もふもふランド♪

たくさんのわんこと もふもふしてます。
    by ぷーどる♂ & ぷーどる♀

楽しい一台 ~ラディウス№43~

2018-10-07 09:59:01 | ぷ♂の日記
私は所有するたいていのストーブがお気に入りで、
いじるのも使用するのも楽しいのですが、
中には、いじることも使用することもなくとも、
ただ手にしているだけで楽しくなるものがいくつかあります。

そういう中の一台にラディウス№43があります。
DSCN0517.jpg

で、前述のように手にしているだけで楽しくうれしいものを、
こうして屋外に持ち出し使うことができれば、
その楽しさ楽しさはそれこそ倍×倍!

だから、いわゆる痘痕(あばた)も靨(えくぼ)でして…

経年劣化による、多少の赤火も…

DSCN0520.jpg
晴天でも炎が目視できてよいな~♪


ボーボーというそれなりに大きな燃焼音も…

一人でもにぎやかでよいよな~♪


そこそこかさばるそのサイズも…

この大きさだからこの火力!頼もしい!

で、その結果…

DSCN0526.jpg
やっぱ、これで淹れたコーヒーは美味しいな~♪

とまあこんな感じ♪

(=^^=)ゞ

ラディウス№43


でも毎回使用後一つだけ、
たった一つだけですが、
つい文句が出る…

この燃料キャップなんでこうも回し難いねん…

そう、このキャップは一応刻みがあるものの、
毎回指が滑って結構回しづらい!

だから、毎回使用後タンク内の圧抜きをするためここを緩めようとして、
そう愚痴るのです。

でもね、

実はそのたび、こうも思っていたりするんです。

DSCN0539.jpg
でもこのキャップのデザインと美しさときたら…

と、結局見惚れてほれぼれするから、先ほどの愚痴もどこへやら。

まあほんと、惚れた弱みですね。

(=^^=)ゞ

てなわけで、ダラダラといろいろ書いてみましたが、
なぜこいつが私にとって非常に楽しい一台なのかは、
おそらく正確には伝えられていないと思います。
でもそれは仕方がない。
こういうのは、あるいみ相性というか、好みというか、
そういうたぐいのものが一番の理由になっているので、
合理的に説明できるものではないから。

だから、兎にも角にも、
私はこいつが好きでたまらない!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする