昨年の秋に大学時代の友達と鎌倉へ散策へ行った。
今度は紫陽花の時期に と約束してそろそろシーズンとなり
日程を検討し、計画を立て始める。
しかしながら 今年は紫陽花の出足が早く予定の頃には終わりになりそうだということと
雨に弱いアラフィーたちは 張り子のトラのごとく濡れることを嫌う。
よって 試行錯誤の上 都内でご飯でも食べようということになる。
ただ わたくし的には 年に何回かのチャンスなので
なにかイベント性が欲しい。
今回は なぜか小石川後楽園を散策しようというところからスタートしたので
ご飯のあと 巣鴨に出て赤パンツを買いに行こう、都電にも乗りません?と
わたくしの回りでは 割と評判のいいプランを提案。
いいねいいね と当日を迎える。
ダケド
結局のところ この日は運よく時間制限のなかったビュッフェで
4時間以上も滞在してしまったので(我ながらすごいと思う)
その後の計画はなにひとつ決行されず解散となった。
若いころだとビュッフェで元を取ろう!と思うのだけれど
最近は 自分に都合のいいものだけ都合のいいだけ食べこようという発想に変わり
その チョイスの仕方にも
各自のこだわりがあったり 笑いのネタになったりで
楽しい時間を持つことができる。
最近は 可能な限り その場のメンバーの最初のプレートを
撮影させてもらうことにしている。
これといって面白い画像ではないのだけれど 何となく面白い。
ちなみにこの日の4人のプレートはこちら。

わたくしのはどれでしょう?(笑)
サテ
中途半端に時間が余ったので
せっかくなので プリクラを撮ろうと提案。
以前は レストランエリアにあったゲームセンターが閉店になっていて
遊園地エリアまでわざわざ移動して プリクラに挑む(笑)
相変わらず 最近のプリクラはすごいねと
うろうろしつつも無事に撮影終了。
美白 小顔 お目眼ぱっちりに仕上がり
来年の年賀状はこれを使いたいと思うくらいだ。
ゲームセンターの中を歩いていると ちょうど放課後タイムになったので
中高生が太鼓の達人などに興じている。
(本当は禁止されているんじゃないかと思うんだけどねぇ)
もう 学齢期のこどもがいないわたくしたち
少年たちの太鼓の達人に見入る。
……
通りすがりの従業員のおにいさんが わたくしたちに軽く会釈をしていく。
ゲームに興じる少年たちも わたくしたちに気づくと
2曲目をやらないで 散らばっていく……。
どうやら 補導員だと思われたのではないか…
たぶんね。
太鼓の達人、空いたから pさんやる?やりたいんでしょ?
うん…でもやめとく。

| Trackback ( 0 )
|