プカプカプク日記 ~Life is Trip~

週末の食べ歩きや国内・海外旅行記など
お出かけ日記を中心に気ままにお届けいたします 
Love&Smile~♪

シンガポール3日目~朝食はホンリムフードセンター

2018-08-10 | シンガポール

3日目の朝、この日はホテルを移動する日。

さて、朝ごはんはどうする?ってことで、
やっぱりまたまたチャイナタウンのホーカーズへ。。。。
行ったのはホンリム・フード・センター。
ここは公営団地の1~2階にあるローカル度の高いホーカーズ。
公営団地の中の方にあって、分かりにくかったし。



朝はまだ閉まってるお店も多い。



お目当てのお店はこちら。並んでます!



「欧南園炒粿條麺」のチャー・クエティヤオ。



順番が近づいてきたら↓、貝と卵プラス料金が出てたのでそれにしてみた。



それがこちら。S$4.0≒336円



チャー・クエティヤオとは、米の幅広麺に黄色い福建麺を合わせ、
貝類や野菜等の具を入れて黒糖醤油で炒めた料理。



色見はちょっとグロいけど、味付けは濃くなく美味い。
私の好きな幅広麺♪
卵も入れて貰ったはずなのだけど、入ってるのかどうか。。。
貝のヌルっとした食感は微妙だけど、でも美味しかった。
卵だけプラスが私好みかも。

このホーカーズには、他に気になるお店も多い。
次に食べたのは「大華肉脛麺」のバク・チョー・ミー。S$6.0≒504円





麺と豚ひき肉に小魚を揚げたものや肉団子、ワンタンにレバー等具沢山を黒酢とチリソースで和えてます。



食べたことない味でこれはこれで、美味しい。
付いてるスープはあっさり。

バクチョーミーなる食べ物も今回初めて食べた。
まだまだ知らないものだらけだなぁ。

こっちのコーヒーショップにも行列が。



カヤトーストとか買ってるのかしらん!?



1階にはマーケットが。



道にフレッシュオレンジジュースの自販機が



買ってる人もいて、
とても気になったけど、S$2.0が無くて。。。諦め。

  

そんな公営団地(HDB)でした。



後で、うっかりラクサを食べ忘れたことに気が付いてまた翌日行く事に





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする