本日、予定がなく、暇だったので
昨日に引き続き、世田谷の花展覧会に行ってきました。
なんと3往復。
わはは、我ながら、なにやってるんでしょうね~。
まず、朝の展示品即売に行って、両手いっぱい買って、
持ちきれないので一旦家に帰り、
値下げの時間を見計らってお昼前にちょっと行って
値下げされたものを買って、
お昼を作りに家に帰って、
午後1時半から開催のチャリティーオークションに参加して・・・
1日、入り浸りです~。
さて、先ずはオークションの戦利品から。
上の画像のものがセットでした。
これで・・・
なんと600円!
ぽぽぐち的には、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/5b/24e7e897e81423e33dd13250930b715e.jpg)
このチョコレートコスモスと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ef/10a69883ba0047712811ebf61c7271d8.jpg)
ワックスフラワーに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/cf/28153ed49340cfbbefc12b129134904e.jpg)
ライスフラワー。
この3つが欲しかったの~。もう十分、600円でも安過ぎなのだけど、更に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/09/7773b00d014ffdf2f50a555edae594c9.jpg)
赤いミニバラ2株に
ピンクのデイジー、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d8/3af1aa820675f0fd452153a147f0d14b.jpg)
赤いデイジー、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/48/d6822786ab6630498cb919fc8dcef2b2.jpg)
キンセンカに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/0a/7e8f07a8f726ee46d0e1ff1d44c9ad94.jpg)
水仙ティタティタ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/66/e960a29362c37f401181e1c730aa45b0.jpg)
エリカ様までついてきた!
これ、最初から全部セットだったので、選べないのが残念。
他にもいっぱいセットがあったけれど、
ジャスミンは要らないな~とか、アザレアは欲しくなーいとか、
ぽぽぐちには、どれも惜しいな~って組み合わせだった。
すごいなー、蘭とか、シャクナゲもメチャクチャ安かった!
欲しい人にはものすごくお買い得。
昨年も参加した人曰く、今年はあまり値が上がらないね~って。
落札する人にとっては嬉しいことだけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/38/17d3ad69cde377c65c5f6313fa79d141.jpg)
癖になりそう~。
さて、その他の買い物はというと、
朝の販売開始から30分遅れで到着し、
ちょうど入場制限、個数制限が解除された所で、
まだ売り物はいっぱいの危険な状態!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b2/437403fd0372701c4ac21af6f69d8932.jpg)
こんなに買っちゃったよ~。
さずがのぽぽぐちも、重くて途中で休みながら帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f1/b22c2db433668a9e2c7d3dbc1c114434.jpg)
アルメリアはケース売りにつき、もれなく12個。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/34/3ce471a43f267796a113a0d756e8fe59.jpg)
ラベンダーも5個セット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/45/9a3b3268dd1b45510286cb87b0703f24.jpg)
優良賞の切り花、金魚草。
さすが、賞をとっただけあって、とっても立派!
飾るのが狭小な我が家ですみません~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9a/782014b173657c3014157a24236d9300.jpg)
後は、立派なサルビア。
スペルバ メルロー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/de/aea11c7933bcc40e444396d1f0d9be72.jpg)
こんな立派なのが300円でした。
何人かのおばちゃまに、
「これ、貴方が買うの?あら、残念。」みたいなことを言われました。
でもね、ぽぽぐちが一番欲しかった
クロユリとダイアンサスソーティーのセットは無くなってました。
そして、第二弾のお買い物は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/82/fcf927d438c4fd8796033adfd1308ce6.jpg)
値下げされた直後の斑入りワイヤープランツに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/88/f96307ca8cac8ecb3993624f41b87998.jpg)
斑入りのフッキソウ3株とハギの苗2株のセット。
この5つで300円は買いでしょ。
フッキソウ1個でそれくらいするもの。
山荘の庭は日当り悪いからフッキソウをいっぱい植えたいのよ~。
さて、家中が苗だらけになっちゃった。
困ったな~。
それでも、ケース売りのペチュニアを買うべきだったと後悔している自分が怖い。
良かったらポチッ↓と応援お願いします。
お陰さまでベランダガーデン部門1位!ありがとうございます。
人気ブログランキングへ
昨日に引き続き、世田谷の花展覧会に行ってきました。
なんと3往復。
わはは、我ながら、なにやってるんでしょうね~。
まず、朝の展示品即売に行って、両手いっぱい買って、
持ちきれないので一旦家に帰り、
値下げの時間を見計らってお昼前にちょっと行って
値下げされたものを買って、
お昼を作りに家に帰って、
午後1時半から開催のチャリティーオークションに参加して・・・
1日、入り浸りです~。
さて、先ずはオークションの戦利品から。
上の画像のものがセットでした。
これで・・・
なんと600円!
