馬見丘陵公園へ行くのに、
乗り換えで下車した王寺駅でランチ♪
最初の予定では、
「モグラ食堂」さんでおまかせプレートランチを食べるつもりが、
カレーの匂いにつられて手前の「横浜カレー」さんで
カレーを食べることに。
この辺りで人気店の様子。
12時前でギリギリ座れました。
L字カウンター10席ほどの小さなお店。
いただきましたのは、本日のサービス
カツカレー(1,050円)➡1,000円 を注文。
辛さも選べて、私はオリジナル。
Cさんは辛口を。
オリジナルでもまあまあのスパイシーさで
鼻垂らしながら食べたのに、
隣でCさんは涼しい顔で召し上がっていて。。。
舌がおかしいんちゃうか?と思ったことは内緒で
食後にアイスかコーヒーが付く嬉しいサービスが
私は辛かった舌をクールダウンにアイスを、
Cさんはコーヒーを。
揚げ立てカツが熱々サックサクで美味いし、
カレーもオーソドックスなお味で
また食べたくなるようなカレーでした。
両隣では、
クリームコロッケに目玉焼きトッピングを食べてる人が多かった。
それも気になる~、次回のお楽しみにします。
ご馳走様でした。
最初入る予定の「モグラ食堂」さんでは、
帰りに~りんごパフェ~を食べよう!って
17時頃王寺駅に舞い戻って来ると
既に閉店(15時半)されてました。
閉店が早過ぎる~
残念ながら、パフェにありつけずに帰宅となりました。
王寺駅に行くのは、5月に信貴山へ行って以来。
駅改札口では、ゆるキャラ”雪丸”くんがお出迎え。
マンホールデザインもGet。
さ~て、
次回はいつ頃馬見丘陵公園に行けるかな
ご訪問ありがとうございます
乗り換えで下車した王寺駅でランチ♪
最初の予定では、
「モグラ食堂」さんでおまかせプレートランチを食べるつもりが、
カレーの匂いにつられて手前の「横浜カレー」さんで
カレーを食べることに。
この辺りで人気店の様子。
12時前でギリギリ座れました。
L字カウンター10席ほどの小さなお店。
いただきましたのは、本日のサービス
カツカレー
辛さも選べて、私はオリジナル。
Cさんは辛口を。
オリジナルでもまあまあのスパイシーさで
鼻垂らしながら食べたのに、
隣でCさんは涼しい顔で召し上がっていて。。。
舌がおかしいんちゃうか?と思ったことは内緒で
食後にアイスかコーヒーが付く嬉しいサービスが
私は辛かった舌をクールダウンにアイスを、
Cさんはコーヒーを。
揚げ立てカツが熱々サックサクで美味いし、
カレーもオーソドックスなお味で
また食べたくなるようなカレーでした。
両隣では、
クリームコロッケに目玉焼きトッピングを食べてる人が多かった。
それも気になる~、次回のお楽しみにします。
ご馳走様でした。
最初入る予定の「モグラ食堂」さんでは、
帰りに~りんごパフェ~を食べよう!って
17時頃王寺駅に舞い戻って来ると
既に閉店(15時半)されてました。
閉店が早過ぎる~
残念ながら、パフェにありつけずに帰宅となりました。
王寺駅に行くのは、5月に信貴山へ行って以来。
駅改札口では、ゆるキャラ”雪丸”くんがお出迎え。
マンホールデザインもGet。
さ~て、
次回はいつ頃馬見丘陵公園に行けるかな
ご訪問ありがとうございます