「バトン」と言う名前のお菓子があったような気がします。
マドレーヌ いや フィナンシエのようなケーキで、棒状に焼いたもの。
要するにあれがバトンなんでしょうね。
バトンに指揮棒の意味もあるのは 初めて知りました。
で yotubaさん からミュージックバトンなるものが回ってきたので、ちょっと回答してみたいと思います。
Q1.今PCに入っている音楽ファイルの容量は?
A.PCで音楽を聴く習慣がないので、初期状態のままだと思います。
コピーをとるときにいったん取り込みますが、終了と同時に削除するし。
Q2.今聞いている曲は?
A.なぜかかなり昔の スピッツ'RECYCLE'
シングルのベスト版なんですが、どこかへ出かけるとき乗り物の中で
聞いていると、車窓の風景とマッチしたりして楽しい。
Q3.最後に買ったCDは?
A.Quincy Jones 'WALK ON THE WILD SIDE'(荒野を歩け)
先週、たまたま出先で廉価版を見つけ、帰り道に聴こうかな?と
衝動買いしたもの。「栄光への脱出」とか「ウォーターメロンマン」が
聴いてみたくて買ったのですが、今ひとつ。770円だったから諦めています。
Q4.よく聞く、または特別思い入れのある5曲は?
A. スピッツ 「泪がキラリ」
古いですよね。 でも これをたまたまバスの中で聴いていて
こんな純な時代もあったかも なんてうるうるってしてしまった(笑)
なので 最近好んで聴いています。
松岡直也 'THE SHOW'
中森明菜の「ミ・アモーレ」の作曲者でラテン系のピアニストの大御所です。
もう かなりのお歳なのでナマではお目にかかる機会も減りましたが
これはかれこれ 20年近く前のアルバム。
学生時代演奏したり、仕事でもコピーを作って生徒に弾かせたりした思い出の曲。
荒井由実 「卒業写真」「航海日誌」
あえて松任谷ではなく旧姓で。
こういう学生時代を送ったわけではないけれど、やはりはずせない曲。
「コバルトアワー」はユーミン3枚目のアルバムで、
ちょうど私がフォークソングに目覚めた頃鳴り物入りで発売になったアルバムで、
「航海日誌」は弾き語りに憧れて、一生懸命練習した覚えがあるのでした。
国府弘子 'Chiffon Cake Bossa' 「シフォンケーキボッサ」
友達の影響で聴いたアルバム'Piano Anniversary'の一曲。
食べ物の名前の入ったタイトルに弱く、聴いてみたら
鍵盤ハーモニカで演奏された軽いボサノバで、学生時代ハーモニカに
取り付かれた時期もあったのでノックダウン。
Chick Corea 'Spain'
これも古いよねー。
この決めのところが大好きで、DLできる携帯を買ってからつい最近まで
メール着信音は♪ちゃっちゃらちゃららら らららららら らっらっ・らっ~♪
の この部分を限定でずいぶん長いこと使っていました。
ちなみに 最近「木更津キャッツアイ」のジングルのところが気に入って
♪ちゃららららららら らららら~ どん・かきーん ♪に変えました
(知らない人はなんだかわからないよね 笑)。
「スペイン」は楽曲としてもとても好きで 難しくてとても弾けないたくさんの曲の
ひとつでした。
Q5. バトンを渡す人。(本当は5人)
私もあまり顔が広くないので 思いつきません。
noriyさん こういうの好きかな?お願いできますか?
| Trackback ( 0 )
|