毎日毎日暑すぎて・・・
梅雨の中休みの晴れ間がうだる暑さ
今から殺人レベルの暑さで
どうなる今年の夏は
ひょえ~
明日からはまた梅雨空に戻る大阪ですが、
今日も雨雲が発達してる地域もあるようで、
お気を付け下さい
3月とGWの旅行記をつらつら書いていたら、
食べ歩きの記事も溜まってしまって、
少しずつ放出していきます。
行ったのは3月と5月なんですが、
この暑さでまた食べたいかき氷🍧
3月に行ったのが大阪帝国ホテルの前辺りにあるお店
「ココナンナン」さん。
ウォーキングの途中で寄りました


3月の時のラインナップ♪

3月でしたので、2人共
”さちのかDX”を頂きました

作るのに少々時間が掛かります。

もう出て来たら速攻で食べないと
やわらかめ、ふわふわの氷です♪

美味しかったですね
ここは南森町の果物専門店
「フルーツガーデンハレ」さんが経営されてるかき氷屋さんとか。
旬のフルーツ🍧が楽しめるお店。
3月には空いていましたが、今では予約必須でしょうね
それから、次もウォーキングの途中で寄り道
中崎町の商店街にあるたい焼きのお店「大阪浪花家」さん。
こちらは、リピ3回目。
行ったのは5月のこと。

ここでは友人と注文が割れました。
私は”あめちえ”を。

アメリカンチェリーに中にパッションカードも入ってました。
友人は一番人気の”黒ゴマナッツ”を。

そのままの見た目ですね・笑

どちらも美味しい


ここも今では激込みになっていそう。

どちらもまたリピートしたい🍧
ご馳走様でした
ご訪問ありがとうございます

梅雨の中休みの晴れ間がうだる暑さ

今から殺人レベルの暑さで
どうなる今年の夏は

明日からはまた梅雨空に戻る大阪ですが、
今日も雨雲が発達してる地域もあるようで、
お気を付け下さい

3月とGWの旅行記をつらつら書いていたら、
食べ歩きの記事も溜まってしまって、
少しずつ放出していきます。
行ったのは3月と5月なんですが、
この暑さでまた食べたいかき氷🍧
3月に行ったのが大阪帝国ホテルの前辺りにあるお店
「ココナンナン」さん。
ウォーキングの途中で寄りました



3月の時のラインナップ♪

3月でしたので、2人共



作るのに少々時間が掛かります。

もう出て来たら速攻で食べないと


美味しかったですね

ここは南森町の果物専門店
「フルーツガーデンハレ」さんが経営されてるかき氷屋さんとか。
旬のフルーツ🍧が楽しめるお店。
3月には空いていましたが、今では予約必須でしょうね

それから、次もウォーキングの途中で寄り道

中崎町の商店街にあるたい焼きのお店「大阪浪花家」さん。
こちらは、リピ3回目。
行ったのは5月のこと。

ここでは友人と注文が割れました。
私は”あめちえ”を。

アメリカンチェリーに中にパッションカードも入ってました。
友人は一番人気の”黒ゴマナッツ”を。

そのままの見た目ですね・笑

どちらも美味しい



ここも今では激込みになっていそう。

どちらもまたリピートしたい🍧
ご馳走様でした

