JR仙石線松島海岸駅から
約10分程で、
本塩釜駅に到着は13時半頃。

ここで途中下車して、
重い荷物は駅のコインロッカーに入れて、
まず向かったのは「すし哲」さん。


ここでお昼を頂きます♪
もしかして並んでいるのかな?と恐る恐る近ずくと、
あら、そのまま入店出来ました

良かったわ。
でも私たちは2階のテーブル席に案内されました。
1階カウンターじゃないのは残念
クニパ待望のお寿司~
一番人気の”すし哲物語”を注文しました


わぁ~
左上から、
松島穴子、卵、煮蛸、子持ち昆布、
北寄貝、鮑、本マグロ中トロ漬け、真鯛、本マグロ大トロ、
いくら、シロボタンエビ、うに
もうホントに贅沢で新鮮な握り


うにもミョウバン使って無くて、本来の甘味を感じ、
鮑コリコリ。
トロにはどちらも隠し包丁が入ってましたが、
入ってなくてもトロっととろける旨さ。
いくらも粒が大きい。
やわらか煮ダコは名物とか。
子持ち昆布最高
それと、
シロボタンエビの頭が入ったお吸い物と

最後にカシスシャーベットと。

大感動で、ご馳走様でした。
これ食べるためだけに、塩竃に行って良いぐらい♪
いえいえ、本来の目的はこの後に。
ご訪問ありがとうございます

本塩釜駅に到着は13時半頃。

ここで途中下車して、
重い荷物は駅のコインロッカーに入れて、
まず向かったのは「すし哲」さん。


ここでお昼を頂きます♪
もしかして並んでいるのかな?と恐る恐る近ずくと、
あら、そのまま入店出来ました


良かったわ。
でも私たちは2階のテーブル席に案内されました。
1階カウンターじゃないのは残念

クニパ待望のお寿司~

一番人気の”すし哲物語”を注文しました



わぁ~

松島穴子、卵、煮蛸、子持ち昆布、
北寄貝、鮑、本マグロ中トロ漬け、真鯛、本マグロ大トロ、
いくら、シロボタンエビ、うに
もうホントに贅沢で新鮮な握り



うにもミョウバン使って無くて、本来の甘味を感じ、
鮑コリコリ。
トロにはどちらも隠し包丁が入ってましたが、
入ってなくてもトロっととろける旨さ。
いくらも粒が大きい。
やわらか煮ダコは名物とか。
子持ち昆布最高

それと、
シロボタンエビの頭が入ったお吸い物と

最後にカシスシャーベットと。

大感動で、ご馳走様でした。
これ食べるためだけに、塩竃に行って良いぐらい♪
いえいえ、本来の目的はこの後に。
