*ねえどうして?*
ああ、ねえ どうして みんな歌うのやめるの?
ああ、ねえ どうして みんな走るのやめちゃうの?
ねえ どうして みんなグチグチぐちるの?
ねえ どうして みんな ガチャガチャ怒ってるの?
ひとのすることみて 何でもケチつけ
ひとの笑顔を見て 勝手にシラケる
ああ、ねえ どうして ぼくのすること笑うの?
ああ、ねえ どうして してもないのに 決めつけるの?
ひとのやることみて 何でもケチつけ
ひとの笑顔を見て 勝手にシラケる
酸っぱいブドウを食べないやつほど 隣の芝生は青いよ
毎日尻尾をブンブン振ってりゃ ワキャッワキャッと楽しいのに!
ねえ どうして 人のふり見て笑うの?
ねえ どうして 僕のすることケチつけるの?
ひとのやることみて 何でもケチつけ
ひとの笑顔を見て 勝手にシラケる
酸っぱいブドウを食べないやつほど 隣の芝生は青いよ
毎日尻尾をブンブン振ってりゃ ワキャッワキャッと楽しいのに!
この曲には実はもともとは別の名前で呼ばれ、別の歌詞で歌っておりました。
で、その仮題は「怒った時のうた」で歌詞の内容は、内緒です。
というのも、実はこの曲は、とある事柄で私が非常に頭に来て怒っている時、
手元のギターをかき鳴らしている時にできた曲だからなのです。
だからその時、
「あ、新曲でけた!♪」
と嬉しくなり、その前の怒りモードの部分を差っ引いても、
プラマイでプラスになった気がしたかので、怒りも鎮火し、
その後事を荒立てずに済んだ。
と、まあそういういきさつがあるのです。
だから、この曲にはもちろんですが、
実は私をそこまで怒らせた相手にも、ある意味感謝していたりと、
自分でも、「なんか変な感じ~。」とそう思わされているのですよ。
とは言え、その詩の内容があまりにひどかったので、
後日見直し今のようなものとなりました。
でも若干最初の怒りのにおいが漂ってるな~。
↓でそれが伝わるかな? (=^^=)ゞ
ああ、ねえ どうして みんな歌うのやめるの?
ああ、ねえ どうして みんな走るのやめちゃうの?
ねえ どうして みんなグチグチぐちるの?
ねえ どうして みんな ガチャガチャ怒ってるの?
ひとのすることみて 何でもケチつけ
ひとの笑顔を見て 勝手にシラケる
ああ、ねえ どうして ぼくのすること笑うの?
ああ、ねえ どうして してもないのに 決めつけるの?
ひとのやることみて 何でもケチつけ
ひとの笑顔を見て 勝手にシラケる
酸っぱいブドウを食べないやつほど 隣の芝生は青いよ
毎日尻尾をブンブン振ってりゃ ワキャッワキャッと楽しいのに!
ねえ どうして 人のふり見て笑うの?
ねえ どうして 僕のすることケチつけるの?
ひとのやることみて 何でもケチつけ
ひとの笑顔を見て 勝手にシラケる
酸っぱいブドウを食べないやつほど 隣の芝生は青いよ
毎日尻尾をブンブン振ってりゃ ワキャッワキャッと楽しいのに!
この曲には実はもともとは別の名前で呼ばれ、別の歌詞で歌っておりました。
で、その仮題は「怒った時のうた」で歌詞の内容は、内緒です。
というのも、実はこの曲は、とある事柄で私が非常に頭に来て怒っている時、
手元のギターをかき鳴らしている時にできた曲だからなのです。
だからその時、
「あ、新曲でけた!♪」
と嬉しくなり、その前の怒りモードの部分を差っ引いても、
プラマイでプラスになった気がしたかので、怒りも鎮火し、
その後事を荒立てずに済んだ。
と、まあそういういきさつがあるのです。
だから、この曲にはもちろんですが、
実は私をそこまで怒らせた相手にも、ある意味感謝していたりと、
自分でも、「なんか変な感じ~。」とそう思わされているのですよ。
とは言え、その詩の内容があまりにひどかったので、
後日見直し今のようなものとなりました。
でも若干最初の怒りのにおいが漂ってるな~。
↓でそれが伝わるかな? (=^^=)ゞ