プカプカプク日記 ~Life is Trip~

週末の食べ歩きや国内・海外旅行記など
お出かけ日記を中心に気ままにお届けいたします 
Love&Smile~♪

新千歳空港にて

2017-12-30 | 北海道

ちょっと早めに着いたつもりだった新千歳空港。
ところが思ったほど時間が無い
空港では、ロイズのマシュマロチョコを買って、

 

白い恋人ソフトを食べて
あ~、今回もジンギスカンが食べれなかったな、と。
そこで、もしかしてお弁当があるかもと「松尾」のお店に聞いてみると
フードコートの方にありますよって教えてくれました。
行ってみたら、空弁(1000円)が売ってるぅ。



あまり時間がなかったので、どれぐらいで出来るか聞くと、
2~3分とのこと。
こんな呼び出しベルを渡されます。

     

言う通り3分程でアツアツの空弁を受け取り、
早速機内で頂きますょ。



ラム肉がやわらかくて、臭みもなくバツグンに美味いでは無いか



もやしに玉ねぎ、人参、インゲン等野菜もたっぷり入ってます。
お弁当でさえ、こんなに美味いなら、ジンギスカン鍋いけますな
次回は是非とも店舗で。
最後に空弁食べれて良かった~



これにて、弾丸札幌旅行おしまい。

北海道くらし百貨店やヨーカドー等で買ったお土産。
もう既に人に渡したのもあるので、残ってるのだけね。

 

 

 

「えびそば一幻」のラーメンもこれからのお楽しみ。
今回も食べれなかったスープカレーは、家で作って食べる事にします。


今年も、残すところ明日一日となりました。
早いですね~。
明日はあたふた掃除と買い物に出掛ける予定。
いろいろあった一年でしたけれど、
無事新年を迎えれることに感謝しつつ、
来年もどうぞよろしくお願い致します。

皆様、よいお年をお迎えくださいませ。
2018年がしあわせな一年となりますように。。。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弾丸札幌二日目

2017-12-30 | 北海道

宿泊のクロスホテル札幌では朝食を付けなかったので、
前夜に赤れんがテラスの「coron」で、朝食用のパンを購入。
夜だったので、もう残り少なくなっていたけど。
ここは、北海道産小麦100%使用し、
小麦以外の材料も極力北海道の物を使用とこだわりのパン屋さん。
自然酵母を使い、低温長時間発酵によるパンたち。



どれも凄く美味しかったので、もう一度帰る前に寄りました。
朝食には、ホテルの部屋にあるコーヒー&紅茶で。

さて、本日は特にすることのない札幌。
サッポロビール園の方に行ってみても良かったのだけれど
クニパの腹具合が良くなかったため、ビール園は次回と言う事に。
前々回に夜景を見に行った藻岩山に行ってみようかとの案もあったけど
ゆっくりぶらぶらすることにしました。
帰りの✈は、新千歳16:45→伊丹18:45 と、
北海道滞在24時間と言う短い旅行でしたので。

11時近くまで、ゴロゴロしてホテルをチェックアウト。
直ぐに向かったのは、「北菓楼 札幌本店」の2Fカフェへ。
11時よりランチメニューが注文できます。



前回は40分待ちだったので諦めましたが、
11時過ぎの入店でしたので、まだ空いてました。



注文したのは、キッシュセット(680円)と、



     

オムライス(750円+ドリンク200円)。



オムライスの卵を半熟か固めか選べたので、半熟にしてもらいました。



オムライスの中のご飯が異常に美味い!
こんなオムライス食べたことないわ。角切り牛肉がゴロゴロ入ってます。
ケチャップも別に付いてますが、付けなくてもしっかり味があるので
半分付けて、半分ケチャップ無しで食べました。

それと、帆立スパゲッティ(950円)。



こっちは大きな帆立がゴロゴロ。。。凄い。



キッシュはキノコと卵ベーコンの2種。
3品ともどれも美味しかったです。

大満足なランチの後は、スーパーを探しながら散策。
大通公園を通って、すすき野の方へ。。。。



途中で見つけたラーメン屋「そら」。
地元の人が並んでたので、美味しいのでしょうね。



心惹かれましたが、たった今食べたとこなので諦め

そして、何てビルだか忘れたけど上に観覧車のあるビルの1階に
「北海道くらし百貨店」なるお店を見つけてお買い物。







厳選の道産セレクトショップで、
色々良い物が売ってて目移りします。

それから、すすき野のラフィラ B1Fにあるイトーヨーカドーへ。
魚コーナーを見たり





お寿司売り場を見たり。。。



お寿司、安い!
ヨーカドーに探してた「彩未(さいみ)」のラーメンも売ってたのだけど、
生麺で、保冷バック持参でなかったため、買うの諦めました

昼間のすすき野。



それからまた歩いて大通公園へ。
昼間の「スノークリスタル」。



札幌に来たら外せないビッセの「きのとや」さんでケーキを。
私はフルーツカップケーキとコーヒー。



クニパはX'masらしいチョコモンブランと紅茶。



もう一つ外せないお店「六花亭 札幌本店」へも。



喫茶室は並んでいたので、
お目当てのマルセイアイスサンド(200円)のみ
イートインスペースでいただきました。満足満足





と、そうこうしてる内にもう空港へ向かう時間に。
何するわけでもないけど、うろうろするだけで楽しい札幌街歩き。
エアポート快速にて、新千歳空港へ



車窓からの名残惜しい雪景色。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする