札幌旅行中のこと、
朝、大通ビッセに向かって歩いていたところ
たまたま見つけた五輪マラソン銘板。
見つけたのは、フィニッシュポイントの銘板でした。
私が写真を撮っていると、
横でクニパが男性から声を掛けられて、
「スタートポイントの銘板がどこにあるかご存知ですか?」と。
たまたまフィニッシュポイントを見つけただけで、
申し訳ないけど、知りません
と、答えましたが、
気になって。。。その後にググりました。

すると、↑スタートポイントも近いですね。
探しましたとも。
そして、見っけ~♪

このプレート、
スタートから5キロごとの通過点と中間点、フィニッシュまでの
それぞれタイム計測地点11ヶ所に16日の午後に埋め込まれたとこらしい。
マラソン競技は8月7・8日。
今年の札幌は、気温が高くて大変ですが、
選手の皆さん頑張って欲しいですね。
フィニッシュPとスタートPの銘板2枚
収めてルンルン♪
そして、旅行3日目に北海道大学へ散歩に
。。。

緑が多くてとても素敵なキャンパスで、うっとり。

歩いていて、たまたままた見つけました


40kmポイントと20kmポイントの銘板です。
間に多分30kmポイントの銘板があったのだろうけど、それは見逃した~。
家に帰ってからググると、

こんな感じで北大の中がマラソンコースになっていたのですね。
期せずして銘板4枚
収めることが出来ました。
スタートポイントを聞かれた男性は、
無事見つけられたかしらん

大通公園のフィニッシュPスタートP近くは準備のため中に入れないように囲われてました。

着々と準備も整ってる様子、
8/8はオリンピック最終日。
もう少し札幌が涼しくなっていてくれることを祈ります。
朝、大通ビッセに向かって歩いていたところ
たまたま見つけた五輪マラソン銘板。
見つけたのは、フィニッシュポイントの銘板でした。
私が写真を撮っていると、
横でクニパが男性から声を掛けられて、
「スタートポイントの銘板がどこにあるかご存知ですか?」と。
たまたまフィニッシュポイントを見つけただけで、
申し訳ないけど、知りません

気になって。。。その後にググりました。

すると、↑スタートポイントも近いですね。
探しましたとも。
そして、見っけ~♪

このプレート、
スタートから5キロごとの通過点と中間点、フィニッシュまでの
それぞれタイム計測地点11ヶ所に16日の午後に埋め込まれたとこらしい。
マラソン競技は8月7・8日。
今年の札幌は、気温が高くて大変ですが、
選手の皆さん頑張って欲しいですね。
フィニッシュPとスタートPの銘板2枚

そして、旅行3日目に北海道大学へ散歩に



緑が多くてとても素敵なキャンパスで、うっとり。

歩いていて、たまたままた見つけました



40kmポイントと20kmポイントの銘板です。
間に多分30kmポイントの銘板があったのだろうけど、それは見逃した~。
家に帰ってからググると、

こんな感じで北大の中がマラソンコースになっていたのですね。
期せずして銘板4枚

スタートポイントを聞かれた男性は、
無事見つけられたかしらん


大通公園のフィニッシュPスタートP近くは準備のため中に入れないように囲われてました。

着々と準備も整ってる様子、
8/8はオリンピック最終日。
もう少し札幌が涼しくなっていてくれることを祈ります。