散歩写真をBGP(Back ground Photo)に
日々の徒然、主にたべもの。
わたしの居場所~M's Lunch Boxes



バリィさんの合間にちょっと息子の話。

最近はおつう(次男)も仕事が忙しく外食を好まない彼も
物理的だったりお付き合いだったりで 食事を済ませてくることが増えた。
たまに早く帰ってきても わたくしが遅かったりしてうまく合わない。

先日久しぶりに その場で調理して食べるというタイミングがあり
と言っても 特別なごはんではないから
せめて野菜をいっぱい食べようということで 焼き肉用の肉と
夏野菜いろいろをグリルで焼いて 塩でも振って食べようと。

塩でも十分よかったのだけれど 突然おつうが「あっ!」というと玄関に置いてあったバッグから
何やら出してきた。



「今日の野菜にはこれをかけよう」

ほほぅ 面白いものを頂いたようだ。
職場の先輩に グルメな方がおられるらしく
どこそこの何がおいしいと あちこち連れて行っていただいてると聞いていたが
こんなものまで頂いたらしい。

そしてさらには その方のご縁のある牧場の製品を
職場でお取り寄せするので いろいろ頼んできたと言う。

「ベーコンとかすごくうまいらしいから 頼んでおいた」
「カルボナーラだな」と嬉しそうにしている。

そして 到着する日の朝 「今日は例のものが来る」と言うので
いちご模様のかわいいクーラーバッグを持たせた。

なぜかその日はわたくしまでも 仕事中カルボナーラモードで
苦手なカルボナーラの作り方を 頭の中でシュミレーションする始末。

一足先に帰ったわたくし 冷蔵庫に生クリームと新鮮な卵があるのを確認してブツを待つ。

帰ってくるなりパンパンのクーラーバッグから出てきたベーコンやコンビーフ。
飲むタイプのヨーグルトなどなど。
(ちなみに写真では一つずつだが ベーコンとコンビーフは二つずつ購入)



早速ベーコンをぜいたくに使ってカルボナーラ。
コンビーフも缶入りではなくレトルトパウチになっていて
「肉」という感じでとてもおいしい。

なんでもレアチーズケーキとかがおすすめと言われたようなのだけれど
迷わずベーコンとコンビーフを選ぶあたり おつうらしい。

その先輩には 最近食に関する本をいろいろ貸していただいているらしく
聞けば 陳健一さんのエッセイだったり 飛田和緒さんの料理入門だったりする。

今度はどんなものがおつうのポケットから出てくるのだろうか?
楽しみで仕方がない。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日は久しぶりにおつうレシピでした。
もう 今となっては珍しくもないことなのですが 今回はまた新たな一面を…。

昨日のメニューは チキンとポテトのチーズ焼きと
じゃがいものビシソワーズ。
仕事から帰ると 後は焼くだけのチーズ焼きと
冷蔵庫で冷やしたビシソワーズ。

ほほぉ…
おまけに 家にある材料だけでこなしたね。

例によって 基本的な調味料だけで的確な味付けをする彼の料理は
なかなか美味しい。
ビシソワーズなんて わたくしが適当に作るのと違って
とても滑らかな舌触りなのだ。

で 食しながらふと

「ビシソワーズ どうやって作ったの?」

「クックパッド見た」

「どうやってじゃが芋潰したの?バーミックス?」

「家にあったミキサー使った」

「え?」

実は我が家のミキサー…ここ10年余り登場の機会なく
キッチンの天袋に納まっていたはず。
バーミックスとクイジナートは シンク上の出窓でスタンバイしているが
ミキサーの存在すら わたくしは忘れていた。

というより スムージーが流行っているから 小ぶりのミキサーを買おうかなぁなんて
思っていたくらいなのだ…。

みると 洗いかごには ミキサーが洗って干してある。
使い方なんて教えたことないのに…と思ったが

なるほど。

実は、おつうとわたくしの食事の時は
お行儀悪いけれど 大体「水曜どうでしょう」の録画を見ています。
先日からおつうが繰り返し見ているのは
土地を開墾し野菜を作り器もつくるシェフ大泉バージョン。
(見てない方ごめんなさい わかんないですよね)

要するに 大泉くんが土地を耕し夏野菜を植えて
それを収穫し 陶芸工房で器を作って
その後料理専門学校のキッチンで お料理をすると言うシリーズです。

その中で 大泉くんが じゃがいもと帆立をミキサーにかけ
液体が足りないものだからミキサーが回らず
力任せにミキサーを揺さぶったために ミキサーが悲鳴を上げると言うシーンがある。

これだ……

かれはこれがやってみたかったのだ。ナットク。

ビシソワーズで気をよくした彼は 今日は枝豆を食べながら
「豆のスープ」
お芋の天ぷらを食べながら 「残りは芋のスープ」などと呟く。

この夏は ミキサーの出番が増えそうだ。

お時間のある方は見てみてね。

シェフ大泉 夏野菜スペシャル
(この中の第4夜が 該当部分です)


コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )




11時半くらいに仕事を終えて帰宅すると(ナゼニコンナニオソイノダロウ?ギモンダ)
おつうが何か食べたいと冷蔵庫のドアを開けて佇んでいる。
ドアを閉めろと ピーピーうるさい冷蔵庫を無視して
さらに考えている。

「私はお茶漬けか卵かけごはんでいいや」と明太子を切りはじめると
「葱あったっけ?」と突然 葱のみじん切りを始めるおつう。
冷凍庫にあった サーモンの漬けを流水で解凍し
葱とみじん切りの生姜と味噌をおもむろに混ぜ始める……。

「あ 私もそれがいいかも」と早々に明太子にお引き取りいただく。

味噌を加え、しばし考え冷蔵庫を開ける。
瓶入りのレモン汁を手にしようとするが (おそらく大泉くんの影響かと)
「それは止めた方がいいかも。それより 胡麻系のものがいいと思う」
「すりごま」
「今切らしているから 胡麻ドレッシングをほんのちょっと入れてみて」

味を見ながら 少しずつ加えていく。
そこに 解凍したサーモンの漬けを細かくたたきにしてよく和えて
(この辺りからかわたくしはテレビの前で ぬくぬくと待っているだけ)
ご飯にのせて お湯をかけて運ばれてくる。

「これはうまいかもしれない」とシェフのお言葉。



たしかに これは旨い!
あと 紫蘇とすりごまがあれば完璧だと思う。
日付も変わって真夜中に食す 禁断の夜食は実に美味しい。
物も言わず 二人でずるずると食べる。

この手の料理は わたくしは苦手分野なので
今度は白身のお刺身とか 夫用には鯵のたたきとか買っておいて
本格的「なめろう」を作らせよう。
もちろん 紫蘇もすりごまもご用意しておきますわよ<シェフ殿

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




緑のカーテン効果で ゴーヤを頂くことが多いです。

あんみつ姫のところでレシピをゲットした
ゴーヤと桜海老の佃煮はとっても美味しいので
以前のようにゴーヤを持て余すことがなくなりました。
と言っても 佃煮ばかりでも…と
今日はしっかりおかずにしようかなと おつうに相談。
「スパムミートと炒めて 卵でとじる」と回答あり(笑)
はい ではそれで作らせていただきます…。
それにしても どこでそんなレシピを覚えてきたんだろう…(謎)

結構 美味しくできて、メインの冷しゃぶよりもこちらの方が好評でした。



そして もう一品、
こちらは先日ランチをしたお店で出てきた
軽く湯がいたゴーヤに塩コンブと桜海老を和えるだけの副菜を再現。
これも しゃきしゃきして ご飯の進むおかずになりました。
どうも おつうと二人の食卓は 健康的になります。

あと一本はどうやってたべようかしらん。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




久々のおつうレシピです。
時々シェフをしてはいたのですが
画像残してなくて…。

ちょっと宙ぶらりんな夏、暇を持て余している日曜の午後
わざとご飯の支度をしないでいたら 仕方なく?台所に立ったおつう。

気になるのは 先日から冷蔵庫にスタンばっているガーリックオイルと大蒜醤油。

冷凍庫に半端に残っていた豚ひれ肉と野菜室の夏野菜で一品。

夏野菜のトマト煮ガーリックライス添え おつうver.

