プカプカプク日記 ~Life is Trip~

週末の食べ歩きや国内・海外旅行記など
お出かけ日記を中心に気ままにお届けいたします 
Love&Smile~♪

ハワイでダイビング(その3)

2010-05-22 | ハワイ
3日めは、西海岸からDeep + Shallowの2本ボートダイビング。
Deepダイブは初挑戦です。
7時半のお迎えで、今日はもう一組ベテランダイバーさん男女3人と一緒に潜ります。
天気は生憎の
一日中降ったり止んだりすっきりせず、
朝とくにひどい降りの中コオリナ目指して出発しました。
 
だったのでコオリナのハーバーやボートの写真は撮り忘れ。
ハーバーの横には名門コオリナゴルフリゾート(←トレードマーク)があって、
雨の中プレーされていました。
そして、マリオットホテルが建っているのですが、近くで何やら大掛かりな工事中。
ディズニーのリゾートホテルを建設中とか。

さて、一本目のポイントは沈船マヒ。
ダイビング用に沈めた全長50mぐらいの掃海艇のあるスポットです。

そろそろとロープを伝って降りて行きます。
おおおおぉ~、その姿が出てきました!
船の甲板のところで水深23~4m。

    

甲板のところにはヨスジフエダイの群れがいました。

     

一番深いところで水深27~8m。
今まで潜った中で最も深い水域です。

     

20mも30mも潜ってしまえば一緒なんじゃ~と思っていた私。
考えが甘かったです
というのも一番深い砂地↑に行く途中でパニックになりかけ・・・。
体中に水圧がかかって、気分的に自分が真空パックされたような感じに

「うわぁ~、大丈夫か・・・大丈夫なの?私?・・・
  息してる?私?・・・ ヒィーフゥー・・・あっ息してるよな・・・」と頭が混乱。

そういえば、始めて体験ダイビングをした時もこんな感覚だったことを思い出しました。
でも、一番深い30m付近に居たのはほんの一瞬で、
またすぐ甲板上まで戻ってきたので本当のパニックにならずに済みました、ホッ。
Deepな世界はまだまだ怖いですw。
何度も体験すると、これも慣れてくるのでしょうか!?

     

その後はYuriさんの後を付いて泳ぐのがやっとながら
気持ち良く沈船散策を満喫出来ました!

     

こんなとこ、あらよっとくぐってみたり。 
 
     

船首の方から

     

また戻ってきたり、

     

あっと言う間に30分以上経ってしまって名残惜しく上がる時間となりました。

     

途中で、クニパが手招き。
「早く来い」ってことかと思ったら、この時前方にマダラトビエイが2匹泳いでいたの~!
私は気が付かず、見逃してしまいました
Yuriさんがしっかりサシンに収めてくれていましたので 
帰ってから確認したのでした。

      

         

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする