ハレクラニの朝食は、3カ所から選べます。
一番人気は「House without a key」のビュッフェ。
お部屋からQRコードの予約で、
朝ちょっと出遅れて、
約1時間待ちとなってしまいました
順番が近づいたら1階へ降ります。




一度目のプレート

沖縄そばとジューシー🍙

卵料理はエッグベネディクトと、

作りたてオムレツを、2人でシェアしました。

パンコーナーはこちら


紅イモのパンは焼きたてを配っていたので貰いました

クニパが美味しかったパスタとハンバーグ、エビフライを
2人分リピート。

ゴーヤーチャンプルーも

最後にアイスで〆て

ご馳走様でした。
あ~今回も食べ過ぎてしまいました
食べ終わるのも11時頃と遅い時間となって
この食事が朝昼兼用のブランチとなりました。
目下ここのビュッフェが一番のお気に入りです



ハレクラニのホテル内で咲いてるお花たち
アダンの花?


サンダンカ



スパイダーリリー

ラデルマケラ

ブッソウゲはハイビスカスの原種の一つとか

アラマンダ

沖縄県の三大名花は、
デイゴ・オオゴチョウ・サンダンカと言われています。
どれも赤い南国の花ですね~
ハイビスカスやアラマンダ、ブーゲンビリアにプルメリアも
南国のお花として好きな花
あら、珍しく
誰もいない午後の昼下がりのロビー

ブランチの後は12時前にチェックアウトを済ませて
またまたプール&ビーチでまったりしてから
名残惜しいけれど、
14時半のシャトルバスで那覇へ向かいます。


つづく
ご訪問ありがとうございます
一番人気は「House without a key」のビュッフェ。
お部屋からQRコードの予約で、
朝ちょっと出遅れて、
約1時間待ちとなってしまいました

順番が近づいたら1階へ降ります。




一度目のプレート

沖縄そばとジューシー🍙

卵料理はエッグベネディクトと、

作りたてオムレツを、2人でシェアしました。

パンコーナーはこちら


紅イモのパンは焼きたてを配っていたので貰いました


クニパが美味しかったパスタとハンバーグ、エビフライを
2人分リピート。

ゴーヤーチャンプルーも

最後にアイスで〆て

ご馳走様でした。
あ~今回も食べ過ぎてしまいました

食べ終わるのも11時頃と遅い時間となって
この食事が朝昼兼用のブランチとなりました。
目下ここのビュッフェが一番のお気に入りです




ハレクラニのホテル内で咲いてるお花たち
アダンの花?


サンダンカ



スパイダーリリー

ラデルマケラ

ブッソウゲはハイビスカスの原種の一つとか

アラマンダ

沖縄県の三大名花は、
デイゴ・オオゴチョウ・サンダンカと言われています。
どれも赤い南国の花ですね~
ハイビスカスやアラマンダ、ブーゲンビリアにプルメリアも
南国のお花として好きな花

あら、珍しく
誰もいない午後の昼下がりのロビー

ブランチの後は12時前にチェックアウトを済ませて
またまたプール&ビーチでまったりしてから
名残惜しいけれど、
14時半のシャトルバスで那覇へ向かいます。



つづく
