イタリア・トリノのチョコレートブランド「カファレル」の直営店。
前から気になりつつも並んでいたりして入ったことのないカフェに、
クニパと神戸ランチ後に入ってみたのは今年の5月のこと。
その神戸ランチの記事もまだ書いてませんでしたが、
先にカフェの方を。
ぶらぶら異人館街を歩いて、入ったのは16時過ぎ頃。
ちょうどどなたもいなくて、ラッキー♪
そして、残りのケーキもラスト2個と、ギリギリセーフ。

ラスト2個のケーキを店内で頂きましたが、
私たちの後に何組もケーキを買いに来られて、
皆さんにもう完売です、と断られていました。
こちらでケーキを買うには16時までに行かないといけないようですね
飲み物は、クニパが、↓このアプリコットジュースを。


濃厚で美味しいアプリコットジュースでした
私は、カフェシェカラートを。
カクテル風にシェイクした冷たいエスプレッソですって。


そして、出てきたデザートプレート。
ジェラートとフルーツ、ソースと飴細工でこんな可愛いプレートに




ケーキに合わせて、それぞれジェラートやフルーツの盛り付けを変えてくれます。
残り2個のケーキでしたので、ケーキ名は全然見て無くて。。。
でもチョコ好きのクニパにはちゃんとチョコケーキが当たりました。
私のは、パッションフルーツだったけな
カファレルは、ジャンドゥーヤと言うチョコ発祥の店とか。
ジャンドゥーヤとは、主に焙煎したナッツ類(ヘーゼルナッツやアーモンド)のペーストとチョコを混合した物。
ケーキでもジャンドゥーヤがあったようですが、既に売切れでした。
席隣の棚の上にもチョコが。
とっても可愛いチョコたち。

せっかくなので、ショップの方でチョコも買って帰りました。

こちらの缶がまた可愛くって

イタリアのトリノは、フィアットが拠点とする工業都市のイメージですが、チョコレートの街でもあったのですね。
ビチェリンにカファレル、ゴッビ、バッラティ等々。。。
チャンスがあれば、イタリア4番目の都市トリノにもいつか行ってみたい
北野でランチの後でぶらぶら歩いた神戸北野界隈。





5月には、異人館も全て閉館中で寂しかったです。
前から気になりつつも並んでいたりして入ったことのないカフェに、
クニパと神戸ランチ後に入ってみたのは今年の5月のこと。
その神戸ランチの記事もまだ書いてませんでしたが、
先にカフェの方を。
ぶらぶら異人館街を歩いて、入ったのは16時過ぎ頃。
ちょうどどなたもいなくて、ラッキー♪
そして、残りのケーキもラスト2個と、ギリギリセーフ。

ラスト2個のケーキを店内で頂きましたが、
私たちの後に何組もケーキを買いに来られて、
皆さんにもう完売です、と断られていました。
こちらでケーキを買うには16時までに行かないといけないようですね

飲み物は、クニパが、↓このアプリコットジュースを。


濃厚で美味しいアプリコットジュースでした

私は、カフェシェカラートを。
カクテル風にシェイクした冷たいエスプレッソですって。


そして、出てきたデザートプレート。
ジェラートとフルーツ、ソースと飴細工でこんな可愛いプレートに





ケーキに合わせて、それぞれジェラートやフルーツの盛り付けを変えてくれます。
残り2個のケーキでしたので、ケーキ名は全然見て無くて。。。
でもチョコ好きのクニパにはちゃんとチョコケーキが当たりました。
私のは、パッションフルーツだったけな

カファレルは、ジャンドゥーヤと言うチョコ発祥の店とか。
ジャンドゥーヤとは、主に焙煎したナッツ類(ヘーゼルナッツやアーモンド)のペーストとチョコを混合した物。
ケーキでもジャンドゥーヤがあったようですが、既に売切れでした。
席隣の棚の上にもチョコが。
とっても可愛いチョコたち。

せっかくなので、ショップの方でチョコも買って帰りました。

こちらの缶がまた可愛くって


イタリアのトリノは、フィアットが拠点とする工業都市のイメージですが、チョコレートの街でもあったのですね。
ビチェリンにカファレル、ゴッビ、バッラティ等々。。。
チャンスがあれば、イタリア4番目の都市トリノにもいつか行ってみたい

北野でランチの後でぶらぶら歩いた神戸北野界隈。





5月には、異人館も全て閉館中で寂しかったです。