金曜日、実家に預けてあるお雛様を受け取りに行ってきました。
そしたら母が予約してくれたので久々のココットでの晩ご飯となりました。
たまに実家に行っても、週末の夜は、
なかなか予約がとれなくてかなりのご無沙汰。
まぁ、娘の受験勉強がタイヘンだったので、
母は孫とゆっくり食事をするっていうのも久しぶりかもね~。
今回もコースメニューは頼まず、前菜2品を皆でシェア、
各々がメインを頼む事にしました。
上の画像は前菜の一つ、牡蠣のオーブン焼き。
あまりニンニクがキツくないエスカルゴバター+パン粉ですかね。
うん、おいしい。
こちらは写真撮るのが遅かった。
暖かいシーザーサラダ。
これも季節メニュー。レギュラーではありません。
ポーチドエッグを絡めて・・・美味しいに決まっとる。
だんなしゃんは運転があるし、母も飲まないというので
ぽぽぐちだけがグビグビと。
この後、赤ワインもいただきました。
さて、メイン。
ぽぽぐちの鴨のコンフィ。
やっぱり好きだぁ~。
いつか自分でも作ってみよう~っと。
母のロールキャベツ。
キャベツがたっぷり巻かれていて、柔らかいの。
だんなしゃんの子羊のグリル。
お肉大きいね~。
なかなかこんな大きいの、スーパーじゃ売ってないよ。
娘は牛ほほ肉の煮込み。
あれ?つい最近食べてなかった?
ふう、これでお腹いっぱい。
スープもデザートももう入らないからコースはやっぱり無理だなぁ。
ま、我々が欠食児童のようにバクバク食べちゃうからいけないのかも。
もっとゆっくり時間をかければ食べられるのかな~。
何はともあれ、今回も美味しく頂きました。
ごちそうさま~。
そしたら母が予約してくれたので久々のココットでの晩ご飯となりました。
たまに実家に行っても、週末の夜は、
なかなか予約がとれなくてかなりのご無沙汰。
まぁ、娘の受験勉強がタイヘンだったので、
母は孫とゆっくり食事をするっていうのも久しぶりかもね~。
今回もコースメニューは頼まず、前菜2品を皆でシェア、
各々がメインを頼む事にしました。
上の画像は前菜の一つ、牡蠣のオーブン焼き。
あまりニンニクがキツくないエスカルゴバター+パン粉ですかね。
うん、おいしい。
こちらは写真撮るのが遅かった。
暖かいシーザーサラダ。
これも季節メニュー。レギュラーではありません。
ポーチドエッグを絡めて・・・美味しいに決まっとる。
だんなしゃんは運転があるし、母も飲まないというので
ぽぽぐちだけがグビグビと。
この後、赤ワインもいただきました。
さて、メイン。
ぽぽぐちの鴨のコンフィ。
やっぱり好きだぁ~。
いつか自分でも作ってみよう~っと。
母のロールキャベツ。
キャベツがたっぷり巻かれていて、柔らかいの。
だんなしゃんの子羊のグリル。
お肉大きいね~。
なかなかこんな大きいの、スーパーじゃ売ってないよ。
娘は牛ほほ肉の煮込み。
あれ?つい最近食べてなかった?
ふう、これでお腹いっぱい。
スープもデザートももう入らないからコースはやっぱり無理だなぁ。
ま、我々が欠食児童のようにバクバク食べちゃうからいけないのかも。
もっとゆっくり時間をかければ食べられるのかな~。
何はともあれ、今回も美味しく頂きました。
ごちそうさま~。