散歩写真をBGP(Back ground Photo)に
日々の徒然、主にたべもの。
わたしの居場所~M's Lunch Boxes



授業終わって帰宅中のおつう。
最近ファッションなんぞにも興味がわいてきた様子で
銀行からバイト代を引き出して 服を買いに行くという。
といっても 近所のゴールウェイなんだけどね。

数枚服を買い その時もらった福袋の広告に目を奪われていたので
多分また買いに行くんだろうな。

で そのあと食料品を買いに行くのに荷物持ちで連れて行ってみた。

八百屋さんと魚屋さんが充実の地元スーパーで
お魚はかなり種類豊富。
下宿先近くの団地のスーパーにはないものがたくさんあって
あちこちうろうろしてかなり楽しんでいたおつう。

魚売り場では 名前しか知らない食材を実際に手に取ってみたりして
遠くから見ている方もかなり面白かったです。
コワイ系のおつうが、魚売り場を物色しているのを
ご想像くださいまし。
でも 料理をするかしないかで スーパーの楽しみ方はずいぶん違います。
いままでは全く関心のなかったおつうが
すんなりついてきたこと自体変化なのですが
十分楽しめたことでしょう。

今夜からスノボに出かけてしまったけど
帰ってきたらお節でも教えてみようかな(笑)

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




今日でお仕事は終わり。

同僚のアイさん、年始発行のタウン誌の最終チェック。
「ねぇ pさん ファインティングレッドっていう映画知ってる?」
「んー 私、洋画はよくわかんないから」
「映画館の情報で 1月からの新作を電話で確認したら
ファインティングレッド って言うんだけど…」

ネットで検索してみる。

ファウンティング永遠の愛 っていう映画はあるんだけど
該当作品見当たらず…

いろいろ文字を変えて検索するも だめ。
「もういいや もう一回映画館に問い合わせてみる。
印刷できないもん」

「…はぁ ファウンティングレッド…なんですけど
もう一度名前を確認…ファウン…ファですよね?」

電話切る。










「pさん…感染列島だって…」

「ああ 妻夫木くんの?」

爆笑。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ずぅっと欲しいと思っていたのがル・クルーゼのお鍋。
まだ持っていないんです。
イメージ的には いいな と思うのですが
それほど我が家では使われないかも と。

でも オチビサンもルク使っているようですね(笑)
オレンジの。

同僚がお鍋をやるのにルクでやるといいわよーというので
また最近欲しくなってきた。

昨日の新聞広告にあったティファールの
スチームクッカーもちょっといいな。
タイマー付きで蒸し物ができるらしい。

でも うちには蒸し器があるじゃないと
昔ながらのアルミの蒸し器で
いろいろ野菜を蒸したら、
ブロッコリーとカブと茄子はあっという間にずるずるに
レンコンはなかなか火が通らないといという
とっても悲しい結果になったりしました(笑)

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




最近思うこと…。

コーヒー飲もうと思って、ティファールでお湯を沸かす。

あ メールが来た、宅急便が来た
ドラマが始まった…

お湯が沸いたのを忘れる。

しばらくして「あ 私コーヒー入れてたんだ」
ティファールのスイッチを入れる。
しゅんしゅんしゅん……

そうそう残り御飯があったから おにぎり作らなきゃ。
あら テレビに加瀬くんがでてるじゃないの。

あらら お湯沸かしていたんだ。
(時としてもう一回ティファールのスイッチ)

やっとコーヒーをドリップするに至る。

しっかり蒸して入れるのが好み。
まずは豆をしっとりと目覚めさせる為に放置。

忘れる。

およよ コーヒー入れていたんだ。
もういっかい ティファールのスイッチ入れて
途中からドリップしなおし。

カップ一杯のコーヒーが入る。

あ、メール。

ドリッパーがのっかったまま 放置。

あああ 今日も冷めてしまった…。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




アニが生まれたころから、冷え性がひどくなり
もうかれこれン年なので、もうどうでもよくなっていますが
やっぱり冬場の就寝時はとても辛いです。

寝る直前にお風呂に入り、靴下をはいて湯たんぽを入れた布団に飛び込む…
という生活を3年くらい続けていましたが、
今年はまだ 湯たんぽのお世話になっていない!
おまけに靴下も履いていない!

