建仁寺の拝観でスリッパに履き替えたりして足元が冷えたので
ちょっと休もうと入った祇園の町屋カフェ。
以前から気になりながらもお腹いっぱいだったりして
前を通り過ぎてばかり。。。
今回やっと寄ってみました。
外観は町屋なんだけど、一歩中に入ったらスタイリッシュ!
摘み草料理の宿『美山荘』のご主人プロデュースによろ和モダンな空間。
1階が満席だったので、私たちは2階に通されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c1/c957db372d43f4e9041c026522a6f673.jpg)
着物姿の先客2名様がいらっしゃったので、窓際席の写真だけ撮ったけど
モダンさがあまり伝わらない写真となってしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/dc/5ba667b4c6ec9fdbfab6b2c74e3b60bb.jpg)
お腹は空いてなかったけど、せっかくなので一人分だけ
名物「OKUプリン」セットを注文して半分ずついただきました。
美山の卵を使っているそう。
ほんのり後味に残る塩味もマッチしてなめらかで濃厚なプリンでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7c/7497c33cfe371b63cc9e2b50ea9609c6.jpg)
食器もモダンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/cd/08fdb1bb051ff35f42b790efd32dc633.jpg)
他のチーズケーキやよもぎロール、美山荘のおばんざいランチなんかも
とっても気になりました。
ちょっと休もうと入った祇園の町屋カフェ。
以前から気になりながらもお腹いっぱいだったりして
前を通り過ぎてばかり。。。
今回やっと寄ってみました。
外観は町屋なんだけど、一歩中に入ったらスタイリッシュ!
摘み草料理の宿『美山荘』のご主人プロデュースによろ和モダンな空間。
1階が満席だったので、私たちは2階に通されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c1/c957db372d43f4e9041c026522a6f673.jpg)
着物姿の先客2名様がいらっしゃったので、窓際席の写真だけ撮ったけど
モダンさがあまり伝わらない写真となってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/dc/5ba667b4c6ec9fdbfab6b2c74e3b60bb.jpg)
お腹は空いてなかったけど、せっかくなので一人分だけ
名物「OKUプリン」セットを注文して半分ずついただきました。
美山の卵を使っているそう。
ほんのり後味に残る塩味もマッチしてなめらかで濃厚なプリンでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7c/7497c33cfe371b63cc9e2b50ea9609c6.jpg)
食器もモダンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/cd/08fdb1bb051ff35f42b790efd32dc633.jpg)
他のチーズケーキやよもぎロール、美山荘のおばんざいランチなんかも
とっても気になりました。