ズッキーニとパプリカが沢山入っていて 
水っぽいのが逆にさっぱりと 食べやすさをアップ。
ガーリックライスは 固めに炊いたと言うご飯に 鷹の爪も混ぜてちょっとピリ辛に。
うっすら醤油味のガーリックライスと トマト煮がコラボレーション。

小技効かせてます。



コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




おつうネタばかりで恐縮です。

成人式のデジカメに混ざって最近の御飯が数点。
新作?っぽいものだけご紹介。
来年度からは自宅から通うそうなので、もうこれで最後のおつうレシピになるかも。

家に帰ってくるともっぱら愛読書「昨日何食べた」を熟読、
そして次の帰宅時にはその時影響受けた料理が報告される(笑)

今回は「あんかけ」がマイブームらしい。


もともとは肉みそのあんかけチャーハンだったと思うのですが
おつうらしく白菜とねぎのあんかけがかかったチャーハン。
なんだか 美味しそうです。



到来物の高級カニ缶を持たせたら、こんなのものに。
カニあんかけをかけた大根なんて 冬ならではの一品ですなぁ…。



これはもうお手の物の鶏肉料理。
水菜たっぷりはおつう流の食べ方。

うちに帰ってくるのはいいのですが
せっかく身に付いた節約生活 これで一気に元に戻ってしまうと思うと
ちょっともったいない感じ。
親としては複雑な心境でございます。


コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




先週ちらっと帰宅したおつう。
ちゃんと心得ていて デジカメ持参でご飯記録を見せてくれる。
(実はこのブログの存在も知っていて、登場している友人からURLを教えてくれと
言われているらしいのですが、我が家の実情があまりに生生しいので
やめておこうということに)

今回の目玉はやはり 「とうとう登場 鯖の味噌煮」でしょうか?
実はわたくしのハハもわたくしも、鯖 鰯はあまり好きではありません。
夫も鯖は食べたがらないので、我が家の食卓に上ることはまれ。
過去 数回 鯖の味噌煮を作りましたが
自分も美味しいと思わなかったし皆もそうだった模様。

で おつうの愛読書「きのう何食べた?」で
主人公シロさんが作るサバの味噌煮に触発されて
とうとう登場したらしい。
4切れ入った鯖をふた切れは味噌煮、残りのふた切れは冷凍して
翌々日塩焼きにしたようです(塩焼きの画像 保存し忘れました)

味噌煮の生姜は、夏の旅行で美味しかった生姜のたまり漬けを
おつうがえらく気に入ったので 持たせてやったものを利用。
少々しょっぱかったそうですが。
ちなみに 「きのう何食べた?」第3巻が発売になりました。
食い入るように読んでいったおつう。
次回は何を作るのだろう。

そして 蒸し物にも目覚めて
ラップ&レンジでキャベツと肉の蒸しものや
しいたけたっぷりのホイル蒸しにもトライした様子。

甲殻類アレルギーらしいということが最近分かり、
えびかに類を避けるようになりまして、市販の海老チリソースも
じゃがいもと合わせて「チリじゃが」なるメニューを。

外食して美味しかったものを再現する楽しみも覚えてらしく
画像にはありませんが、鮭ときのこを使ったパスタなど
地味ではあるけれどバラエティに富んだ食卓のようです。

そして相変らず 食事の友スヌーピーちゃん、
片づけてもすぐ登場するようです。

おまけ……
実家に居候中のアニ。
学校が忙しくなかなかバイトもできず、金欠状態です。
とうとう 弁当男子のまねごとを始めた模様…。



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




必要に迫られれば、人間頑張れるものということが
よくわかったのはおつうの自炊生活。
この秋はバイトもやっていないし、適度に自炊を楽しんでいることでしょう。

それにひきかえ、もちろん自炊する時間も余裕もないとわかっているものの
単身赴任5年目に突入の夫、相変わらずの食生活と思いきや…。
5年目にして変化が。

先日のこれがよっぽど気に入ったらしく
(というか 食べながら指南してみたところ、これならいける と思ったのだと思いますが)
先週ライブの帰り、混み混みの最終電車に飛び乗るや否や
「こないだのあれ、もやしと豚肉のあれ、やってみた」と嬉しそうに話し始めた。

(私はライブの余韻に浸っていたかったのだが…)

「もやしひと袋いれて、豚肉でやったらあまっちゃったから
次の日はキャベツと切ってあるいろんな野菜入れて
まだ残ったから 最後はなんとかかんとか…」

と、3回にわたって食べたらしい。
そんな同じ食べ方しないで 2回目はラーメンにするとかさ
うどん入れるとかさ…とちょっと言いかけたら
ちょっと不満そうな顔をしたので それ以上追及せず
褒めてあげました(笑)
褒めて育てる、です。

これで ひとつだけ夫に任せられるメニューができました。
結婚○○回目の記念日は もうすぐでございます。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




例のバス停にて(笑)

1か月半ぶりにおつうが下宿へ。

今年は バイトの関係もあって、家で一緒にご飯を食べる時間も長かったので
いろいろ話もしたし、楽しかったなぁ
やっぱり ちょっと距離をおくというのは
ある意味いいことかもしれません。

もう独立してもいい年齢のアニは、自分としては自立したいのだろうけど
目標達成のためにもう少しパラサイトが必要なので
(いや おつうだってそういう意味ではパラサイトであることには
変わらない)
ちょっと葛藤があるようで、辛いのかもしれません。

さて 1月半全く人の入らなかった男子の部屋。
ご想像下さいね。

本人いわく 「冷蔵庫はからっぽにした」「ゴミは捨てた」
「でも ペットボトルは収集日でなかったので残ってる」
「ベランダに出すと台風の時飛ぶから 部屋に残してきた」などなど。

お休みだったし ついて行きましたわよ わたくし。

おつうはこの夏バイト代でゲットしたエレキギターをしょって。
途中下車して ずっと買わなくちゃ と思っていた
大きなペダルを踏むとぱこんとふたの開くゴミ箱(分別タイプ)を買い、
調味料だの当面の食糧だのも買い込んで…。

いつも行くスーパーよりかなり店舗面積のあるスーパーで
あれ?新製品?と目にとまったのがこれ。


GABANの文字に反応して近づいて行くと、なぜかそこにはおつうが商品をすでに手に取り
ラベルを読んでいる。

「これ美味そう」
「買っていいよ」
「ハーブレモンにしようか 黒コショウにしようか迷ってるんだ」
「いいじゃない 両方買っちゃえば?」
「いや 2本あると両方開けちゃって 使いきれない」
「……」
「よし 黒コショウにする」

そして 野菜売場でブロッコリを購入すると
「ブロッコリ食べるなら ハーブレモンにしようかな」
と かごから黒コショウドレッシングをつかんで とり替えに行くも
「やっぱり いいや 黒コショウにする」


といいながら レジに行くまで なんども心変わりをしていたようです。

私はこのGABANのロゴに触覚が動いたんだけど
おつうまで見つけるとはちょっと驚き(笑)

そして「いいや ハーブレモンはこんどここにきて買うわ」と。

大荷物を持って バスに乗り(ケチなのでタクシーは使わない)
懐かしの部屋へ。

うー臭い。
床に整然と並べられた ペットボトルが源のようだ。

しばらくなにから手をつけていいか分からず 亡羊としてしまった。
(だって 片付けたって言うのに 例のテーブルには コップとお箸、
シンクの横の洗い桶には 洗いっぱなしの食器
最後に使ったらしいグラタン皿が、つかったままのまな板の上にのっかって…
ううう 彼の名誉のためにもう言うのはやめよう)

そしてご本人は
「とりあえず ペットボトル出してくるわ」
(近くのスーパーで回収している)と
ラベルをはがし、ペットボトルを持って出て行った…。

そしてしばらく帰ってこなかった。

ま、こんなものでしょう。
でも 一応彼の名誉のためにもう一つ付け加えると、
しばらくして帰ってきたら
トイレとお風呂の掃除を始めました。

掃除が大体終わるころには 二人ともぐったりして
「あー疲れた。眠くなったから、ご飯作ったら帰っていいよ」
と勝手なことを言われ、そそくさと帰ってまいりました。

下の画像は、造形の授業で作った粘土のオブジェ。
鍵かけに使っているようです。
結構 胸筋がリアルに作られております。




 


コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




学生だからニートとは言わないけど、半月はぷーなので
ま、ニートということにしておこうか。

8月はまる一ヶ月間、学童保育所の補助員のバイトをやって
かなり健康的に、怖かった顔が普通に見えてくるほどに。
男性指導員は少ないらしく、男の子たちにはとても人気があった模様。

ニート生活が始まってからは
毎日べろんべろんギター弾きまくり。
(夫が帰ってきたのかと思うくらい似ていた)

ちょっとご飯も作ってもらったし。

昨日は「なにか作っておく」と名乗りを上げ
「茄子とピーマンの味噌炒めが食べたいな」と言い、
冷凍庫にあったしゃぶしゃぶ用の薄切り肉を見て、
「これを野菜炒めに使っちゃもったいないな」と独り言。

