ちょっと早めに着いたつもりだった新千歳空港。
ところが思ったほど時間が無い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
空港では、ロイズのマシュマロチョコを買って、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/4d/aea75dc140de2575bc988d5678585bda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/49/3fe5b1144a6c473d979cb00205f39402.jpg)
白い恋人ソフトを食べて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
あ~、今回もジンギスカンが食べれなかったな、と。
そこで、もしかしてお弁当があるかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
フードコートの方にありますよって教えてくれました。
行ってみたら、空弁(1000円)が売ってるぅ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f2/4ad706b29f96dd4851875dce941b595a.jpg)
あまり時間がなかったので、どれぐらいで出来るか聞くと、
2~3分とのこと。
こんな呼び出しベルを渡されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/61/0e8253554fe061b7a3fad7508dc4b99c.jpg)
言う通り3分程でアツアツの空弁を受け取り、
早速
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f8/749b42aebfea33a961aff85258926585.jpg)
ラム肉がやわらかくて、臭みもなくバツグンに美味いでは無いか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a5/cbf2c42c14d18ad1f2d7a3194dfeaf78.jpg)
もやしに玉ねぎ、人参、インゲン等野菜もたっぷり入ってます。
お弁当でさえ、こんなに美味いなら、ジンギスカン鍋いけますな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
次回は是非とも店舗で。
最後に空弁食べれて良かった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/92/6503d49828a92d86bd2c2d01ca26ad6e.jpg)
これにて、弾丸札幌旅行おしまい。
北海道くらし百貨店やヨーカドー等で買ったお土産。
もう既に人に渡したのもあるので、残ってるのだけね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/19/f15dbdec38fff79ab588d6231f61a62e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7a/b2c09f080aa15db991db2f26fb426461.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/13/549302f5d8b58a84f121e9ca09b23f5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a5/ebbc868806f7d1028a56079d13bec905.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ca/e3810b9ea300ad7783332a9d68ab5ed8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ae/4e80beda53caf53821ec0fef93fe6839.jpg)
「えびそば一幻」のラーメンもこれからのお楽しみ。
今回も食べれなかったスープカレーは、家で作って食べる事にします。
今年も、残すところ明日一日となりました。
早いですね~。
明日はあたふた掃除と買い物に出掛ける予定。
いろいろあった一年でしたけれど、
無事新年を迎えれることに感謝しつつ、
来年もどうぞよろしくお願い致します。
皆様、よいお年をお迎えくださいませ。
2018年がしあわせな一年となりますように。。。