ちなみにうちは昭和の家なので とても寒いんです。

お風呂に入らず寝てしまった日などは 真夜中に
足が水につかったかのように冷えて 眠れないこともあります。

リッチなメル友むーこさんのところでは
ゲルマニウム温浴器なるものがあるらしい。
そこに入れるゲルマニウムを分けてくれました。

その機械を買ったと聞いたときは(石を入れてあったまれば 警察は要らない)くらいに
思っていたのですが(ごめんね)
お風呂にどぼんと入れたら ぽかぽかして汗をかくほどだ と聞いて
ぜひにとお願いして分けてもらいました。

洗たくネットに入れて 42度以上のお風呂につけとくと
成分が溶け出していろいろいいことがあるらしいです。

新陳代謝が活発になる、肩こり腰痛が軽減する
血中コレステロールや中性脂肪の増加抑制
血液正常化 血圧調整、肥満むくみの改善、アトピー改善…
など 魅力的な効果があるとのこと。

で、ゲルマニウム風呂を始めて…
まず感じたのは 温泉に入ったときに
肌がつるつるになる感じ。

そして 靴下はかなくても眠れるのだ。
これにはびっくり。
足が冷えないのだ。

これは驚き。

なんて書くと ネット販売のサイトみたいだからもうやめますけど(笑)。

ひと冬これで越せたら万歳です。


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




海街diary 1 蝉時雨のやむ頃
吉田 秋生
小学館

このアイテムの詳細を見る


最近読んだ漫画で感動ものをひとつ。

吉田秋生さん、画風が変わらないですねぇ…というのが
まず第一声でした。
大学生のころ 読んだはず なのですが
あれもこれも あれ うちにあったはず?でもストーリーは?
先日片付けた兄の部屋からも 「BANANAFISH」(私が嫁入りのときに持ってきた)が何冊か出てきたし
旅行先で文庫版の「きつねの嫁入り」を買ったこともあった。
Amasonで作品一覧を見ると あ これ知ってるこれ持ってた って思うのですが
意外にどんな話だった?って言われると 覚えていない。

おそらく学生のころは 作品が難解すぎて
十分理解できていなかったのだわ…

たしか 大学入ってすぐのころ
1級上の先輩(男)が少女マンガが好きで
それ自体カルチャーショックだったのだけれど
(女子校出身だったので 男の人が少女マンガを読むというのが
信じられなかった)
その先輩が「カリフォルニア物語 いいぜぇ~俺大好き」
と言っていたのを思い出しました。
(その後少年少女関係なく漫画は読まれるものだと知りました)

で 時は流れて
アニがその頃の私の年を追い越してしまった昨今
とにかく本は大人買いのアニが どんどん持ち込む本の中に
この本を発見。

「ダビンチ」でも高評価だったし
さっそく借りて(というか勝手に)読んでみると
まあ 複雑な家族関係の中で
思春期の少女の心のひだを見事に描いていること…。

香り高い小説を読んでいるかのごとく 引きこまれてしまいました。

鎌倉の古い一軒家に住む3姉妹。
それぞれとても個性的。
長女はいかにも長女的、次女は次女的、三女も超個性的な三女。
設定はとてもベタ。
父親も母親も別な人と出て行ってしまい
姉妹は祖母に育てられる。今は祖母も亡くなっている。

そんな折 再婚した父親が亡くなったという知らせ。
弔問に訪れた彼女たちの前に
父親の血をひく少女(ただし再婚相手との子供ではない)が登場…

かつて読んだワイルドな作品は
もしかしたら 私的にはちょっと食指が動いていなかったけれど
なんとなく吉田秋生を読んでるのよ ってところで
惹かれていたのかも。
今回は 恐れ入りました って言う感じで
のめり込みましたね~。

