朝、鐘の音で目覚めて、もうフィレンツェの街にすっかり魅了。
まるでルネッサンスの時代にタイムスリップしたかのような街です。
ローマと違って、歩いて回れるところが良いわぁ。
この日は午後12時にウフィツィ美術館の事前予約をしてあるので
それまでぶらぶら街歩きです。
まずは、ホテル目の前のサンタ・マリア・ノヴェッラ教会へ
9世紀頃この地にあったサンタ・マリア・ヴィーニェ礼拝堂が起源で、
14世紀半ばに完成したゴシック様式の聖堂です。(内部は撮影不可でした)

13世紀にこの教会の修道僧たちが薬草を栽培して薬剤を調合していたのが
世界最古の薬局といわれる所以で、
800年以上の歴史と伝統を守っているのです。
そんなS.M.ノヴェッラ薬局本店へお買い物に。。。

玄関通路や奥の間が工事中でしたが、中にはシャンデリアもかかって重厚なインテリアです。

物色中のクニパ。

日本語のリストを見ながらカウンターにて商品を出してもらうのですが
金額はリストに書かれていないし、リストが読みにくくて注文しずらかった。
日本でチラっと下見はしていたのだけど、
ちゃんと買いたい商品の商品名・金額等をリストで把握しておくべきだったと反省。


でも最後にレシートを見たら、日本で買ったのの3分の1ぐらいのお値段だったので
もうちょっと買っておけば良かったな~なんてね。
それでも、友人に頼まれていたのと合わせたらTAXが返ってくる金額を越えていたので
書類を貰いましたが、このTAX返して貰うのに空港で右往左往するはめに・・・


その後はレププリカ広場のデパート「ラ・リナシェンテ」へ。。
。。。
ここの5階屋上にテラスカフェがあるのでそこでドゥオモを見ながらのティータイム

あぁ~こんな景色を見ながらのカフェブレイクだなんて贅沢~。

ウフィツィ美術館の帰りにまた寄って、お土産用の石鹸やトリュフ塩・ポルチーニオイル等を購入。
その後、私のサンダル(綺麗過ぎて履くのがもったいないくらい
)や

クニパのカッターシャツやネクタイ、ポロシャツにベルト

また別の日にデパート「コイン」で私のカバンを買ったりと、お買い物パワー炸裂!(笑)
ヴェッキオ橋の金細工も見ていたらやっぱり欲しくなって。。。
フィレンツェの紋章のペンダントトップをクニパに買って貰いました~
旅の記念だね。

↑それにしても、このお店にはロシア語・中国語堪能なスタッフと日本人スタッフもいて
買いそうな人種を網羅していたところが凄いと思った!

お部屋のソファーの上にどんどん紙袋が増えていったのでありました~~
まるでルネッサンスの時代にタイムスリップしたかのような街です。
ローマと違って、歩いて回れるところが良いわぁ。
この日は午後12時にウフィツィ美術館の事前予約をしてあるので
それまでぶらぶら街歩きです。
まずは、ホテル目の前のサンタ・マリア・ノヴェッラ教会へ

9世紀頃この地にあったサンタ・マリア・ヴィーニェ礼拝堂が起源で、
14世紀半ばに完成したゴシック様式の聖堂です。(内部は撮影不可でした)

13世紀にこの教会の修道僧たちが薬草を栽培して薬剤を調合していたのが
世界最古の薬局といわれる所以で、
800年以上の歴史と伝統を守っているのです。
そんなS.M.ノヴェッラ薬局本店へお買い物に。。。


玄関通路や奥の間が工事中でしたが、中にはシャンデリアもかかって重厚なインテリアです。

物色中のクニパ。

日本語のリストを見ながらカウンターにて商品を出してもらうのですが
金額はリストに書かれていないし、リストが読みにくくて注文しずらかった。
日本でチラっと下見はしていたのだけど、
ちゃんと買いたい商品の商品名・金額等をリストで把握しておくべきだったと反省。




でも最後にレシートを見たら、日本で買ったのの3分の1ぐらいのお値段だったので
もうちょっと買っておけば良かったな~なんてね。
それでも、友人に頼まれていたのと合わせたらTAXが返ってくる金額を越えていたので
書類を貰いましたが、このTAX返して貰うのに空港で右往左往するはめに・・・



その後はレププリカ広場のデパート「ラ・リナシェンテ」へ。。

ここの5階屋上にテラスカフェがあるのでそこでドゥオモを見ながらのティータイム


あぁ~こんな景色を見ながらのカフェブレイクだなんて贅沢~。

ウフィツィ美術館の帰りにまた寄って、お土産用の石鹸やトリュフ塩・ポルチーニオイル等を購入。


その後、私のサンダル(綺麗過ぎて履くのがもったいないくらい



クニパのカッターシャツやネクタイ、ポロシャツにベルト


また別の日にデパート「コイン」で私のカバンを買ったりと、お買い物パワー炸裂!(笑)
ヴェッキオ橋の金細工も見ていたらやっぱり欲しくなって。。。

フィレンツェの紋章のペンダントトップをクニパに買って貰いました~



↑それにしても、このお店にはロシア語・中国語堪能なスタッフと日本人スタッフもいて
買いそうな人種を網羅していたところが凄いと思った!

お部屋のソファーの上にどんどん紙袋が増えていったのでありました~~