ぽぽぐち的には、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/5b/24e7e897e81423e33dd13250930b715e.jpg)
このチョコレートコスモスと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ef/10a69883ba0047712811ebf61c7271d8.jpg)
ワックスフラワーに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/cf/28153ed49340cfbbefc12b129134904e.jpg)
ライスフラワー。
この3つが欲しかったの~。もう十分、600円でも安過ぎなのだけど、更に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/09/7773b00d014ffdf2f50a555edae594c9.jpg)
赤いミニバラ2株に
ピンクのデイジー、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d8/3af1aa820675f0fd452153a147f0d14b.jpg)
赤いデイジー、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/48/d6822786ab6630498cb919fc8dcef2b2.jpg)
キンセンカに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/0a/7e8f07a8f726ee46d0e1ff1d44c9ad94.jpg)
水仙ティタティタ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/66/e960a29362c37f401181e1c730aa45b0.jpg)
エリカ様までついてきた!
これ、最初から全部セットだったので、選べないのが残念。
他にもいっぱいセットがあったけれど、
ジャスミンは要らないな~とか、アザレアは欲しくなーいとか、
ぽぽぐちには、どれも惜しいな~って組み合わせだった。
すごいなー、蘭とか、シャクナゲもメチャクチャ安かった!
欲しい人にはものすごくお買い得。
昨年も参加した人曰く、今年はあまり値が上がらないね~って。
落札する人にとっては嬉しいことだけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/38/17d3ad69cde377c65c5f6313fa79d141.jpg)
癖になりそう~。
さて、その他の買い物はというと、
朝の販売開始から30分遅れで到着し、
ちょうど入場制限、個数制限が解除された所で、
まだ売り物はいっぱいの危険な状態!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b2/437403fd0372701c4ac21af6f69d8932.jpg)
こんなに買っちゃったよ~。
さずがのぽぽぐちも、重くて途中で休みながら帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f1/b22c2db433668a9e2c7d3dbc1c114434.jpg)
アルメリアはケース売りにつき、もれなく12個。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/34/3ce471a43f267796a113a0d756e8fe59.jpg)
ラベンダーも5個セット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/45/9a3b3268dd1b45510286cb87b0703f24.jpg)
優良賞の切り花、金魚草。
さすが、賞をとっただけあって、とっても立派!
飾るのが狭小な我が家ですみません~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9a/782014b173657c3014157a24236d9300.jpg)
後は、立派なサルビア。
スペルバ メルロー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/de/aea11c7933bcc40e444396d1f0d9be72.jpg)
こんな立派なのが300円でした。
何人かのおばちゃまに、
「これ、貴方が買うの?あら、残念。」みたいなことを言われました。
でもね、ぽぽぐちが一番欲しかった
クロユリとダイアンサスソーティーのセットは無くなってました。
そして、第二弾のお買い物は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/82/fcf927d438c4fd8796033adfd1308ce6.jpg)
値下げされた直後の斑入りワイヤープランツに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/88/f96307ca8cac8ecb3993624f41b87998.jpg)
斑入りのフッキソウ3株とハギの苗2株のセット。
この5つで300円は買いでしょ。
フッキソウ1個でそれくらいするもの。
山荘の庭は日当り悪いからフッキソウをいっぱい植えたいのよ~。
さて、家中が苗だらけになっちゃった。
困ったな~。
それでも、ケース売りのペチュニアを買うべきだったと後悔している自分が怖い。
良かったらポチッ↓と応援お願いします。
お陰さまでベランダガーデン部門1位!ありがとうございます。
![](http://image.with2.net/img/banner/m04/br_banner_kokuban.gif)