あ そういえば 「桜の園」は別ね。
あれは 私たちのこと?書いた?みたいな 感情移入ができたから
ちょっと別格なんですけどね。

これも2巻までしか出ていないので
ちょっと読みにお勧め。お正月休みにでもよろしかったらぜひ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨夜遅くおつうが突然帰ってきて
(近くで高校時代の友達と会った後 下宿に帰るのが
面倒になったらしい)
今朝早く出かけて行きました。

帰ってきて「なにか食わせて」というので
好物の深谷ねぎ1本使った肉うどんを。
食べながら 「ゴマ油の味がする」。
(ネギと肉を炒めるのにごま油を使います)

台所にアニの夜食用に、カルボナーラを作ってあったのを見て
「やっぱ 卵が固まってるな」と一言。

ちなみに 私、カルボナーラって食べたことがなく
たまたま暇にまかせて 実験的に作ったのがこれ。

ベーコン にんにくを炒めたあと 生クリームを入れ、
煮立った所に茹でたパスタを投入、
再度煮立ったら 卵と粉チーズをよく混ぜたのをどどっと入れるというもの。

余熱で…と思っていたのですが 案の定スクランブルっぽくなっていました。
するどい指摘だ おつう。
「この間作ったんだよ カルボナーラ」
「どうやって?」
「適当に。ベーコンと玉ねぎ炒めてパスタ入れて
スープの素入れてから 卵入れた」
「生クリームとか入れなかったの?」
「入れなかったから ぼそぼそだった」

「あとさぁ 茄子とトマトのパスタって どうやって作ればいい?」
「茄子を多めの油で炒めてから ベーコンとかにんにくも入れて
トマトソースかなぁ」

(冷蔵庫の中から 持って帰れそうなものを物色しながら)
「セロリ どうしようかな って思ってたんだよね。
ミネストローネ作りたくてさ」
(ちなみに『きのう何食べた?』2巻を読んだからです)
「こ・・・これ持って帰る?」
「うちの方売ってねえんだよ セロリ。駅前でみたら
298円もするの。でも一本使えないしやめたんだ」
「あっ 三角チーズがある。これ高いから貰ってっていい?」
(お前は実家に帰った新妻か)

「このあいだ 肉の入ってない肉じゃが作った」
(いやそれは肉じゃがとは言わないのでは)
「椎茸入れるんだ。椎茸うまいぞ」
(すいません 今まで食べさせなくて)

「本(きのう何食べた?)の 茄子の味噌炒めあったじゃん
あれ作りたくて作りたくて うちにある味噌で作ったんだー
茄子もすごいうまいぞ」
「一緒にチャーハン作ったんだけど 鶏そぼろ入れたら
めちゃくちゃ甘くてまずかった」

恐れ入りました。
あまりに凄い主婦の会話だったので ちょっと再現してみました。

きのう何食べた? 2 (2) (モーニングKC)
よしなが ふみ
講談社

このアイテムの詳細を見る


コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




忘年会シーズンですが今年は妙におとなしい私。
午前部の仕事場は会社全体の新年会があるだけだし
部署は基本的に全員揃うことはないので そういうことは全くなし。
教室の仲間と日頃のストレスを発散するくらいです。

昨日はそのアシスタント仲間と夕方から集まる予定でしたが
一人がキャンセルになってしまい
でも なんとなく最近の愚痴をいろいろ話したかったので
Mさんが「うち来る?」とメールをくれたのでほいほい出かけました。

仕事中に「ロックアイス」を「茄子も」とメールが…。
ついでに熟したアボカドと河村屋の白菜漬け、タルトセット…ついつい
買い込んでしまいました。

で、飲んでいる最中、Mさんが
「あのJCOMのケーブル切っちゃったやつだけど…」
(ちなみにスカパーですが)

