが慣れてきたのか、
列が進むのが前日より早い気がする。
20分でゲットできたよ~。
上の画像は、からみ餅に使用の大根の残り。
自由に持って帰れます。
お味噌汁や菜っ葉ごはんにいいよね。
でも、ぽぽぐちは無農薬のじゃないから貰わない。
買った後はゆっくり散策~。
いやぁ、昨日とえらい違いだね~。
でも、いいものはやっぱり初日に無くなっちゃっているカンジがしたな。
銅をたたいて作ったものだって。
素敵~。
ここの帯はぽぽぐち好きなものが多いので
キケンなの。買っちゃいそう~。
でも、キモノって全然着ないからなぁ・・・・
混雑時はここの上からおまわりさんが見張っているの。
スリとか置き引きとかやっぱりあるらしいからね。
こういうの、ボロ市らしいよね~。
のんびり散策したものの、特に買うものもなく、
代官餅を食べに帰りました。
うふふ、買った代官餅です。
からみとあんこ。
あと、きなこと、味付け無しの餅だけがあります。
からみはだんなしゃんの。
お餅は殆ど食べないんだけど、このからみだけは特別らしい。
とても喜んで食べるんだよ。
甘いもの好きなぽぽぐちはあんこね。
でも、1ぺんに全部は食べられないなぁ。
からみは大根を除いて、あんこはそのままチンすると
またつきたてみたいになります。
その場で食べるのが一番だけど、昨日は寒いからツラそうだったよ。
おいしかったぁ~。
ごちそうさまでした~。
オマケ。
夜のボロ市。
オオゼキに買い物に行く途中に寄ってみたよ。
ついでに肥料の「IBのチカラ」を買っちゃった。
だって、半額くらいで買えるんだもの。
寒いけど、それなりに人がいるんだね。
また1月が楽しみだな~。
だって、やっぱり代官餅食べたいもん。
前日はどうやらMAX2時間待ちだったらしい。
朝9時。ひゃー、空いてる空いてる。
園芸コーナーも空いてる~。
代官餅も、1列半くらい。
ふむふむ、前日より全然まし。
しかも、スタッフさんが慣れてきたのか、
列が進むのが前日より早い気がする。
20分でゲットできたよ~。
上の画像は、からみ餅に使用の大根の残り。
自由に持って帰れます。
お味噌汁や菜っ葉ごはんにいいよね。
でも、ぽぽぐちは無農薬のじゃないから貰わない。
買った後はゆっくり散策~。
いやぁ、昨日とえらい違いだね~。
でも、いいものはやっぱり初日に無くなっちゃっているカンジがしたな。
銅をたたいて作ったものだって。
素敵~。
ここの帯はぽぽぐち好きなものが多いので
キケンなの。買っちゃいそう~。
でも、キモノって全然着ないからなぁ・・・・
混雑時はここの上からおまわりさんが見張っているの。
スリとか置き引きとかやっぱりあるらしいからね。
こういうの、ボロ市らしいよね~。
のんびり散策したものの、特に買うものもなく、
代官餅を食べに帰りました。
うふふ、買った代官餅です。
からみとあんこ。
あと、きなこと、味付け無しの餅だけがあります。
からみはだんなしゃんの。
お餅は殆ど食べないんだけど、このからみだけは特別らしい。
とても喜んで食べるんだよ。
甘いもの好きなぽぽぐちはあんこね。
でも、1ぺんに全部は食べられないなぁ。
からみは大根を除いて、あんこはそのままチンすると
またつきたてみたいになります。
その場で食べるのが一番だけど、昨日は寒いからツラそうだったよ。
おいしかったぁ~。
ごちそうさまでした~。
オマケ。
夜のボロ市。
オオゼキに買い物に行く途中に寄ってみたよ。
ついでに肥料の「IBのチカラ」を買っちゃった。
だって、半額くらいで買えるんだもの。
寒いけど、それなりに人がいるんだね。
また1月が楽しみだな~。