さてさて、昨日はお店の定休日。
つまり週に一度のお休みでありますが、毎回この休日ってやつは忙しくできているもんで、
いつでもドタバタドタバタ走り回って一日が終わります。
で、昨日も例にもれず…
まずは朝いちばん、10日前に心臓発作を起こし大騒ぎしたへちまの検査!
![DSCN0604.jpg](https://blog-imgs-122.fc2.com/h/i/s/hisuaki/DSCN0604.jpg)
「またここ~?いやへちな~。」
ぐずるへちまをなだめすかして、心臓を中心に触診、聴診。
幸いそれらは正常な感じですが、そうなるといよいよ原因不明のままなので、
嫌がるへちまを、抱きかかえ、採血し血液検査でより詳しく調べます。
その結果が出るのは午後になるそうだから、とりあえず家に戻ってみんなで朝食♪
と、思いきや!
![IMG_9494a.jpg](https://blog-imgs-122.fc2.com/h/i/s/hisuaki/IMG_9494a.jpg)
「なんかしんどいねん…」
なぜか以蔵がご飯を全く食べない!
確かに最近少し好き嫌いが出てきてはいるものの、
いつもなら喜んで食べる、ガムもジャーキーもミルクも、
そういったもの全てから顔を背け、イヤイヤをする!
ほぼ食欲大魔王といってもいい子なのでこれはおかしい!
朝はいつも通り元気に2キロほど歩いたのに?
いや、むしろ何か無理をさせていた?
そう思うと途端に心配になるので、ついでなんで今度は以蔵を抱え再度病院へ。
そして同様にあちこち診てもらったもの以上はなさそうだったので、
この際以蔵も血液検査をすることに。
で、そんなこんなでバタバタと家に戻ると、
なんだか以蔵が元気が出てきたような感じなので、
これは何か食べそうな感じだぞ!とそう思い、あの子の好きなものから少しずつ与えると…
食べた!食べた!
たっぷりとまではいかないものの、そこそこ食べてくれたので一安心。
で、私はほっと安心できたので、ちょいとだけ自由時間をもらって近所の公園へ。
![IMG_9507.jpg](https://blog-imgs-122.fc2.com/h/i/s/hisuaki/IMG_9507.jpg)
さあ、モーニングコーヒーだ!
と、時刻はお昼時になりましたが、大好きなコーヒーでしばしの休息。
![IMG_9515.jpg](https://blog-imgs-122.fc2.com/h/i/s/hisuaki/IMG_9515.jpg)
あ!パン買うの忘れた!
そう、慌てていたので途中コンビニによるのを忘れていたので、
コーヒーだけでおなかをごまかし、そのまま帰宅。
で、その後家に戻り、猫と遊んで、わんことの散歩を済ませると、
入れ替わりで奥さんと娘が出かけるので私は留守番。
とはいえ、やはりコーヒー1杯ではおなかは収まるはずもないので、
せっかくなんで餃子とビールでもと思い王将へ向かうも、
「本日臨時休業」
あ~、またあれや、例の振り替え休日や…
そこでどうしたもんかと思っていると、最近できた台湾料理屋さんのことを思い出しそちらへ。
そこで肉飯と餃子ビールを楽しみつつ、お店の方(女性二人)と話をすると、
なんとどちらも大の犬好き!
そうなると、話が止まるはずもなく、気が付くと1時間近くあれこれ話し込んでしまっておりました。
(=^^=)ゞ
で、わんこ心に火が付いた私はいそいそと家に戻り、
わんこを寝室に連れこんで、わんこ布団でお昼寝タイム♪
でも、今回はそうもゆっくりできなんだよな~。
だって、夕方歯医者さんの予約があるから。
そんなわけで、少しだけ寝てからすぐ起きだして歯医者さんへ向かい、
それが終わると、朝の検査結果を聞きに獣医さんまで。
結論から言うと、以蔵は問題が無くほっとできたものの、
へちまは、腎機能が低下しているので、今後も要注意とのこと。
(詳しくは後日お話しします。)
そんなわけで、家に戻るころにはもうあたりはすでに真っ暗!