ちょっとたんぱくだけど ささみがあるから
ささみを解凍して 出かけました。

私が帰ってくると、茶の間で爆睡中。
あわてて「作る」と起き上がり台所へ。
覗くと口出ししちゃうし なにせかれは「おつう」だから
覗いてはいけないの。
私はのんびり茶の間でゼミの復習。

おつうの機織りよろしく、実に軽やかなまな板の音。
続いて何やら 調味料を混ぜ合わせているらしい音。
そして じゃじゃじゃじゃっと炒めもの開始音。

ちらっとキッチンを覗くと
ちゃっちゃと鍋と包丁を操っている模様。

静かになったときには
炒め鍋に 豆鼓醤を使った茄子とピーマン、ささみの炒め物。
小鉢には 茹でたもやしの上にほぐした茹でささみがのっていました。

おつうは年の割に大食いではないので
残るほど作りませんね。
ちゃんと食べる量を作るあたり、一人暮らしが板についてきた模様。

週末には1か月半ぶりに下宿に戻ります。
部屋の中 大丈夫かしら?って
休みだから ついて行きますよ(笑)




コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




途中 豚さんインフルエンザでの休講もあったようですが
なんとか前期試験&レポートも終わって帰宅のおつう。
この夏は お勉強も兼ねて学童保育の補助員のバイトをやる予定。

さて今回もご自慢のデジカメから、いくつかピックアップご飯画像を。




相変わらず茄子のミートソースは好きな様子。



今回は新しい食材としてなんと「ルッコラ」が登場していました。




ほうれんそう?と思いましたが 聞いてみるとルッコラとのこと。
ほほぅ 大人の味覚だね。

いつも使っていない割りばしが転がっていますが
自宅では もらってきた割り箸は使わず 普通にお箸を使って
割り箸は非常用にしまって(貯めこんで)おくので…(笑)



コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




デジカメ買って撮るものはお弁当と晩御飯…なんだかおかしな青春です。
出来あがったお弁当の前でカメラを構える母をみて育ったせいか(笑)

チャーハンも丸く盛り付けてたりして、よく見ると
結構具だくさん。



人参のグラッセはちょっと驚き。
砂糖とバターで煮たの?と聞いたら 砂糖とバターと水を入れた器に入れて
電子レンジ加熱したそうな…。

2枚入りだったのかな?残りのお肉は にんにくではなくて
玉ねぎと生姜焼き風にしてお弁当にしてありました。


これはちょっと謎の食べ物(前にもありましたが)。
豆腐とにらを中華だしで炒めて 卵とじにしたんだそうです。
見た目ちょっとあれですけど なんだか美味しそうです。


救援物資に、蟹缶なんぞを入れてみました。
さっそくかに玉になってもどってきました(笑)
これだけでしょっぱかったので あんかけにしなかったそうです。


そして今回、「よくできました賞」をあげたい一品、
豆腐をちゃんと茹でて水きりして、崩さないようにニラと一緒に炒め
味付けはテンメンジャン。
ちなみに彼のところには とうばんじゃん とうちじゃんなんていう
中華系の調味料が充実しております。
薬味好きのおつうらしく ねぎのみじん切りも添えてあるあたりポイント高し。

豆腐はどうやって炒めたの?という質問に
ちゃんと水きりの工程まで説明できちゃうあたり さすが料理検定3級。

と、そろそろ飽きて外食に走っているかと思っていた矢先、
新作発表でちょっと親ばかちゃんりんしてみました。

そ…それにしても テーブルの上を片づけて欲しい。


コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




おつう(我が家の次男、只今一人暮らし中)が
とうとう始めました。
流行りの弁当男子です。

前に「そろそろ弁当つくろうかな?」と言い出したので
高校時代愛用のランチジャーを送りました。
しかし 夏場はなかなか衛生管理も難しいし、
冬になってからにした方がいいよ とアドバイス。

でも やりたかったらしい…。
いやいやこれにはハハもびっくり仰天なり。




この週末はお風呂に入りに帰って来たのですが
今朝もお弁当を作っていったそうな。
そしたら とうとう仲間も弁当デビューしたらしい。
その弁当を見ると アルミのケースがいくつか入っていて
彼曰く、アルミケースに入れれば 洗うときにべたつかないとのこと。