「は?なにか」
「旦那とダイスケ(おつうの友達)が絶対そんなことはありえないって大笑いしたの」
「なに?話したの?」
「ケーブルはそんなに簡単に切れない って。どういう力してるんだって」
「だって切れたもん」
「そうよね ちゃんと私見たもの」(はい 見にいらっしゃいましたね)
「私も言ったのよ ちゃんとぶらーんって二階からケーブルがぶらさがってるの見たって」

…ってあなた 家族の話題にしたのね。
と げらげら笑った後
「そうそう 梅酒梅酒 もう飲めるわよ」と
2階の納戸へ取りにいらした。

がしゃん という物音。
あれ、梅酒の瓶を落としたのかな?
「ひぇーん ダイスケ~」
ダイスケ ぶつぶつ言いながら2階に上がる。
しばらく降りてこない。



私も2階へ。
あららー
納戸の中は、梅酒フレーバーが立ちこめて
床にはガラスの破片と 床一面の梅酒。
しばし ダイスケ大活躍で梅酒の後始末。

なんだかいつもクールなMさんが
ダイスケに怒られながら後始末するのがおかしいこと。

…で結局日付が変わるまでお邪魔していて
ご主人も帰ってきちゃって(笑)
また そこのご主人 超がつくマメなお方で
背広着たまま 「あそこがべたべたする ここがべたべたする」
「あのままじゃ 糖分が固まってえらいことになる」と
ぞうきんがけを始めた…。

それが一段落すると 鬼嫁Mさん
「お父さん コーヒー飲みたい 入れて」
(ちなみにM家ではコーヒーはお父さんの役目だそうです)

…で お父さんの入れたコーヒーをいただいて
ほろ酔い気分で夜道を帰宅。
ちょっと不良主婦。

でも おうち居酒屋もいいなぁ。
こんどはうちでもやろうっと。




コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




ブログ巡回のご趣味をお持ちの方なら 
きっと今日のYahooニュースご覧になっていますよね。

オフィスに弁当男子急増中。

世の流れもこうなっているのだわ…と妙に納得。

流行には鈍感だと思っていた奴が一番先端を行っていたのね。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




またにしてもおつうのお世話になった野球の指導者の方が亡くなり
先週はお通夜のために おつう帰宅の週末でした。
それにしても 今年は卒業式直後から
おつうの野球関係でご不幸が続きました。
かれこれ4回目になります。
なんだかとても寂しいです。

さて、おつうがいると何かと話題に事欠かないこのブログ。

最近の私は 猫ちゃんのブログにはまっていて
(こころの隙間を猫ちゃんで埋めたいらしい)
本当は家に猫ちゃんを迎えたくてたまりません。

でも いままで 我が家で迎えたペットは
おつうのハムスター「チビすけ」だけ。
どうやって猫ちゃんと接していいか わからない私は
たったひとりで猫ちゃんを迎える覚悟がまだできずにいます。

昨夜 おつうとテレビを見ていて
かわいいペットの映像を見ているとき
おつうが妙ににこにこしているので
「一人で住んでると 猫とか飼いたくならない?」と聞いてみた。
間髪入れず 「うん!」

やっぱり そうか。

「おつうがこっちに帰ってきたら
猫飼おうかな」
「うん」

妙に素直だった。

「あそこ(下宿)はペット禁止なんだよね」
「そう。でも その辺にいるの連れてきちゃってもいい感じ(笑)」

見た目超怖いおつうなんだけど
こういうときはなんだか可愛いぞ。

ちなみに今 後ろ髪を延ばして
ゴムで縛ってるヘアスタイルなので
それで背広を着ていると ちょっとその筋の人みたいです。
(バイト先の薬屋さんで 髪を切るように言われたらしく
全面からは短髪に見えるように不自然な切り方をしてきた)

帰り際に 年賀状用にむりやり写真を撮ったんだけど
どこぞの施設に入所するときの写真みたいになっちまった…
(例・プリズンブレイク…)

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




画像は箕面の滝近くにて。
なんとなく 「千と千尋の…」っぽくない?

