今朝は寒くて窓を全部閉めた札幌です。
昨夕、家に戻りました。
ちょいと美瑛と富良野のあたりをフラフラっとして来ました。
観光で人気の場所というのも頷ける風光明媚なところでした。
上の画像は美瑛のマイルドセブンの丘。
CMに使われたらしいけれど、はて?
記憶にありません。
こちらはケンとメリーの木。
スカイラインのCMに使われたそうですが
ぽぽぐちは当時幼すぎて記憶にありません。
これはセブンスターの木。
パッケージに使われたそうです。
うーん、やっぱり記憶にありません。
通称ジェットコースターの道。
自転車では通りたくありません。
青い池。
本当に見事な青。
新栄の丘展望公園。
夕日の名所らしいのですが
あいにく雲が・・
ここまでが美瑛。
まぁ、どこをどう切り取っても素敵な景色
気に入って何度も訪れる人がいるのも納得!
札幌にいるうちにきっとまた行くことでしょう。
今回娘がレポート作成やら友人との食事会で
行けなくて寂しそうだったから、次は娘も一緒にね。
お次は富良野。
有名なファーム富田。
娘に8時から混むと聞いていたので
6時半に着いたら全然人がいない〜。
それもそのはず、ラベンダーはほぼ終わり。
咲いているところもありましたけれどね。
他にもラベンダー畑やお花畑はいくつかあります。
でも、訪れたお花畑はここのみ。
24時間解放しているのは嬉しいですね。
店舗の営業は8時くらいかららしいですが。
ビール用の大麦の畑を見つつ、
原始の泉へ。
冷たい湧き水に息子大喜び。
キャンプ用のカップを持っていたので
ゴクゴク飲んで、この後、トイレに何度寄ったことか。
この後、近くに「北の国から」で使われた家などのセットが
あるというのでヤギーが行きたそうなので行って見ましたが
営業時間になっておらず入り口だけ見て来ました。
ぽぽぐちはドラマ観てないから興味ないのよ。
こちらは、「北の国から」で子供達が通った
小学校の向かいの風景。
目の前がこんなところで
遊んだり勉強したりなのぉ?ある意味贅沢だわ。
あ、これがその分校。
今は公民館として現役です。
この後、ふらのマルシェに行ってお買い物して
コープ等でメロン買ってふらの観光はおしまい。
鉄ちゃんではないけれど、駅を見かけると
寄って見物したり写真撮ったりなど、
ちょこちょこ寄り道もしてます。
ちびっ子と行くよりは、カップル様の
大人の旅にむいているやもしれません。
ああ、落ち着いてゆっくり観光できるのはいつのことやら・・
昨夕、家に戻りました。
ちょいと美瑛と富良野のあたりをフラフラっとして来ました。
観光で人気の場所というのも頷ける風光明媚なところでした。
上の画像は美瑛のマイルドセブンの丘。
CMに使われたらしいけれど、はて?
記憶にありません。
こちらはケンとメリーの木。
スカイラインのCMに使われたそうですが
ぽぽぐちは当時幼すぎて記憶にありません。
これはセブンスターの木。
パッケージに使われたそうです。
うーん、やっぱり記憶にありません。
通称ジェットコースターの道。
自転車では通りたくありません。
青い池。
本当に見事な青。
新栄の丘展望公園。
夕日の名所らしいのですが
あいにく雲が・・
ここまでが美瑛。
まぁ、どこをどう切り取っても素敵な景色
気に入って何度も訪れる人がいるのも納得!
札幌にいるうちにきっとまた行くことでしょう。
今回娘がレポート作成やら友人との食事会で
行けなくて寂しそうだったから、次は娘も一緒にね。
お次は富良野。
有名なファーム富田。
娘に8時から混むと聞いていたので
6時半に着いたら全然人がいない〜。
それもそのはず、ラベンダーはほぼ終わり。
咲いているところもありましたけれどね。
他にもラベンダー畑やお花畑はいくつかあります。
でも、訪れたお花畑はここのみ。
24時間解放しているのは嬉しいですね。
店舗の営業は8時くらいかららしいですが。
ビール用の大麦の畑を見つつ、
原始の泉へ。
冷たい湧き水に息子大喜び。
キャンプ用のカップを持っていたので
ゴクゴク飲んで、この後、トイレに何度寄ったことか。
この後、近くに「北の国から」で使われた家などのセットが
あるというのでヤギーが行きたそうなので行って見ましたが
営業時間になっておらず入り口だけ見て来ました。
ぽぽぐちはドラマ観てないから興味ないのよ。
こちらは、「北の国から」で子供達が通った
小学校の向かいの風景。
目の前がこんなところで
遊んだり勉強したりなのぉ?ある意味贅沢だわ。
あ、これがその分校。
今は公民館として現役です。
この後、ふらのマルシェに行ってお買い物して
コープ等でメロン買ってふらの観光はおしまい。
鉄ちゃんではないけれど、駅を見かけると
寄って見物したり写真撮ったりなど、
ちょこちょこ寄り道もしてます。
ちびっ子と行くよりは、カップル様の
大人の旅にむいているやもしれません。
ああ、落ち着いてゆっくり観光できるのはいつのことやら・・