今回の2泊3日沖縄旅行は、
ハレクラニ一泊、那覇一泊にしました。
久しぶりの那覇泊で、ワクワク
那覇で一泊したのは、
ハイアットリージェンシー那覇沖縄。(2015年7月にオープン)
実は最初に泊りたかったのは違うホテルで、
国際通りに面して建つホテルコレクティブでしたが、
既に満室で~
、あぁ残念。
コレクティブのプールが目当てでした
それで、今回はハイアットに泊ってみました。

ロビーは天井も高く、狭さを上手くカバー。


水辺と緑でナチュラル感&リゾート感あり。

1階に「the lounge」があって、

アフタヌーンティーが売りみたいですね。

当たったお部屋は12階。

28㎡のツインルームのお部屋です。
ベッドは米国ブランド「Sealy」で寝心地良かった

窓際にベンチチェアー。

ブラインドを上げると、

眺めは東側(首里側)の景色。

横の駐車場の建物が邪魔

クニパの寝てみた図


あら、このステーキ屋さんは・・・



浴室はユニットバスタイプ。
でも案外広い。

バスタブに3分でお湯が溜まるのが良かった。
バスアメニティはシスコのオーガニックブランド「Pharmacopia」の。




クローゼットの中にバスローブとパジャマとスリッパ。

お部屋でくつろいだ後、
3階のプール&スパに行ってみました。

が、四角いプールでリゾート感は無し

デイベッドやチェアーも少ないの。
一台確保


奥の室内にジャグジーあり


ジャグジーの所にあった椅子

ジム&スパの更衣室は広くて設備も整ってました。

プールはお子ちゃま用な感じで、
一度行ってみたらもういいかなでした。
でもまあ、那覇市内でこの大きさの屋外プールがあるのは貴重でしょうか
次は最上階18階「the bar」のご紹介を
つづく
毎日うだる暑さですね
オリンピック観戦もほどほどにご自愛下さい
ハレクラニ一泊、那覇一泊にしました。
久しぶりの那覇泊で、ワクワク

那覇で一泊したのは、
ハイアットリージェンシー那覇沖縄。(2015年7月にオープン)
実は最初に泊りたかったのは違うホテルで、
国際通りに面して建つホテルコレクティブでしたが、
既に満室で~

コレクティブのプールが目当てでした

それで、今回はハイアットに泊ってみました。

ロビーは天井も高く、狭さを上手くカバー。


水辺と緑でナチュラル感&リゾート感あり。

1階に「the lounge」があって、

アフタヌーンティーが売りみたいですね。

当たったお部屋は12階。

28㎡のツインルームのお部屋です。
ベッドは米国ブランド「Sealy」で寝心地良かった


窓際にベンチチェアー。

ブラインドを上げると、

眺めは東側(首里側)の景色。

横の駐車場の建物が邪魔


クニパの寝てみた図


あら、このステーキ屋さんは・・・



浴室はユニットバスタイプ。
でも案外広い。

バスタブに3分でお湯が溜まるのが良かった。
バスアメニティはシスコのオーガニックブランド「Pharmacopia」の。




クローゼットの中にバスローブとパジャマとスリッパ。

お部屋でくつろいだ後、
3階のプール&スパに行ってみました。

が、四角いプールでリゾート感は無し


デイベッドやチェアーも少ないの。
一台確保


奥の室内にジャグジーあり


ジャグジーの所にあった椅子

ジム&スパの更衣室は広くて設備も整ってました。

プールはお子ちゃま用な感じで、
一度行ってみたらもういいかなでした。
でもまあ、那覇市内でこの大きさの屋外プールがあるのは貴重でしょうか

次は最上階18階「the bar」のご紹介を

つづく


オリンピック観戦もほどほどにご自愛下さい