先週末に訪れた、奈良。
目的は興福寺五重塔の特別公開だったのですが、
オミクロン株のせいで、延期となっていまして、
もう一つの目的の「粟」のランチの
そちらは予約がせっかく取れていたので、そのまま行く事に。

去年の11月に伺おうとしたら、
11月中ずっと予約で満席のため行けなかったのです。
凄い人気店ですね。
『家庭画報』4月号の奈良特集でもまた掲載されてましたので
益々予約困難になりそうです。
築140年の町屋を改装したお座敷で
清澄の里で無農薬栽培された大和伝統野菜を中心にした和食が頂けます。
コースひと通りで約30種類以上のお野菜が楽しめるとか。
通されたお席は、奥の棟の2階。

お隣席が空いていたので、私たち2人の貸切でした。

まずは、ドリンクに
私は大和の利き酒セット(3種)
クニパは生ジュースのクランベリーを。

きっと私の方にジュースを置かれるだろうな・・・やはり(笑)
まあ、利き酒3種は二人でチビチビ飲むのですがね。
どぶろくが美味しい

頂きましたコースは、粟「ならまち店」お昼のフルコースを。
まずはどのースにも付いてる大和伝統野菜の籠盛



食前酒と大和牛ローストビーフも付いています。
そして、旬野菜の天ぷら

紅大根の天ぷらなんて初めて食べて美味い

ツルムラサキも。
大和野菜の炊き合わせ、
吉野葛の餡がとろ~りとっても美味しい

粟餅入り。

そして、メインデッシュに大和牛のリブロースステーキ



リブロースも柔らかいし、
後ろに蕪や菊芋等焼き野菜もたっぷり。

塩、金山寺味噌、ポン酢で頂きます。
ご飯は古代米に
お味噌汁の中にはすりおろした大和芋が。

食後にデザートのカヌレと
、カフェ付き。

お野菜の説明も色々してくださいましたが、
いつもの如く右から左・笑
それでも大和野菜、どれもとっても美味しい
お腹はち切れそうでしたが、
お野菜中心なのでお腹ももたれず

1階のテーブル席、

中庭もあり


また次の奈良散策時にもリピートしたいお店です。
ご馳走様でした。
ご訪問ありがとうございます
目的は興福寺五重塔の特別公開だったのですが、
オミクロン株のせいで、延期となっていまして、
もう一つの目的の「粟」のランチの
そちらは予約がせっかく取れていたので、そのまま行く事に。

去年の11月に伺おうとしたら、
11月中ずっと予約で満席のため行けなかったのです。
凄い人気店ですね。
『家庭画報』4月号の奈良特集でもまた掲載されてましたので
益々予約困難になりそうです。
築140年の町屋を改装したお座敷で
清澄の里で無農薬栽培された大和伝統野菜を中心にした和食が頂けます。
コースひと通りで約30種類以上のお野菜が楽しめるとか。
通されたお席は、奥の棟の2階。

お隣席が空いていたので、私たち2人の貸切でした。

まずは、ドリンクに
私は大和の利き酒セット(3種)
クニパは生ジュースのクランベリーを。

きっと私の方にジュースを置かれるだろうな・・・やはり(笑)
まあ、利き酒3種は二人でチビチビ飲むのですがね。
どぶろくが美味しい


頂きましたコースは、粟「ならまち店」お昼のフルコースを。
まずはどのースにも付いてる大和伝統野菜の籠盛




食前酒と大和牛ローストビーフも付いています。
そして、旬野菜の天ぷら

紅大根の天ぷらなんて初めて食べて美味い


ツルムラサキも。
大和野菜の炊き合わせ、
吉野葛の餡がとろ~りとっても美味しい


粟餅入り。

そして、メインデッシュに大和牛のリブロースステーキ




リブロースも柔らかいし、
後ろに蕪や菊芋等焼き野菜もたっぷり。

塩、金山寺味噌、ポン酢で頂きます。
ご飯は古代米に
お味噌汁の中にはすりおろした大和芋が。

食後にデザートのカヌレと


お野菜の説明も色々してくださいましたが、
いつもの如く右から左・笑
それでも大和野菜、どれもとっても美味しい
お腹はち切れそうでしたが、
お野菜中心なのでお腹ももたれず


1階のテーブル席、

中庭もあり


また次の奈良散策時にもリピートしたいお店です。
ご馳走様でした。
