プカプカプク日記 ~Life is Trip~

週末の食べ歩きや国内・海外旅行記など
お出かけ日記を中心に気ままにお届けいたします 
Love&Smile~♪

フィレンツェ2日目(3)~il Latini

2012-06-15 | イタリア
さて、この日の夕食は。。。
お昼がミュージアムカフェのパニーニと後はジェラート食べただけでお腹を空かせて向かったのは
ビステッカの超有名店「イル・ラティーニ」です。
開店(7時半)の30分前に着いてしまったのだけど、もう行列が出来ていて焦りましたが
店内は広いので難なく座れました~♪

天井に沢山イベリコ豚が吊るされていて圧巻。
そして、テーブルにはどんっとでかいキャンティーが既に置かれていて
何杯飲んでも同料金!?いや無料!?

さて、そのテーブルのお隣さんは、スイスからF1レース観戦に来たというお二人。
とっても賑やかな人たちで楽しいひと時を過ごしました。

「トニーニョ!」「アントーニオ!!!」ってお店の人の名前呼んで仲良しな常連さん、
「毎日来てるの~?」って冗談で聞くと
「いや、毎月来てるよ。」ですって。
スイスからだと近いからね~、でも毎月とは羨ましい(笑)

もう片方のお隣りさんは日本人のご夫婦。
何分後かの電車を予約してるとかで、大急ぎでビステッカを食べて走って出ていかれました。
クロアチアからヴェニスに入ってこれから郊外にアグリツーリズモ(農家にステイ)5泊しに行くんですって。
いろんな方がいらっしゃいますね、電車は間に合ったかな~!?

おしゃべりしてたから、
前菜の生ハム、サラミ、クロスティーニ等の写真は撮り忘れてしまった
でも、さすがにどれも美味しい。特に豆のサラダが気に入りました。
生ハムは横のカウンターでどんどんスライスしてて、
みんな注文するから飛ぶように売れてました。

そして、名物ビステッカは最低1キロからの注文・・・

      

どど~ん!!!これが噂のビステッカ~♪
いい焼加減で、香ばしくて美味い!
脂身が少ないしっかりした味わいの赤身のお肉。
美味しかったけど後少し残してしまったその一切を今食べたいwww。

        

↑これで写真撮れってロベルトにやらされた・・・(笑)

F1好きなお二人で「Kobayasi is a nice driver!」って
クニパ「あ~小林可夢偉のことだね。」彼「Yes、Kamui!」と盛り上がってました。
F1のことはさっぱり解らん私。。。

私は、スイス人って言うから
「20年以上前にマッターホルンやユングフラウにトレッキングに行ったことあるよ。」って話すと
そのお二人は「・・・?・・・ 子供の頃???」と、腑に落ちない様子。
いやもう既に大人だったのですが
きっと私のこと20歳ちょっと過ぎぐらいに思った様子
日本人は若く見えるからね~。

     

キャンティー飲み過ぎて、すっかり酔っ払い状態のクニパ。

     

最後の〆はエスプレッソとビスコッティ。
トスカーナ料理のドルチェの定番で、甘口ワインに浸して食べます。
あ~食べた食べた、大満足!
二人とも飲み過ぎて、千鳥足でホテルに帰ったのでありました。
ここは名店だけあって、安くて美味い地元の人で賑わうお店でした。
フィレンツェに行ったならまた行きたいお店です。
合計チップを入れて75ユーロ支払いました。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする