今日は東京では入園式、入学式が多かったのではないでしょうか。
娘の学校も入学式で、そのため、娘はお休みだったのだけど、
おうち大好きの娘もだんなしゃんも家から出ない一日を楽しく過ごした様子。
ぽぽぐちは、そんな人たちと居ると心が病んでしまいそうなので
1人でお出かけしてきました。
まずは砧公園。
八重桜が綺麗に咲いていました。
これからの学校は、あらゆる天候に備えて、
河津桜、ソメイヨシノ、枝垂桜、八重桜etc..
たくさんの種類の桜を植えておく必要があるかもしれませんね。
これだけ植えておけば、卒業式も入学式も絶対どれかは咲いている!みたいな。
今年は、誰も春休みで居ない校庭で咲いている桜がなんだか気の毒でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/95/575cf8bd7bc31ccc084d99c905c46f3b.jpg)
さて、こちらは、砧公園の後に寄った
フラワーランドにて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a1/5c8a1ee274d0642c5595fcc4267ea9a8.jpg)
なんの変哲も無いわすれな草だけど、
元気ないい株だなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a0/8b01723150d159db6d525dee4746eb25.jpg)
ブルー系でまとまっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/7c/b84470605c13b5c2d3add17ac68e67c5.jpg)
こちらは3色のわすれな草とムスカリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c3/b548fbf2684731d77c33be5e085f3124.jpg)
矢車草はまだこれから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/66/f8571d67140981e00e86f4f0792acda1.jpg)
ラナンキュラス ゴールドコイン。
そういえば、山荘の庭にも植えたような・・
どうなっただろう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d6/6a9f1e894f75ba74688a78e9dfedbe81.jpg)
鴨のご夫婦は元気でした。
今回気がついたのだけど、彼ら、雑草を食べるという
重要な任務があるようで、
共存しているんだな~、実は。
さて、他所のばっかりじゃなくて自分のもね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/03/94fa6cc55da9922fc724268e69ece6bb.jpg)
先日購入した苗を使って寄せ植えリメイクしました。
ナスタチウムは食べられるお花&葉っぱだけど、
未だに食べたことはありません。
わさびに味が似ているっていうけれど。
良かったらポチッ↓として応援お願いします。
![](http://image.with2.net/img/banner/m04/banner_br_tulip.gif)
人気ブログランキングへ
娘の学校も入学式で、そのため、娘はお休みだったのだけど、
おうち大好きの娘もだんなしゃんも家から出ない一日を楽しく過ごした様子。
ぽぽぐちは、そんな人たちと居ると心が病んでしまいそうなので
1人でお出かけしてきました。
まずは砧公園。
八重桜が綺麗に咲いていました。
これからの学校は、あらゆる天候に備えて、
河津桜、ソメイヨシノ、枝垂桜、八重桜etc..
たくさんの種類の桜を植えておく必要があるかもしれませんね。
これだけ植えておけば、卒業式も入学式も絶対どれかは咲いている!みたいな。
今年は、誰も春休みで居ない校庭で咲いている桜がなんだか気の毒でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/95/575cf8bd7bc31ccc084d99c905c46f3b.jpg)
さて、こちらは、砧公園の後に寄った
フラワーランドにて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a1/5c8a1ee274d0642c5595fcc4267ea9a8.jpg)
なんの変哲も無いわすれな草だけど、
元気ないい株だなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a0/8b01723150d159db6d525dee4746eb25.jpg)
ブルー系でまとまっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/7c/b84470605c13b5c2d3add17ac68e67c5.jpg)
こちらは3色のわすれな草とムスカリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c3/b548fbf2684731d77c33be5e085f3124.jpg)
矢車草はまだこれから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/66/f8571d67140981e00e86f4f0792acda1.jpg)
ラナンキュラス ゴールドコイン。
そういえば、山荘の庭にも植えたような・・
どうなっただろう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d6/6a9f1e894f75ba74688a78e9dfedbe81.jpg)
鴨のご夫婦は元気でした。
今回気がついたのだけど、彼ら、雑草を食べるという
重要な任務があるようで、
共存しているんだな~、実は。
さて、他所のばっかりじゃなくて自分のもね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/03/94fa6cc55da9922fc724268e69ece6bb.jpg)
先日購入した苗を使って寄せ植えリメイクしました。
ナスタチウムは食べられるお花&葉っぱだけど、
未だに食べたことはありません。
わさびに味が似ているっていうけれど。
良かったらポチッ↓として応援お願いします。
![](http://image.with2.net/img/banner/m04/banner_br_tulip.gif)
人気ブログランキングへ