![CA395854.jpg](https://blog-imgs-115.fc2.com/h/i/s/hisuaki/CA395854.jpg)
カラフルな陶器の足跡~♪
実はこれ、全部うちの子たちの足型を写し取って焼いたものなんです。
というのも今年ムクが亡くなった際、
奥さんがお骨についての話をしていたのを知った友人の陶芸家さんの陶さんが、
わざわざ焼き物用の粘土を家までもってきてくださって、
「この土で小さな骨壺を作って、
骨壺に入れていない分を収めるといいですよ。」
とおっしゃってくれたのです。
そういうわけならと、ご厚意に雨奥さんがツボをこしらえる横で、
どうせならと、私は余った粘土でぺったんぺったんと足型取り!
そのうえ、おのおのの体色に合った色目まで指定して、
焼いていただいたというわけなのです!
そして先日またもやわざわざ焼きあがったものを持ってきてくださったわけなんですが、
予想以上の出来栄えに嬉しいやら感動するやら!
これはもう宝物だ~!
当初は箸置きにでも使うつもりでおりましたが、
今はもう、大切なものコレクションのコーナーにしっかり展示!
うちに来られるお客さんや友達に自慢させていただいております。
だって、こういう唯一無二のありがたさ、
同じようにわんこやにゃんこなどとお暮しの皆さんならお判りでしょう?
(=^^=)ゞ
そうそう、むろん骨壺もきれいに出来上がってまいりました。
![CA395856_20180730161309a99.jpg](https://blog-imgs-115.fc2.com/h/i/s/hisuaki/CA395856_20180730161309a99.jpg)
てっぺんにいるのはむろんムク!
奥さんが一生懸命作ったので、温かみがたっぷり!
そしてまた奥さんはこういうのも作っておりました。
![CA395855_20180730161308b2e.jpg](https://blog-imgs-115.fc2.com/h/i/s/hisuaki/CA395855_20180730161308b2e.jpg)
ぽっちゃ~ん!
これらも唯一無二のお宝です。
陶さん、いつも本当にありがとうございます。
(*^人^*)