うーむ
実は、あのアルミケースが体によくないというので
私は高校時代のお弁当には すべて紙製のケースを使用。
おつうもそれに気づいていたらしく 「うちでは使ってないの知ってたけど」と。

アルミケースの是非ではなくて、学食で手作り弁当食べながら
弁当箱を洗うときの手間について語る彼らが とてもかわいくて仕方がない私。

ふたつ目の入れ物にキャベツが入っているのは
ドレッシングが持参できないので 千切りキャベツを入れて
学食備品のソースをかけるのが経済的とのこと。
ははー恐れ入りました。

今朝は初めて卵焼きを作ってみたそうな。


なんだかこの肉じゃがも 妙に美味しそうに見えるのは
私が満足にご飯を食べていない(食べられない)状況にあるからだけではないはず…。

そうそう 画像の取り方についていろいろ注文をつけていたら
「弁当は朝撮るから、割といい感じに撮れるんだけど
晩御飯は暗いからな~」

そうそう 朝の光は美味しそうに撮れるわ。
よくわかってきたね、
今度はカメラの腕もあげて来て頂戴。

コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )




半年ぶりくらいにおつうの下宿へ。
帰る前日に友達が泊まりに来て ご飯を食べたそうな。
おつうのバイトが終わるまでの間に ご飯を炊いて
チャーハンを作っておいてくれたらしい。
冷蔵庫を空にしなくてはならなかったので 残りものでお料理。
トップの画像はおつうではなく 同じく料理検定3級の友人(笑)

そうそう おつうがバイト代でデジカメを購入したので
これからはデジカメ画像がもらえる予定。
携帯画像はこれが最終回でございます。






久しぶりのお部屋はちょっと見きれいだったけど
冷蔵庫のなかにこびりついちゃっためんつゆとか、
とってもセクシーな形についてしまった巨大な霜(ほとんど氷)
賞味期限切れの食品など、お片づけしてきました。
例のスヌーピーは テレビの前に移動してきました。

往復で4時間ちょっとかかるのですが
いつも思うのが帰りの寂しさ。

最寄りのバス停のぼんやりとした灯りの下でバスを待って
一人バスに乗る。
駅に着くと 休みの日だし時間的にも人気まばら。
来ようと思えばすぐ来られる距離なのだけど
何度来てもやっぱりこの時間は嫌い。

って 寂しさ紛らわすために?
新宿で doughnut plantに寄り、シナモンロールを購入。
半分だけ食べよう ってナイフを入れたけど
結局大きなシナモンバンズ 一個食べてしまった・・・反省。

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




地元の会社近くに本格派インドカレーのテイクアウトを見つけて
週1はインドカレーをお昼に食べるのですが
(週替わりカレー・サラダ・ナン・サフランライスで600円は
かなりお得感)
もともとカレー星人なので週2でも3でも平気。
で、ゼミのあとずっと気になっていた suri suri carry cafeへ。

健康指向の本格カレーという噂だったので
ご飯も雑穀米にしてみました。
食べ終わる頃は鼻の頭にうっすら汗をかくくらいの、ポイント高いカレーです。
こちらはサラダやスープをチョイス(私はスパイシーなサラダにした)
この日の飲み物はチャイを選びました。

さて 母がこんなお外で晩御飯している間も
おつうは御飯を作っている模様。
春休み中、バイトをしに帰っている間のご飯画像を回収。
(そろそろ手詰まりなので 画像はセレクト)





前回から携帯を変えたら、カメラの画素数がダウンしたせいで
精度がいまいちだなぁ…。

ちなみに、懸念のスヌーピー。
「ブログを見た人があのスヌーピーはなに?」と質問が来ていると言ったら
「ラウンドワンのUFOキャッチャーでとったのを
そのまま放置プレイ。一度も触らないから、いつも写ってしまう」とのこと。

せっかくだから 日々ポーズをとらせて撮影してよ、
お皿にちょこんと手(前足か)をのせるとか と
リクエストしてみましたが…。

さて 主婦おつう、葱が好きなのですが「高い」「すぐなくなる」。
「青ネギを買ってきて使ったら、根っこの部分をプランターに植えて置いてごらん」とアドバイス。
おつうの目がきらりん(笑)
「ベランダでガーデニングしようかな」

「プチトマトとかきゅうりとか、節約できるよ」と
煽る母。
この夏は ベランダでネギやトマトを育てるおつうが見られるかも?

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