さて 表記の件(笑)

あ、私は毎日快通してますのでご心配なく。

必要だったのは アニのパソコン。
2日ほど前から 彼のパソコンだけネットにつながらなくなりました。
たいていは ルーターの再起動でOKなんですが、
他の2台は正常につながっているので
今回は彼のパソコンに問題があるということになります。

念のため 接続状況をいじくったり
ワイアレスネットワークのソフトを入れ直したり
IPアドレスがダブっているせいじゃないかとか
キャパ範囲内で思いつくことをやってみましたがダメ。

ちなみにアニはパソコン音痴なので
こういうときだけは母だけが頼り。

最近年のせいか こういうのが面倒になって
すでに私はもう投げておりまして
他の2台がつながるんだからいいじゃない って。

でも パソコンがネットにつながらない状況って
とっても精神状態によくないと思いません?
2日も思うようにならないと まさに便秘状態。

自分に直接関係なくても なんだかいらいらする。

アニも 母が投げたのを知って
友達に聞いてみるけれど 私と同じような解決方法しか出てこない。

最後にもう一回 やってみようと
ヘルプを検索していて
・・・・
なんのことはない VAIOについていた ワイヤレススイッチが
何かの拍子にOFFになっていただけだった・・・
ぽちっとスイッチを入れたら とろとろろん♪と
電波マーク復活。
「電波の状態 とても強い」とアナウンス…。

なんでぇ…
あれぇ でも私のBIBLOには そんなスイッチないような気がするんだけど…。



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




画像は先日東京駅はグランスタで購入した
塩シュークリーム。
期待したほどの美味しさではなかったです。

さて本題。

地元産ではないのですが「深谷ねぎ」が箱売りされるようになり
特に西の方の、細い青ネギが主流という地域の方には
結構喜んでいただけるので
生協で6箱買い、一度箱を開けてちょっと湿気を抜いてから
ゆうパックで送りました。

ゆうパックは持ち込み割引+同一送り先割引があるので
毎週のように援助物資を送る私には重宝です。

ただ この「ねぎ」の箱、当然長さがあるので
6個一遍に自転車で持ち込むとなるとかなり厳しい。
おまけに送り状が2枚しかなかったので
とりあえず2個、深夜のコンビニに持ち込み、
送り状をもらい、残りを出すことに。

今日の深夜担当、おつうくらい男の子。
サイズを測る手つきもおぼつかないし、
送り状も変な所に貼るから取れてしまうし
2個送るのに、いつまでたっても料金の計算ができない。

「1400円です」って言うから
「もう一個あるけど」
あわてて(同じものなのに)サイズを測って
なぜか請求は「3000円」(???)
「これって二つとも同じ料金?」と聞くと
「はい同じです」
(じゃあ 一個1500円てことなのかな?)

その場で確認すりゃいいのだけど
うっかり次に出す荷物のことを考えていたので
家に帰って(やっぱり変!)と伝票を見たら
やっぱりどちらも1400円。
ということは合わせて2800円だから 200円よけいに払ったことになります。

すぐにコンビニに電話して
先の男の子を呼び出し、調べてもらう。
「すいませんでした 僕の打ち間違いです」
「じゃあ あとでまた行くから わかるようにしておいて」

残りの伝票を書き、自転車の荷台に葱の長い箱3個を立てかけて
深夜のコンビニへ。

先の男の子は不在(休憩中だったらしい)
感じのよい女の子が対応してくれて
新たに出す荷物のサイズを測りだす。
「100サイズです」
・・・・?

