
実はダイちゃんは、散歩のときに公園などで子供がボール遊びをしているのを見るとすごく興奮し、一緒に遊びたがります。
「もしかしたら、若いときはそういう遊びをよくしていたのかな?」
そう思った奥さんは、昨晩家に転がっていたサッカーボールを与えてみました。
すると・・・
前足でボールを挟み込み、鼻先で方向を決め見事にドリブル!
直線もジグザグも、行き止まりでの方向転換も思うがまま!
(・∀・)「何という華麗なプレー!」
そして満面の笑顔!!
(記事中央の写真を見てみて!)
ためしに夢中になっているときにボールに手を出してみましたが、
うなったり、歯を出すこともなかったです。
うんうん、性格もよくおりこうだね~♪
やっぱそうだ!
この子はきっとこうやって遊んでもらっていたんだ!
ダイちゃんの子犬時代をなんとなく想像していたら・・
また惚れ直してしまいました。
(=^^=)ゞ
成犬から引き取った、出生の不明な子の過去が、
こういう風な出来事で少し見えてくると、なんだかとても嬉しいです。
「もしかしたら、若いときはそういう遊びをよくしていたのかな?」
そう思った奥さんは、昨晩家に転がっていたサッカーボールを与えてみました。
すると・・・
前足でボールを挟み込み、鼻先で方向を決め見事にドリブル!
直線もジグザグも、行き止まりでの方向転換も思うがまま!
(・∀・)「何という華麗なプレー!」
そして満面の笑顔!!
(記事中央の写真を見てみて!)
ためしに夢中になっているときにボールに手を出してみましたが、
うなったり、歯を出すこともなかったです。
うんうん、性格もよくおりこうだね~♪
やっぱそうだ!
この子はきっとこうやって遊んでもらっていたんだ!
ダイちゃんの子犬時代をなんとなく想像していたら・・
また惚れ直してしまいました。
(=^^=)ゞ
成犬から引き取った、出生の不明な子の過去が、
こういう風な出来事で少し見えてくると、なんだかとても嬉しいです。
それしか言いようがないわー(≧v≦)ゞ
>また惚れ直してしまいました。(=^^=)ゞ
♪♪惚れちゃたんだよ~~~♪♪と聞こえそうです!
またまた、大、《ダイと読んでね》犬バカぶり多いに発揮してますね、
リンク馬鹿は惚れちゃたんだよ~~で都はるみのHPへ
目が
めっさかわいいですねぇ~~~
そっかぁそうなんか、大きいボール遊びが好きだったんですね~
そんなに可愛がってたのに、どうして離れてしまったんだろう。。
と、ちょっと切なくもなりながら、その好きなことを
発見してあげたのがすごく嬉しい出来事ですね
晴の場合はボールを転がすと「きゃ~
ソファ座ってる時に、周りをちょっとコロコロで掃除しようとしても「きゃ~
最初はおやつの味もしらなくてなにも食べなかったから
そのうち、おもちゃの楽しさもゆっくり教えてあげたいです
かわいいなァ~~~~~~(^з^)-☆Chu
得意気な顔がまたいい!!
こうゆう発見って 嬉しいでしょうね
私は成犬から飼ったワンがいないので 分からないけど、でもきっととっても嬉しい気がします★
新たな発見って感じで♪
もっともっと沢山の発見があるかもですね♪
玉手箱みたいで楽しいですね
そうでしょ?可愛すぎて可愛すぎて!!
少し涼しくなったら、ぽちと一緒にドッグランに連れて行こうと思ってます。。
和泉さん
惚れちゃってくださってありがとさまで~す。
もう少し小さめのボールも買ってやろうと思ってます。
今は、私の横で、和泉さんからいただいた ぬいぐるみを振り回してゴキゲンで遊んでいます。
novさん
いい笑顔でしょ~。
小学生くらいの子がいる家庭で、子供と一緒にボール遊びして、駆け回っていたのかな?って想像してます。
楽しんでくれているのが、はっきり解るので、嬉しいです。
かりんやプーななも晴ちゃんみたいに「きゃ~」状態になります。女の子はボール遊びより、食べ物のほうがいいのかしら?
晴ちゃんが知らなかったもの。
「人の愛情」…novさんから教えてもらった。。
「おやつ」もnovさんから教えてもらった。。
ひとつ、ひとつ、増えていって…そのうち、数え切れないほど、いっぱい教えてもらって、幸せで満たされていくんだろうなぁ。晴ちゃん。。
モッピーさん
ありがとうございま~す。
そうなんです、得意そうな顔してくれて、こっちまで嬉しくなります。
「玉手箱」!!おお、上手い表現!ホント、その通りです~。
これからも、この子が好きなこと、好きな食べ物、発見していきたいと思ってます。
無料で大型犬様と小型犬様の2面があり大阪市内からも近いですよ!
平日でしたら多分貸切状態だと思います。
ご一緒しましょうか?
ぷーどる一家6匹
和泉一家3匹《但し増えたり減ったり》
合計
「堺市ふれあいの丘公園」で検索してみたのですが、分からず…「機会があれば、行ってみたいなあ、涼しくなったらね~。」ってぷーどる♂と話をしてたのですが…。
そこで、はた、と思い…。
はたして、我が家の子達は、ドッグランに行っても、差し支えの無い子達だろうか…?と…
以前、ドッグランにプーさんを連れて行った時…
貸切状態だったのに、プーさんは、私の傍から離れず…ずっと、抱っこしてました…。歩いたのは私…。
ななは、どんなに大人しいワンコでも怖がって、逃げ回ってしまうので、パス…。
かりん&ぽちは、一度「ワンワンスイッチ」が入っちゃうと止められない…抱っこして、退場…。
だいちゃんは、他の子が吠えると「ボクも頑張ります」っていう感じで吠えてしまう…同じく退場?。
大抵の子と問題なく仲良くできるのは、ジョイ君とプーさん…。プーさんは、上記のように「お母さん、抱っこ…。(ドッグカフェでは、食べ物にも興味を示さず、とても、おりこうなプーさんなのだが…。)
…ということは、安心して連れて行くことができ、且つ、ワンコ自身も楽しめるのは…
「ジョイ君」。
…ゴメンナサイ、ジョイ君の移動を想像し、疲れて、めげてしまった悪いぷーどる♀です…。
だけど、いつか、めげずに、行ってみたい~。
みなさんお元気ですか?
ガレージひすからこちらへのリンク消えちゃったのね
ヽ(^∀^)ノ