秋の日は釣瓶落としとは言うけれど、本当に日が短くなったね。
これからもっともっとそうなるだろうから、
時間の使い方を考えねば、いよいよバタバタと走り回ることになるな~。
とはいえ、やはりわんことの昼寝は欠かせないな♪
(=^^=)ゞ
つまり週に一度のお休みでありますが、毎回この休日ってやつは忙しくできているもんで、
いつでもドタバタドタバタ走り回って一日が終わります。
で、昨日も例にもれず…
まずは朝いちばん、10日前に心臓発作を起こし大騒ぎしたへちまの検査!
![DSCN0604.jpg](https://blog-imgs-122.fc2.com/h/i/s/hisuaki/DSCN0604.jpg)
「またここ~?いやへちな~。」
ぐずるへちまをなだめすかして、心臓を中心に触診、聴診。
幸いそれらは正常な感じですが、そうなるといよいよ原因不明のままなので、
嫌がるへちまを、抱きかかえ、採血し血液検査でより詳しく調べます。
その結果が出るのは午後になるそうだから、とりあえず家に戻ってみんなで朝食♪
と、思いきや!
![IMG_9494a.jpg](https://blog-imgs-122.fc2.com/h/i/s/hisuaki/IMG_9494a.jpg)
「なんかしんどいねん…」
なぜか以蔵がご飯を全く食べない!
確かに最近少し好き嫌いが出てきてはいるものの、
いつもなら喜んで食べる、ガムもジャーキーもミルクも、
そういったもの全てから顔を背け、イヤイヤをする!
ほぼ食欲大魔王といってもいい子なのでこれはおかしい!
朝はいつも通り元気に2キロほど歩いたのに?
いや、むしろ何か無理をさせていた?
そう思うと途端に心配になるので、ついでなんで今度は以蔵を抱え再度病院へ。
そして同様にあちこち診てもらったもの以上はなさそうだったので、
この際以蔵も血液検査をすることに。
で、そんなこんなでバタバタと家に戻ると、
なんだか以蔵が元気が出てきたような感じなので、
これは何か食べそうな感じだぞ!とそう思い、あの子の好きなものから少しずつ与えると…
食べた!食べた!
たっぷりとまではいかないものの、そこそこ食べてくれたので一安心。
で、私はほっと安心できたので、ちょいとだけ自由時間をもらって近所の公園へ。
![IMG_9507.jpg](https://blog-imgs-122.fc2.com/h/i/s/hisuaki/IMG_9507.jpg)
さあ、モーニングコーヒーだ!
と、時刻はお昼時になりましたが、大好きなコーヒーでしばしの休息。
![IMG_9515.jpg](https://blog-imgs-122.fc2.com/h/i/s/hisuaki/IMG_9515.jpg)
あ!パン買うの忘れた!
そう、慌てていたので途中コンビニによるのを忘れていたので、
コーヒーだけでおなかをごまかし、そのまま帰宅。
で、その後家に戻り、猫と遊んで、わんことの散歩を済ませると、
入れ替わりで奥さんと娘が出かけるので私は留守番。
とはいえ、やはりコーヒー1杯ではおなかは収まるはずもないので、
せっかくなんで餃子とビールでもと思い王将へ向かうも、
「本日臨時休業」
あ~、またあれや、例の振り替え休日や…
そこでどうしたもんかと思っていると、最近できた台湾料理屋さんのことを思い出しそちらへ。
そこで肉飯と餃子ビールを楽しみつつ、お店の方(女性二人)と話をすると、
なんとどちらも大の犬好き!
そうなると、話が止まるはずもなく、気が付くと1時間近くあれこれ話し込んでしまっておりました。
(=^^=)ゞ
で、わんこ心に火が付いた私はいそいそと家に戻り、
わんこを寝室に連れこんで、わんこ布団でお昼寝タイム♪
でも、今回はそうもゆっくりできなんだよな~。
だって、夕方歯医者さんの予約があるから。
そんなわけで、少しだけ寝てからすぐ起きだして歯医者さんへ向かい、
それが終わると、朝の検査結果を聞きに獣医さんまで。
結論から言うと、以蔵は問題が無くほっとできたものの、
へちまは、腎機能が低下しているので、今後も要注意とのこと。
(詳しくは後日お話しします。)
そんなわけで、家に戻るころにはもうあたりはすでに真っ暗!
秋の日は釣瓶落としとは言うけれど、本当に日が短くなったね。
これからもっともっとそうなるだろうから、
時間の使い方を考えねば、いよいよバタバタと走り回ることになるな~。
とはいえ、やはりわんことの昼寝は欠かせないな♪
(=^^=)ゞ