さっきの子は全く同じ葱の箱、120サイズで請求したよ…。
(でも ここで さっきは120だった などと言っては
やぶへびかも…と悪魔の私がささやく。
でも 本当に100だったら…遠方へ送る分だったし
料金がかなり変わってくるぞ…)

思い切って
「これ 100サイズでした?」
突然言われて女のこビビる。

「もう一度測ります 確認してくださいね」
と 目の前で測りだす。
確かにしっかり100。
「実はね さっきの子は120で請求したんだけど。
全く同じもの」
と伝票を見せると 女の子、
「ちょっと待ってくださいね 聞いてきますっ」と
バックヤードへ。
待つことしばし…。

いったんキャンセルしてまた伝票書くの、面倒くさいなぁ…と
待っていると
結局のところ (たぶんお店が持つことにしたんだろうと思う)
「120で送ることにしますけど 差額はお返ししますね」

まあ 当然のことだろうけど
女の子に罪はないのに あたふたと駆けまわらせて申し訳なかったなぁ。
すべて処理が終わったら 当のご本人が戻ってきた。

きっと サイズをいい加減に測ったことも発覚して
怒られるんだろうなぁ。

でも このコンビニ、ちょっと夜の部、いい加減なんだ。
この間も アニが受験料を払って
収納印を押したものを 願書に貼らねばならなかったのに
なんと 入金だけしてハンコを押していなかったのだ。

願書に貼る段になって ハンコがないことに気づき
夜中の2時に叩き起こされた私…。
(というか 夜中に願書を書くでない…)
といっても 起きてコンビニに行ったわけではなく
半分寝ぼけ眼で
「今すぐコンビニ行ってハンコもらってこい!」とだけ行って
すぐ寝ちゃいましたけど…。

結局その時も 日付をまたいでしまい、
入金の翌日の日付印になってしまいました。
どうもアニに聞くと 同じ男の子のようでした。

うーむ。
基本的にバイト君には優しくしてしまう私。
(やはり アニやおつうも同じようにバイトしているので
なにか間違えたら 優しく文句を言ってあげたいという親心)
この時も ついつい優しいおばちゃんしてしまったけど
当の本人は (けっ うるせい婆のせいで
また店長に怒られちゃうぜ…200円くらいのことで
ったく おばはんは怖いぜ)などと思っているかもなぁ…。

でも 結局 最初の打ち間違い200円に
サイズ違いで400円戻ってきたから 計600円。
こうなるとやっぱりがんばってみてよかったと思ったりします。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




ちょっと調べたいこともあり万葉文化館へ。
言わずと知れた万葉集や万葉人に触れることのできる空間です。


なぜか不思議。
飛鳥に入った途端、身の回りの空気と気配、風景が違って見えるのは何故?

昔むかし、修学旅行の感想文に
「奈良は赤の多い紫、京都は青の多い紫」と
わけのわからないことを書いて先生を困らせたことを思い出す。


んーいいお天気です。

蘇我馬子のお墓ではないかと言われている石舞台。
ここもかなりの人出で、どこを撮っても人ばかり。
やっと見つけた無人のポイントにて。


古代の風は今も流れる…。

さてさて 会社の同僚で仏像大好きという人がいまして
京都や奈良へ必ず年に何回か一人旅をするという 素敵な彼女のおススメは
近鉄八木駅近くの 今井町。
室町時代後期、お寺を中心に栄えた集落で、伝統的な町屋造りの町。
重要文化財として保存され、町並みを楽しむことができます。

ここ、あなた絶対好きよ と太鼓判を押されて
楽しみにしていました。

時空を越えて迷い込んだわたくしたち。


薬屋さん。


土壁。保存するのも大変だろうなぁ。
廃墟と化したおうちもあって、重文として維持していくのもパワーが要るのだろうと。


商家の入口付近。
ぽんぽんってキセルを手にした女主人を想像してみました。

ねこちゃん劇場、始まり始まり…



爪とぎが始まったぞ…

子分がやってきてまねをする。

届かないよぅ…
このあと子分猫は側溝にオチル…のだ。








コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )